ぐんま総文‥‥文化部のインターハイ‥‥の開幕パレード参加者は、約2600人・全72校で過去最大規模という。(上毛新聞8/7・社会面)
第1小隊・第二悌団
北海道・札幌篠路高校・バトン‥20人
北海道・訓子府高校・マーチング‥21
F5.6//1/160//iso400

F4.5//1/160//iso400//255mm相当

F4.5//1/125//iso200//180mm
パフォーマンスは、交差点が近くなると止めて、只行進してきますのでなかなか違った写真が撮れません。
胸には、「しのろ」と書いてあります。
先頭はキャプテンなのでしょうか?
バトントワリングの隊列というのは色々と面白い事が分かります。
??????
大体、キャプテンというのは一番上手い人がなるのでしょうね。

読売新聞の報道では、札幌篠路高校の高校生にインタピューしていました。
曇りとはいえ、30度の気温は熱いとか‥‥北海道に比べればね‥‥

ぼんぼんを持っているのはチェアの方なのでしょうか。

ようやく、目の前に近づきました。
F4.0//1/100//ISO100//77.50mm

後半に見える、ブラスバンドは地味な見えます。
後にでで来るバンドは衣装が凄いので驚いてしまいます~というか、米国のマーチングバンドそのままです。

次回は、第2小隊・第三悌団 90名の予定。