goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

茄子と豚バラのピリ辛炒め

2015-12-02 | 豚肉料理
あっという間に12月・・・

早っっ!!

年末は忘年会やクリスマスパーティーで忙しい時期ですが

そろそろ子供達のクリスマスプレゼントを準備しないとです。

この間、少しプレゼントの偵察をしたら

ニモが「i-phone6」とか生意気な事を言うの・・

私だってこの間やっと買ったばかりなのに!!

なので『サンタさんがi-phone6をプレゼントしてくれたとして、毎月の電話代は自分で払うことになるよ。』と言ったら

「ええーーー!そうなのぉ!!じゃあ、やめる。」と、わりとすんなり諦めてましたけどね(笑)

ニモは4年生なので、そろそろサンタさんの存在を疑問におもい始めたようで

プレゼントの値段を「高い?安い?」と聞いてきます。

子供心に気を使ってくれてるのかと思うと、なんだか可愛いです(笑)

だけどウカはまだ完全にサンタさんを信じている様子なので、値段とか関係なく好きなものを注文してきます。

そしたらニモは、ウカのプレゼントに対しても「それって高いの?」と聞いてきます(笑)

ふふふ・・



はいでは本日のお料理です。
大きくて綺麗な米茄子が売っていたので買いました。
豚バラと共にピリ辛の甘辛炒めにしました。
パパッとできるし、ご飯にのせて丼としても頂けますよ〜。

【材料】2〜3人分
豚バラ肉・・・250g
塩、こしょう・・・各適量
米茄子・・・1本(普通サイズなら3本くらい)
★砂糖・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1.5
★オイスターソース・・・小さじ1
★コチュジャン・・・小さじ1
★水・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
刻み葱・・・適量
【作り方】
1.米茄子はへたを切り、乱切りにしたら5分ほど水にさらし、ザルにあげる。
2.豚バラ肉は一口大に切り、塩、こしょうを振りかけておく。★印の調味料を混ぜ合わせておく。
3.フライパンにサラダ油を熱し、ナスを加えて焼き色がつくまで炒め、一旦取り出す。
4.同じフライパンに2の豚バラを加えて炒める。こんがりときつね色になるまでカリカリに焼き、余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。
5.茄子を戻し入れて炒め合わせ、合わせ調味料を加えて手早く絡める。お皿に盛り付けて、あればネギを散らす。



うまっ!!

寒いせいか?ビールが進まなかったけど

これがあればビール飲んじゃうわぁ〜

白いご飯もガツガツいけちゃいます〜〜〜



いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする