goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

BLEACH 56巻

2012-10-05 22:17:31 | マンガ

   

ネルの要請で虚圏へと向かった一護達は、
滅却師の狩猟部隊を発見!
破面救出に動き出す一護だが、
狩猟隊長・キルゲと、その悍ましき力が立ちはだかる!
さらに、「見えざる帝国」の尸魂界への侵攻が始まり…!?





何がなんだか分からない状態に・・・


死神たちは大混乱!!


卍解奪われちゃってどうするんだ?


何故一護の卍解は奪えないのだろうか。


一護にはどんな秘密が?


吉良があっさりやられてしまったけど・・・


やはり死んだのか!?


ラストの浦原さん油断しすぎ。


あれはちょっと痛いな。


それより滅却師強すぎじゃねえ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL第2戦ロナウド2試合連続ハットトリック

2012-10-04 22:43:28 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

■ チャンピオンズリーグ 
  グループステージ グループD 第2戦 ■


アヤックス(4位/勝ち点0) 
             レアル・マドリード(1位/勝ち点3)

アウェイ、アムステルダム・アレーナで対戦。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、マルセロ、ペペ、アルベロア

MF : シャビ・アロンソ、カカ(75分、エジル)、

    エシアン(78分、ケディラ)

FW : ベンゼマ、カジェホン(61分、ディ・マリア)

    クリスティアーノ・ロナウド



【控え選手】

アダン(GK)、バラン、ケディラ、エジル、ディ・マリア、

モドリッチ、イグアイン



【結果】

アヤックス 1-4 レアル・マドリード



【得点】

0-1  42分  クリスティアーノ・ロナウド

ベンゼマの折り返したボールがモイサンデルに当たり、

詰めていたロナウドがシュート。


0-2  78分  ベンゼマ

カカのクロスからベンゼマがバイシクルシュート。


1-2  56分  モイサンデル

CKからモイサンデルがヘディングシュート。


1-3  79分  クリスティアーノ・ロナウド

エリア手前からロナウドがシュート。


1-4  81分  クリスティアーノ・ロナウド

GKとの1体1からループシュート。



【グループD 順位表】

1 レアル・マドリード(スペイン)           勝ち点 6

2 ドルトムント(ドイツ)                勝ち点 4

3 マンチェスター・シティ(イングランド)       勝ち点 1

4 アヤックス(オランダ)               勝ち点 0



【グループD 第3戦】

10/24   ドルトムント(2位/勝ち点4)

アウェイ、シグナル・イドゥナ・パークで対戦。





ロナウドが公式戦2試合連続ハットトリック!!


凄いぞロナウド!!


次もアウェイだけど頑張れ~(*・ω・)ノ


その前にリーガでクラシコだ!!


こっちも頑張れ!!


リーガは踏ん張りどころだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送日決定!?

2012-10-03 20:45:31 | 福士誠治〚その他ドラマ〛

福さまが以前撮影していた


ドラマの放送が決定したようですよ。


予定ですけどね(笑)



■ 2013年1月27日(日) 16:05~17:25放送予定
  北海道文化放送(UHB)
  開局40周年記念ドラマ『バッケンレコードを超えて』



見れるのは少し先になりますね。


ってか・・・これ全国放送日なんだろうか???


仙台で見れるのだろうか???


もう少し詳しく決定するのを待つしかないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月の読書メーター

2012-10-02 20:56:06 | 読書メーター

読んだ本の数 : 9冊

読んだページ数 : 2013ページ

ナイス数 : 323ナイス



君に届け 17 (マーガレットコミックス)君に届け 17 (マーガレットコミックス)感想
ピン説消えたか~(´Д`;)
やのちんとピン、似合うと思ったんだけどな・・・
期待してただけにちょっと残念ではあるかも。
龍とちづもいい雰囲気になりつつあるし、
爽子と風早はラストであれだったし(笑)、
取り敢えずみんないい感じになって良かったよ。
こうなると次巻が待ち遠しいねぇ。
読了日 : 9月29日
著者 : 椎名 軽穂



娚の一生 4 結婚 (フラワーコミックス)娚の一生 4 結婚 (フラワーコミックス)感想
予想外の4巻!!
スピンオフだったけど読めて良かった。
海江田先生はやっぱりステキ♪
息子の馨くんは将来有望ですな。
色んな意味で(笑)
読了日 : 9月26日
著者 : 西 炯子



VIVO! 3 (マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ)VIVO! 3 (マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ)感想
まさか完結だったなんて~!!
もう少し続けて欲しかったのに・・・とても残念だ。
ナカムラは最後までナカムラだった。
そこが好きなんだけどね。
生徒たちの今後が気になるところだけど、
ナカムラが教師じゃなくなったことだし致し方ないか。
けど蓮田と結子はなんだかんだでナカムラの家に行きそうだけどね(笑)
読了日 : 9月23日
著者 : 瀬川 藤子



カルテット! (河出文庫)カルテット! (河出文庫)感想
音楽を通じて家族が再生していく話。
母親が息子に理想を押し付けるところには
正直腹が立ってしまった。
ちゃんと息子の言い分も聞かないと!!
親の過剰な期待は子供を潰しかねない。
ラストは丸く納まったのでそこは良かったかなと。
読了日 : 9月20日
著者 : 鬼塚 忠



ちはやふる(18) (BE LOVE KC)ちはやふる(18) (BE LOVE KC)感想
スゴイ表紙だ!!
先生たちがいるからこその生徒たちですよね。
千早の右手が漸く復活。
さて、どんな戦いが待っているのか・・・
太一も化けそうな気配。
A級は大変な戦いになりそうだ。
私的には新の出番が増えてきてるので嬉しい。
赤面良かった!!(笑)
新にも仲間が出来るといいな。
それより修学旅行と予選が重なるというピンチが!!
一体どうなることやら・・・
読了日 : 9月18日
著者 : 末次 由紀



ガリレオの苦悩 (文春文庫)ガリレオの苦悩 (文春文庫)感想
内海が出て来た!!
出て来るのか・・・(-_-;)
個人的には湯川&草薙コンビが好きなので、
ちょっと邪魔だな~と思ってしまった。
ドラマでやったものもあったけど、
やはり脚色されていたので、
原作ではこうだったのかと思いながら読んだ。
短編だったから読みやすかったけど、
長編好きとしては長編で読みたかった。
読了日 : 9月10日
著者 : 東野 圭吾



路地恋花(4) <完> (アフタヌーンKC)路地恋花(4) (アフタヌーンKC)感想
まさか最終巻だったとは!!∑(゜Д゜;)
もうちょっと続いて欲しかったのに残念だ・・・
椿靴工房良かったなぁ。
出来れば娘と彼氏の馴れ初めも読みたかった。
小春と十和田も上手くいったようで良かった。
時計屋さんは可哀想だったけど、
花屋さんには負けるかな(笑)
風花父のインパクトが凄かったよ。
またいつか描いてくれるといいな♪
読了日 : 9月9日
著者 : 麻生 みこと



青年のための読書クラブ (新潮文庫)青年のための読書クラブ (新潮文庫)感想
タイトルに惹かれて購入。
この作者さんは初読みで、
最初はなんか読みづらくて進めるのに苦戦した(‐∀‐;)
歴代の読書クラブ員が学園に揉み消され、
表には残らない事件を残すために
ノートに書き記しておくという小説。
淡々と話が進んで行く。
『聖女マリアナ消失事件』が好き。
学生の頃、読書クラブがあったら入りたかった。
しかし女子の集団ってのはやっぱ怖いなと・・・
終わり方が良かった!!
読了日 : 9月4日
著者 : 桜庭 一樹



とめはねっ! 鈴里高校書道部 10 (ヤングサンデーコミックス)とめはねっ! 鈴里高校書道部 10 (ヤングサンデーコミックス)感想
相変わらず奥が深い・・・
修学旅行に行っても書道を絡めるとはね。
縁の源氏物語の作品がどう出来上がるのか楽しみ。
ってか修学旅行長っ!!
今ってあんなに長いの?
読了日 : 9月3日
著者 : 河合 克敏



読書メーター





好きだったマンガが終わってしまった・・・


しかも2作品も!! (>ω<。)


ショーーーーーック!!


9月はちょっと読書が進んだ。


けど読んだ本より買った本の方がやはり上回った(笑)


なので相変わらず積読本は増える一方ですよ(‐∀‐;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル久々の大勝!

2012-10-01 21:25:56 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第6節 ■

レアル・マドリード(7位/勝ち点7)
               ディポルティボ(10位/勝ち点6)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


 カルバーリョ、コエントラン、エッシェン 招集外。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、マルセロ、ペペ、バラン

MF : ケディラ、ディ・マリア、モドリッチ(58分、シャビ・アロンソ)、

    エジル(46分、カカ)、クリスティアーノ・ロナウド

FW : イグアイン(65分、ベンゼマ)



【控え選手】

アダン(GK)、アルベロア、アルビオル、カカ、シャビ・アロンソ、

ベンゼマ、カジェホン



【結果】

レアル・マドリード 5-1 ディポルティボ



【得点】

0-1  16分  リキ

DFバランのマークをかわしたリキがシュート。


1-1  23分  クリスティアーノ・ロナウド(PK)


2-1  38分  ディ・マリア

モドリッチのスルーパスからディ・マリアがシュート。


3-1  44分  クリスティアーノ・ロナウド

GKが弾いたボールをロナウドが押し込む。


4-1  66分  ペペ

シャビ・アロンソのFKからペペがヘディングシュート。


5-1  84分  クリスティアーノ・ロナウド(PK)



【順位表】 暫定上位6位まで

1 バルセロナ                勝ち点 18

2 アトレティコ・マドリード            勝ち点 16

3 マラガ                   勝ち点 14

4 マジョルカ                  勝ち点 11

5 セビージャ                 勝ち点 11

6 レアル・マドリード             勝ち点 10



【得点ランキング】 上位5人まで

1 ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード)       7

2 リオネル・メッシ(バルセロナ)                 6

2 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)       6

4 トメル・ヘメド(マジョルカ)                   4

4 アルバド・ネグレド(セビージャ)               4



【次節・第7節】

10/7   バルセロナ(1位/勝ち点18)

アウェイ、カンプ・ノウで対戦。





久々の大勝!!


ロナウドはハットトリック達成。


そして今季カカが初出場。


いい流れで次節クラシコです!!


気合いを入れて頑張れ~!!


勝ってくれぇ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする