-
六甲八幡神社 厄神
(2012年01月19日 12時58分13秒 | 画像)
1月18日・19日は厄神さんのお祭りだっ... -
懐かしい家は
(2012年01月20日 14時07分36秒 | 画像)
18日、六甲八幡神社の厄除大祭にお参りをしたついでに、かって、青春時代をすごした... -
誕生日と節分
(2012年02月04日 15時13分57秒 | 画像)
二月三日、節分の日が私の誕生日です。... -
またまた「雪」
(2012年02月18日 10時44分59秒 | 画像)
寒波の「底」、と言われた今朝、我が... -
早春の梅林
(2012年03月03日 15時00分33秒 | 画像)
大阪府池田市内、「水月公園」にて。... -
梅林、その後
(2012年03月16日 14時22分11秒 | 画像)
池田市内の「水月公園」に梅の開花を確... -
大阪・船場周辺を訪ねて 1
(2012年03月29日 17時00分35秒 | 画像)
船場の道修町(どしょうまち)と言えば「薬」の町。 その道修町にある少彦名(... -
大阪・船場周辺を訪ねて 2
(2012年03月30日 10時21分07秒 | 画像)
大阪市中央区伏見町、「芝川ビル」。... -
船場周辺を訪ねて 3
(2012年03月31日 11時13分40秒 | 画像)
豊臣秀吉が大阪城を築いたころから町づ... -
船場周辺を訪ねて 4
(2012年04月01日 13時29分34秒 | 画像)
変わり行く「船場」ではあるが、新しい... -
船場周辺を訪ねて 5
(2012年04月03日 13時53分50秒 | 画像)
難波橋筋と伏見町通の東南角にある「伏見ビル」。その、東隣にあるのが「青山ビル... -
「ダム」と「さくら」
(2012年04月08日 15時07分25秒 | 画像)
兵庫県川西市にある一庫(ひとくら)ダム。「桜の季節の土・日曜日にダム直下の公園を... -
五分咲きの「桜」
(2012年04月10日 10時06分34秒 | 画像)
「今年は、ほんとうに桜が咲くのか」と... -
さくら 満開
(2012年04月12日 14時33分30秒 | 画像)
ようやく、桜が満開になった。 兵... -
「ダム」と「サクラ」 2
(2012年04月14日 15時32分07秒 | 画像)
「さくら」続きで恐縮ですが、今日、午... -
墨染寺・桜寺
(2012年04月17日 15時19分29秒 | 画像)
京都市伏見区にある「墨染寺」(ぼ... -
変遷する「街」
(2012年05月10日 09時09分53秒 | 画像)
神戸大丸の北東側入口付近から北東方... -
落花狼藉
(2012年05月15日 11時45分14秒 | 画像)
「暑かったり寒かったり」。本当に、今年の気候は定まらない。 例年になく、きれい... -
我が家の金環日食
(2012年05月21日 12時57分26秒 | 画像)
ダメかとおもった「金環日食」の観測。我が家のある兵庫県南東部は、以外に天気がよく... -
神戸まつり 1
(2012年05月22日 09時40分27秒 | 画像)
5月20日(日)に行われた「第42回 神戸...