goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

重力ピエロ / 伊坂幸太郎

2007-06-28 23:02:29 | 小説・その他本

読み終わった。


あたしにしては読むペースが遅かった。


っていうか、極力抑えて読んだんですけどね。


でもやっぱ一気に読んだ方がいいかも。


気になって仕方ないんだもん。




     

ルールは越えられる。世界だって変えられる。
読書界を圧倒した記念碑的名作。文庫化にあたり改稿。

兄は泉水、二つ下の弟は春、優しい父、美しい母。
家族には、過去に辛い出来事があった。
その記憶を抱えて兄弟が大人になった頃、事件は始まる。
連続放火と、火事を予見するような謎のグラフィティアートの出現。
そしてそのグラフィティアートと遺伝子のルールの奇妙なリンク。
謎解きに乗り出した兄が遂に直面する圧倒的な真実とは――。
溢れくる未知の感動、小説の奇跡が今ここに。






ミステリーって言う程、ミステリーな感じではないけど面白かった。


登場人物がみんな魅力的。




兄・泉水(いずみ)、弟・春(はる)、共に英語で「スプリング」の兄弟。


徐々に真実に近づく中で、様々な人物が絡み合ってくる。


「オーデュボン~」に出てた伊藤や、


「ラッシュライフ」の黒沢出てきて


ファンには堪らないですね。



人は遺伝子を超えられるのか?


血の繋がりは重要なのか?



事件と同じくらい、いや、


それ以上にそこに焦点があるように思いました。




“春が二階から落ちてきた”


冒頭から一体何事なんだ?と思った。


そして最後もまたその文章で締め括られている。


まさに伊坂ワールドですかね。




「本当に深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ」


って春が言った言葉に、そうなのかも・・・?と思った。


けど、それがなかなか出来ないのが人間なのだ。




「兄貴、ここで俺を許すと、もし今後、子供ができて、


『どうして人を殺しちゃいけないのか』って訊かれた時に、


きっと困ることになるよ」



春はそう言ったけど、春を許さなくても、


その質問を訊かれた時、何て答えて言いか分からないし、


・・・・・難しいと思う。


確かにいけないことだとは思う。


けど、その置かれた状況によって人間だから感情が左右する。


春の場合だったらあたしは許したい。


けど相手側の気持ちになれば、許せないのかもしれない。


“殺されて当然だった”って思ってても、


やっぱり引っ掛かるかも。



人間が生きていくルールの中で殺してしまうのは、


どんな状況であれやってはいけないことなんだと思う。


けどやっぱ難しいね。



今度は「アヒルと鴨のコインロッカー」を読みたいと思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンビ~ノ! 最終話 | トップ | 福士くん最新情報 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (あろあ)
2007-06-29 13:03:30
冒頭の”春が二階から落ちてきた”・・・
これでグッと引き込まれちゃいました。

私は【ラッシュライフ】より【重力ピエロ】の方を先に読んだんですが
黒沢さんは伊坂作品にチラホラ出るみたいですね。

よく『この世に必要のない人間はいない』って言うけど
『この世に居たらいけない人間』って居ると思う。(悲しいけど)
だけど、そんな人間でも命ある以上、その命を奪えば
その人間と同等の人間になっちゃう・・・ね。
返信する
スレ違いですが・・・ (栗坊主)
2007-06-29 18:54:55
きゃ~~♪
マカさまぁ~~!!! 
福士くんのトコロで同タイムですわ~☆
初めてですわぬ。
なぜか嬉しいぃぃ~~ヽ(^o^)丿

すみません…変なコメで。。。
返信する
Unknown (しゃぼまち)
2007-06-29 19:14:31
始めまして。

 私は読書趣味を始めたばかりで、最初に手をつけた作品が「鴨と~」でした。書店で何気なく手にした一冊でしたが、これを機にミステリの世界に引きずり込まれ、今では会社の上司よりお勧めミステリのお裾分けを色々と楽しんでいます。
 
 独特の世界観を持つ伊坂ワールド。これからも愛読していきたいです。
返信する
ホントですよね~ (マカ)
2007-06-29 21:35:44
あろあさん
あの冒頭はスゴイです。
さすが伊坂氏!!って思いました。

確かにこの世に居たらいけない人間っていますよね。
でも命を奪ったらやっぱお終いですよね。
なかなか難しいです。

栗坊主さん
栗さま~(>∀<)
スゴイですね!! ビックリです!!
仕事帰りの電車の中で打ちました。
同タイム。こんな事があるのですね~。
あたしも嬉しいですわ~♪

しゃぼまちさん
始めまして~。
コメントありがとうございます。
「鴨と~」読んだんですね。あたしはこれからです。
あたしはミステリー好きなので、
そんな本ばっか読んでます。
伊坂氏の小説はなかなか面白いですよ。
他のも是非読んでみて下さいね。
返信する
重力ピエロ (げんぱち)
2007-06-30 14:55:31
重力ピエロ読んだんですね!!
ほんと魅力的なキャラが多いですよね。

僕は個人的に最後父親が春に言った
「おまえは俺に良く似てウソが下手だ」って言ったところで鳥肌がたちましたよ~。
(文章あってたかな??)
返信する
言ってました (マカ)
2007-06-30 16:58:08
魅力的なキャラがホント多いですよね~。
父もその1人ですね。
かっこいい父でした!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小説・その他本」カテゴリの最新記事