goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

彼岸花いま真っ盛り

2017年09月21日 | デジカメ散歩日記

青空に映えるいま真っ盛りの彼岸花

雲は多めながらも晴れ間も見える。そんななか、Jeepで「21世紀の森」まで行き周辺を歩いたのに続き、東鳳翩山~西鳳翩山の中間地点にある「地蔵峠」近辺を散策、そして山地の集落(吉敷畑)経由で我が家へ。「森」周辺では、ツリバナが赤い実をぶら下げているのを見かけたほか、コバノガマズミの実、ヨシノアザミ、シラヤマギク、白色ゲンノショウコなどを見かけカメラに収めた。「峠」周辺では、オトコエシ、シロヨメナ、イヌトウバン、ウドなどをカメラに収めた。帰途の山地の集落(吉敷畑)では、いままさに真っ盛りである彼岸花をカメラに収めた。これらのうち、今日の一枚は、まさに、いま真っ盛りの彼岸花とする。以下、もう一枚彼岸花をUPするほか、前記りのサリバナ(ニシキギ科)の実、白色ゲンノショウコ(フウロウソウ科)、イヌトウバナ(シソ科)、ウド(ウコギ科)をUPする。

もう一枚彼岸花・・・蝶が花密を吸いに来た

ツリバナ(ニシキギ科)の実・・・はじけて赤い実が

白色ゲンノショウコ(フウロウソウ科)

イヌトウバナ(シソ科)

ウド(ウコギ科)