
ニモが幼稚園へ行ったので洗濯しようと思って、、
それでニモのパジャマのズボンはあるんだけど
いくら探しても、パジャマの上がないのよ・・(・_・?)
まぁ、そのうち見つかるか~っと思って、とりあえず洗濯をしたの。
そしてニモが帰って来て、いつものように制服を脱いで着替えてたら
わぉ~こんなところにパジャマが!!!w(*゜o゜*)w
なんと!!制服のシャツの下にパジャマを着て行ってたみたい、、(゜m゜*)プッ
朝だから寝ぼけて着替えてたのかしらね??
ほんとにおっちょこちょいな子だわ(笑)
はいでは本日のお料理です。
厚揚げが安かったので、豚こま、サツマイモと一緒に煮ました。
サツマイモの甘さで砂糖は加減してください。
【材料】4人前(247円)
サツマイモ・・・大1本(300g)
豚こま・・・150g
厚揚げ・・・1枚
★だし汁・・・2カップ
★酒・・・大さじ1
★薄口醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ1~
★みりん・・・大さじ1
【作り方】
①サツマイモは洗って食べやすい大きさに切り、水にさらす。豚こまは大きいものは食べやすい大きさに切る。厚揚げは熱湯をかけ、油抜きし一口大に切る。
②鍋に★印を煮立たせサツマイモ、厚揚げを加え、蓋をして中火で煮る。
③サツマイモが柔らかくなったら豚小間を加える。5分ほど煮たら火を消し、蓋をして味を含める。

サツマイモがしっとりしていて、とっても美味しいです。
子供たちがとにかくサツマイモが大好きなので
こうやって煮ると、厚揚げも食べてくれます。

スープは白菜と残り野菜をクタクタに煮て、最後にとき卵を流し入れました。
菜の花が売り出していたので、少しかために煮て柚子みそで和えました。
あとは青海苔とゴマを混ぜたご飯を、おにぎりにして焼きました。

献立はこんな感じです。(合計426円)
・サツマイモと厚揚げの煮物(247円)
・菜の花の柚子みそ和え(136円)
・白菜と卵のスープ(32円)
・青海苔の焼きおにぎり(11円)
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞそろそろ花粉が飛んでるんですかね?

↓

応援よろしくお願いいたします!