goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

前菜プレート

2006-03-04 | おつまみ
超ーーーー良い天気
朝からお掃除して、お洗濯してetc・・なんて思っていると
なんと断水・・
洗濯物がすすぎで止まってしまったよ
しかもまだ顔洗ってないし・・
ま、お休みだしいいか。

写真は前菜をワンプレートにしてみました。
・タコと野菜のマリネ
・たこ焼き
・えびの一口春巻き
です。
見た目はなかなか良い感じ
小洒落た感じにできましたよ。


鮭とイクラの親子おむすび
鮭のハラスが安いので塩焼きにしてほぐしています。
刻んだ大葉がアクセントになって美味しいですよ。

↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉と根菜の炒め煮

2006-03-03 | 野菜料理
今日はひな祭りですね~
といっても特に何にもしませんが・・
ニモのお宮参りがまだなので
初節句は来年にする予定なんです。

そして今日も母乳に良い根菜料理です。
牛肉と根菜の炒め煮(263円)
牛肉・・・100g(98)
牛蒡・・・1本(48)
筍・・・100g(40)
人参・・・小1本(15)
厚揚げ・・・1/2丁(40)
ちくわ・・・1本(10)
鷹の爪・・・1本
水、酒、醤油、砂糖、みりん、ごま油・・・適量(12)
①鷹の爪は種を取って輪切りにしておきます。その他の材料は全て細切りにします。
②フライパンにサラダ油をひき鷹の爪をいれ、牛肉、牛蒡、筍、人参、厚揚げ、ちくわの順に炒めていきます。
③全体に油がなじんでしんなりしてきたら水、酒、醤油、砂糖、みりんを加えて煮汁がなくなるまで炒め煮にします。
④汁気がなくなったら香りずけにごま油をたらして全体にかき混ぜる。

私はささがきにしませんでしたが
きんぴらごぼうを作る感じなので
ささがきの方がいいかもしれません。


作りすぎて残った場合は
材料を細かく切ってご飯と出汁で炊きます。
牛肉と根菜の炊き込みご飯の出来上がりです。
お好みでごま塩をかけて食べます。

↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のトマト煮込み

2006-03-02 | 煮物・煮込み料理
区役所のほうから助産師さんが来てくれて
色んなお話をしてくれました。
大抵は20分くらいお話をすると帰るそうなんですが
2時間近くも話し込んじゃいました・・

顔の湿疹のことや
寝ててもベッドにおくと起きてくるとか
泣いてる原因が分からないとかetc・・
悩みは尽きないのでいっぱい質問しちゃいました。。

とってもためになるお話をしてくれたので
最近寝不足でお疲れモードだったんですが
楽しく頑張れそうです。

今日は牛ももブロックが100g98円と安かったので
野菜と一緒にホールトマトで煮込みました。

牛肉のトマト煮込み 4皿分(702円)
牛ももブロック・・・およそ500g(515円)
人参・・・1本(30)
玉ねぎ・・・1個
じゃが芋・・・2個
ブロッコリー・・・1/2株(45)
ニンニク・・・2片(2)
ホールトマト・・・1缶(80)
コンソメスープ、塩コショウ、白ワイン・・・適量(30)


野菜サラダ(80円)
レタス、トマト、ブロッコリー、ドレッシング

煮込みは4皿分あるので1人前あたり175円で
サラダとご飯をつけても1人前230円でした。

↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニモ弁当

2006-03-01 | お弁当
昨日は1ヶ月検診のため産院へ行ってきました。
仁萌の体重が1530gも増えていて4950gになっていました。
抱っこすると重いな~と思っていたけどもう5キロだもんね。

私は-10kg体重は元に戻ったので
あとはお腹のたるみです。。

何はともあれ母子ともに良好で良かった良かった

仁萌に朝から起こされてしまったので
その勢いで今日は久々にお弁当を作ってみました。

にもちゃん弁当
コロッケ
豚の梅紫蘇チーズフライ
ほうれん草のお浸し
大根の煮物
マヨゆで卵
ウィンナー
おにぎり【梅・おかか・昆布】

ウィンナーで作った可愛いおててがポイントです。


↓皆のアイデアレシピが満載です。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする