国民の遺伝子情報から犯人を特定するDNA捜査システム。
その開発者が殺害された。
神楽龍平はシステムを使って犯人を突き止めようとするが、
コンピュータが示したのは何と彼の名前だった。
革命的システムの裏に隠された陰謀とは?
鍵を握るのは謎のプログラムと、もう一人の“彼”。
果たして神楽は警察の包囲網をかわし、真相に辿り着けるのか。
ん~・・・それなりに面白くは読めたんだけど、
納得がいかないことというかスッキリしない部分も残って、
ちょっとモヤモヤする感じ。
そのうちDNAを管理するシステムが出来そうな気もする。
が、この作品のように不平等があってはならない。
プラチナデータは存在してはいけないものだと思う。
でも絶対考える奴がいるだろうなと・・・
世の中は不平等に出来ている。
その後、神楽には平和に過ごしてもらいたいね。
映画は観てないけど読んでて神楽がニノで動いてた(笑)
「小説・その他本」カテゴリの最新記事
脳科学捜査官 真田夏希 ビター・シトラス / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ダーティ・クリムゾン / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ブリリアント・アイボリー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ジャスティス・エボニー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ノスタルジック・サンフラワー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 インテンス・ウルトラマリン / 鳴神響一
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 長谷の花舞 / 鳴神響一
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 佐助ヶ谷の銀雫 / 鳴神響一
紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と / 歌田年
京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して / 福田悠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます