ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・柚月裕子 「ミカエルの鼓動」

2023-05-15 05:30:49 | 図書館本 読書備忘録 
 
 作品紹介・あらすじ

この者は、神か、悪魔か――。
気鋭の著者が、医療の在り方、命の意味を問う感動巨編。

大学病院で、手術支援ロボット「ミカエル」を推進する心臓外科医・西條。そこへ、ドイツ帰りの天才医師・真木が現れ、西條の目の前で「ミカエル」を用いない手術を、とてつもない速さで完遂する。
あるとき、難病の少年の治療方針をめぐって、二人は対立。
「ミカエル」を用いた最先端医療か、従来の術式による開胸手術か。
そんな中、西條を慕っていた若手医師が、自らの命を絶った。
大学病院の闇を暴こうとする記者は、「ミカエルは人を救う天使じゃない。偽物だ」と西條に迫る。
天才心臓外科医の正義と葛藤を描く。


               

 読書備忘録 
 
医療系・・・なかなか入れず、このまま読むか、返却するか迷いながら読み進んでいったら、ある所からすっぽりハマった。
 
ミカエルはダメだったのですよ。って、これネタバレになるか?大丈夫ね!あらすじに書かれているから・・・
 
二人の医師は似ていました。いろいろと・・・
 
西條が航を連れてひまわり畑に行くシーンは感動した。生きるという強い意志が必要なのだね。
 
大雪山で死と向き合う西條
 
俺たちは下僕、神ではない。
 
★★★★☆



この記事についてブログを書く
« 映画 「羊とオオカミの恋と... | トップ | びっくりドンキーでランチと... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事