ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

たまぁに森へ・・・🚘

2024-05-06 06:39:11 | ときどき森へ・・・

浅間山

久しぶり・・・

雨の中ちょっと用事で出かけたついでにデパートで鹿乃子を買って帰ったら、森に行くと・・・

行かないか?と言われたので、たまには行かないと悪いかな?と思ったので、居ない間のテレビを予約して旅支度をして鹿乃子を抱え車に乗り込んだ。

道は空いていて怖いくらい信号に引っかからず、高速もガラガラで2時間で着いた。

買い物に出たついでに、ちょっと行ってみよう。と、アンテナを見に行った。

ひとりで来ている時には行かないらしい・・・

蓼科へぬける道は・・・今はここまで!

ある日のおやつはツルヤでみつけた・・・

ちょうど ちゃたまや に行きたいと思っていたところだったけれど、混んでいるんだろうなぁーとか思ってもいた。

そんな時の・・・玉子屋さん  ちゃたまやのプリン 

毎日姿を見せてくれたキジの親子

車の音に驚いて草むらに入ってしまうから、あ、いた!とみつけて遠くからズーム!

最終日

連休だから高速が混む時間をさけて昨日は早朝にバルーンフェスティバルのバルーンを眺めてから出発し、スイスイと帰って来た。

今回は連休中と言う事もありあちこち行かず、森の家に来た時にはいつも行く大きな公園でポケ遊びしながら散歩し、暑くなってきたら森に帰っていた。

ちょうど Amazonプライム で、白黒でも観たかったと言っていた「ゴジラ-1.0」などの映画を観たりして過ごした。

ただ、カメムシが驚くほどいて、辟易した。しかも今年のは小指の第一関節の先ほどあった。私はあちこちでみつけてしまって、わっ!でたっ!とか、ヒッ!とか大騒ぎ!

音と共に飛んできたのがどこに落ちるか見張っていた。刺激を与えるとくっさー!となりますもので・・・掃除機ですっちゃいけない!と、言われ、見張っているしかなかった。

それを夫がそろりとハエ叩きにのせて、ポイっと外へ・・・え?逃がすの?・・・私だったら・・・

 


本・イケムラ・レイコ 「どこにも属さないわたし」

2024-05-06 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

「横たわる少女」や海を描いた絵など瞑想的な作品で世界的な評価を受けるアーティスト。

さまざまな〈境界〉を乗り越えてきた生い立ちや作品誕生の秘密に迫る初の自伝的回想録。


               

 読書備忘録 

小川糸さんの「真夜中の栗」で、ベルリン在住で本を出していると書いてあったから読んでみました。

2019 2/19 に国立新美術館の「イケムラレイコ 土と星 Our Planet展」へ行っているのをupしています。

うさぎ観音も中と外で2体ありました.

本には作品もたくさん載っていて・・・

メメントモリは P119

うさぎ観音は P141

で観られます。

★★★★☆