一昨日から天候は下降気味で,昨日は久々に時折小雨が降ったりしたが今日は回復基調。朝の散歩は久しぶりに河川敷公園(平川地区)へ。ここにはノイバラがとても多い。の時期あっちでもこっちでも白い花をいっぱいつけていお見事。アカツメクサやオドリコソウの群生地もみかけた。
芝地でアメリカフウロが薄紫の可憐な花をつけているのを見かけた。原産地は北アメリカで,戦後,牧草などに種子が混ざって持ち込まれたとのこと。今日の一枚はそんなアメリカフウロとする。 花径は6~7ミリくらいと小さな花だが,近くで観察してみるととても綺麗。