ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

映画 「Winny」

2024-05-27 06:48:13 | 散策日和・音楽・映画

あらすじ

2002年、開発者・金子勇(東出昌大)は、簡単にファイルを共有できる革新的なソフト「Winny」を開発、試用版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本人同士が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で大量の映画やゲーム、音楽などが違法アップロードされ、ダウンロードする若者も続出、次第に社会問題へ発展していく。次々に違法コピーした者たちが逮捕されていく中、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑をかけられ、2004年に逮捕されてしまう。サイバー犯罪に詳しい弁護士・壇俊光(三浦貴大)は、開発者金子氏逮捕の報道を受けて、急遽弁護を引き受けることになり、弁護団を結成。裁判で警察の逮捕の不当性を主張するも、第一審では有罪判決を下されてしまう…。©2023映画「Winny」製作委員会

  Netflix  

裁判官がわかっていたのかな?先日読んだ本は医療裁判で裁判官が医者嫌い!そんなのあり?

よくわからない世界だったけれど、取り調べ中、同じように書いて!とか、ここにサインをして!とか、こんなことしていたら・・・こんなに賢い人だって言いなりになってしまうのだから冤罪って・・・

息子に、お母さんにはちょっと難しいかもしれないけれど、観てみ!と言われたから、せっかくだから、観てみた。

わからない言葉沢山有れど、俳優さんたちの演技にのめり込んでみていた。

特に、三浦貴大と吹越満・・・

面白かったわ。

最後にご本人の映像が流れたのをみていたら、もったいないなぁーと、思いました。