10月25日に描いている。
この一週間で、夏日から秋日和に突然変化した。
それはエルニーニョ現象による太平洋からの熱い空気から、シベリアからの北風に変わっため。風向きでこんなに違うんだ。
だから急遽夏から秋の洋服に変化。遅い秋の始まり。極端な気候なので、ひょっとしたら今年の冬は猛烈に寒いと予想している。このブログがアップされる頃は真冬だ。こう書いておいて実際はどうなるかを知るのも面白い。
そんな秋は、多分夕焼けが綺麗だろうとする予測はあたった。まだ盛大な秋の夕焼けには及ばないが。この日も、仕事後の保養とジンバルの習熟を兼ねて散歩にでかけた。
秋になると、いつもの量しかたべていないのにお腹がすく。ダイエット族には、まずい。このあたりが空腹感と精神力の戦いだ。昨日は我慢しきれなくなり夜遅くスーパーでドーナツを調達。今朝測定したらやはり1kg体重増加。標準体重からは1.5kgの増加だ。今日は頑張ってジムで体重削減!。
食欲の秋、スポーツの秋、日本の言い表し方はいい加減だな。沢山食べて運動すれば太らないというのは少し違うんだけど・・・。実は秋は太るんです。冬に備えて栄養分を蓄えようとする地球の氷河期を生き抜いたDNAがありますから。
Fieldwork867.京都・気温20℃-26℃秋冷 4K
SONYα6600、E10-18mm/F4