昨日に続いて今日も「秋晴れ」。朝の散歩は「一の坂ダム」周辺の山地へ。林道を奥へ奥へと歩くも,どこまであるのか見当もつかず,途中からUターン。
ここにはオトコエシやヒヨドリバナ,コマツナギがとても多い。そして,小さな薄いピンクの花をいっぱいつけたイヌトウバナも多い。そんななか,2センチくらいの小さい花をいっぱいつけた野菊を数箇所で見かけた。ヨメナでもノコンギマでもない。いろいろ調べていたら「ヤマシロギク」と判明。
今日の一枚は,そんなヤマシロギクとする。このキクは別名イナカギク(田舎菊)とも呼ばれており,日当たりの良い山地に生えるとのこと。