goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

出汁の香りを閉じ込めて

2014年08月08日 | 日記


お吸い物は蓋つきのお椀でいただきます。

蓋をあけた瞬間に 閉じ込められていた出汁の香りが立ちあがり
幸せな気分なります


今日からビギナーコーススタートのMさん

卵を焼くときに 菜箸をさして巻くのがとても上手でした
苦戦する方もいるんですよ。



焼きあがった卵焼きは ハート形に切ってもらいます。
包丁をいれる角度で 仕上がりがだいぶ違いますよね。


生徒さんの声

ちょとした手間でほうれん草がしゃきしゃきで驚きました。
厚いたまご焼きも裏技で楽に巻けて これからたくさん作ろうと思います





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の幸勉強会のご報告 | トップ | 今日の照焼きは めかじきでし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。