ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・小路幸也 「東京ピーターパン」 

2014-02-20 06:19:51 | 図書館本 読書備忘録 
                 読書備忘録 

        東京ピーターパン (角川文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
平凡な日常をそれなりにこなす印刷会社のサラリーマン・石井は、人身事故を起こし、パニックで逃げてしまう。伝説のギタリストでありながら、今はホームレスの辰吾、メジャーを夢見るバンドマン・小嶋を巻き込んで辿り着いた先は、寺の土蔵。そこは引きこもりの高校生・聖矢の住処だった。年齢も人生もバラバラ、けれど唯一の「共通点」を持つ彼らが出会ったとき、起こった「キセキ」とは―!?小路幸也が描く大人の青春小説!!

 導入でびっくり!いったい何が始まるのだろうとわくわく。

ピーターパンシンドロームなんて言葉が・・・子供心っていいなぁと思った。 

夢をあきらめきれない  すごい人がホームレスをやっている。

その事情が最後までわからなかった。ってことは・・・

いいお話読んじゃったなぁ~・・・さて、どうしましょっ!


素敵な解説は書店員さん

夢をあきらめないで叶った人っていうのは、それはそれは夢に向ってものすごく努力しているわけで・・・
何もしないで、夢、夢、ってほざいていたってボーっとしていたら本当の夢になって獏に食べられちゃうかも・・・それもいいかも、獏は悪い夢を食べるっていうから、あきらめもつく?


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« 夕ご飯は中華風で・・・ | トップ | アンデルセンのバゲットでブ... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事