goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

SPEC 警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿 ~翔~

2012-04-03 23:27:20 | ドラマ

『ハリウッドも注目のあのドラマが完全新作で帰ってきた!

全ての謎が今、明かされる』





お寺でお坊さんと一緒に修行中の瀬文。

後ろから弓矢が飛んで来てキャッチ!!

弓矢は当麻が放っていた。


「警視庁休職して目の療養してるっつ~から、

のんびり坊主ライフかと思ったら、流石っすね。」


キャッチした矢を当麻に投げ返す瀬文。

矢は当麻の額に突き刺さる。



ミショウに戻って来た当麻と瀬文。

そこには新しい係長・ヅラ市柳と、組織犯罪対策部から異動して来た吉川が。

野々村は係長待遇に降格。



その頃、スペックホルダー・サトリが占いをしているところへ、

突然黒づくめの男が現れ銃を乱射。

サトリは殺されてしまう。



捜査一課のザコキャラ3人組が、

奇妙な事件が起きたとミショウにやって来る。

白昼街中でマシンガンによる殺人事件が起き、

女子高生がひとり生存していて、犯人は全身黒づくめで瞬間移動したと言う。

ニノマエが生きていたのかと野々村と瀬文。


「絶対にニノマエじゃありません。ニノマエは死んだんです。」


白昼堂々とスペックホルダーの奪い合いの抗争が行われたと当麻。

生存者の女子高生・久遠望に事情聴取するため、

当麻と瀬文、吉川が病院へ向かう。



久遠に話を聞くも新しい情報は得られず・・・

瀬文は久遠にニノマエの写真を見せるが、

ハッキリしたことは分からなかった。

そんな瀬文にイライラの当麻。



サトリのボディーガードが死んでいた屋上へ行く当麻と瀬文。


「何か分かったか。」


「・・・・・別に。」


「なんだ。 言いたいことがあるなら言え。」


「そりゃこっちの台詞ですわ。グダグダやらしい男やわぁ~。」


「なんだと?」


「黒男のことをニノマエじゃねえかとか、私は私情を挿まねえとか、

奥歯にイカが挟まったような物言いしやがって。

やらしいんだよ。言いたいことがあるなら直接言えっつ~の。」


「なら聞こう。 あの日、あの時、お前は何をした。

あの時、俺は目が見えなかっが、お前が何かをした。

お前が持っているスペックはなんだ。

そして! 何故!! 俺に隠していた。」


「隠してませんよ。瀬文さんが何も聞かなかっただけでしょ。」


「だから! 今聞いている。」


「ひ~み~つ!!」


「なんだと!!」


「ってか、つくづく無神経なやろ~だな!

あたしがスペックを持ってたとして、

それで何かお得なことがあったと思ってんのかよ。

なんにも見てねえ、見えてねえ、

その目ん玉 全然治ってねえんじゃねぇの?」


「お前が俺を信用してないことがハッキリ分かった。」


「それはこっちの台詞だよ。」


「残念だ。」



ミショウに戻って来た当麻。

黒男は逃がしたが久遠は別の場所へ逃がしていたと吉川。

指示したのは自分だと市柳。


「なかなかやる・・・・・ヅラ。」


「なんだと~!!」


なんとかして黒男を捕まえろと市柳。

どうやって捕まえるのか考えるのは当麻の仕事だと言う。


「んな簡単に思いつきませんよ。

ってか上司なんだから、ちった~考えたらどうっすか!

ただ組織の上に乗っかってるだけなら、ヅラと一緒っすよっ!!」


「・・・・・・・ウイッグだ。」



瀬文は美鈴の家へ行き志村にお経をあげる。

美鈴はスペックのせいで学生生活を送れなくなってしまい、

芸大をやめたらしい。

大学に抗議すると言う瀬文に、自分のことはいいと美鈴。

それより当麻を支えてやれと。



久遠を両親の葬儀に出席させるため、

万全の警備をし黒男を待ち構えるミショウ。

そこへブブゼラリーマンたちが現れる。

急いで久遠を車に乗せ逃げる当麻たち。



とある地下駐車場で美鈴と待ち合わせ。

かく乱するための車を用意してもらっていた。

捜一3人組の手を借り、バラバラに車で出て行く。



当麻は黒男を待ち構えると言い、その場に残った。

左腕のギプスを外すと、左手が光を放ち・・・

その左手から冷泉を呼び出した当麻。

黒男が現れる場所を予言してもらい、冷泉を戻す。

それを瀬文が見ていた。


「見ましたね。 女の秘密を知って、いいことないっすよ。」


「それがお前の、左手の力なのか?だから、左手を狙われた。」


「死んだスペックホルダーと繋がるスペックです。

死んだ両親や陽太と繋がりたかっただけなんですけどね。

まぁ、最初 謎のスペックホルダーが出て来た時は、

ガチビビリましたよ。」


「地居を倒した時も、そのスペックを使ったのか?」


「そうです。

私はあの時、陽太が死んだことを思い知ったんです。」


相手がスペックを使うんだから、こっちも使うと当麻。

しかし瀬文は認めないと、スペック込みの当麻を認めないと。

瀬文は黒男を挑発する動画をサイトにアップする。



当麻は冷泉の予言の場所へ。

まずは馬場と美鈴が乗っていた車の前へ現れる黒男。

黒男を銃で撃つが逃げられてしまう。

しかし傷を負わせたから血が残っていた。

それをDNA鑑定するよう馬場に頼む。



吉川と久遠が乗っている車が工事現場へ。

そこへ黒男が現れ2人を襲うも、また当麻が銃で応戦。

が、またしても逃げられる。

そこに居合わせた工事現場の男も危ないため、

久遠と共に保護施設へ向かわせる。



久遠と工事男はデッドエンドという保護施設へ。

そこにはスペックホルダーたちが匿われている。



瀬文が黒男を倒したと連絡が入り、現場に向かう当麻。

ボロボロになりながら黒男を倒した瀬文。

しかし現場を見て当麻は違和感を感じる。



ミショウに戻り、書道の儀式を行った当麻は自分たちは嵌められたと。

真犯人はスペックホルダーを手に入れるため、

デッドエンドに潜入していると言う。

工事男がその人物だと当麻。



デッドエンドでは工事男がスペックホルダーたちに

従うよう銃で脅し、逆らうと殺していた。


そこへ当麻と瀬文が到着。

逃げるため手榴弾を投げつけ爆発させる工事男。

その時、当麻がニノマエを呼んで時を止める。


「久し振りだね、姉ちゃん。」


「元気だった? っておかしいか。」


砕けた手榴弾を集めるより、人を移動した方が早いとニノマエ。

移動させていた時、工事男の首に傷があるのを見て、

当麻は何かに気づき久遠に銃を向け撃った。


久遠を音読みして、QUE(久) EN(遠)=QUEEN。


久遠はスペックホルダーのDNAを吸い、

自分にそのスペックを取り入れられるのだそう。

追い詰められた当麻。

サトリや冷泉を呼び出し久遠に対抗。

しかし久遠に古戸のスペックを使われ、

召喚したスペックホルダーは消え、当麻は傷を追う。

が、その時、瀬文と吉川が飛び掛り久遠は気絶。


当麻は海野を呼び出し、久遠のスペックを消してもらう。

そして当麻はもうひとつ頼んだ。


「あたしのこの左手の全ての感覚を殺して下さい。

二度と動かないように。」


「当麻・・・」


「この能力のせいであたしは弟を失い、

罪のない人を大勢死に至らせてしまった。

このまま持っていたら、

この後もそういうことが次々に起こるはずです。」


「当麻さんのスペックは、能力を召喚する訳ではなく、

死者自身を召喚する能力。

言わば、人と死者との、絆のスペックです。

万が一、他の誰かが私を呼び出しても、私はそいつの言うことは聞かない。

当麻さんだから、みんなが力を貸すのです。

無理に消す必要なんてありませんよ。」


「私は今の幸せを失いたくないんですよ。

このスペックを得て、あたしの人生は一変しました。

沢山の人間があたしを利用し、あたしも自分の能力に酔いしれた。

誰が来ても何が起こっても怖くなかった。

それはある意味、怖いもの知らずだったけど。

実はあたしは、ずっと孤独でした。

そんなある日、陽太に左腕を切られ、

スペックを失ってしまったけど、逆に自分の人生は豊かになった。

それは多分、死者との絆に逃げ込んでいたあたしを、

現実との絆に引き戻してくれた、

ミショウの仲間に出会えたからだと思ってます。

スペックが一旦戻って、今回色々なことを通して

やっとそのことが分かりました。

あたしがこれから生きて行きたい人生は、

ミショウの仲間との人生だってことです。

その絆が壊れるくらいなら、何もいらない。

瀬文さんが意地になって黒男を倒そうとしたことの意味、

あたし分かってますよ。

闇に落ちそうだったあたしにとって今回は、瀬文さんが、あたしの光でした。

じゃあ、お願いします。」


「仕方ありませんね。」


海野は当麻の左手を取り、額をつけた。

処方は成功したと言い、帰って行く海野。

当麻は自分の左手を掴み、本当に何も感じないと。

ただの肉の塊になったと泣きながら言う。

そんな当麻の手を取る瀬文。


「瀬文さんの手、熱くも、冷たくもないですね。」


「お前の手は、温かいよ・・・・・温かいよ。」


その様子をずっと見ていた吉川も泣いていた。

その時、工事男が立ち上がり瞬間移動。

久遠の姿も消えた。

それを見て驚く吉川。

当麻と瀬文も気づく。

外に探しに行く当麻たち。



工事男は津田で電話で誰かに報告。

その時、津田が撃たれた。

市柳が出て来て、津田を語るなと乱射。

市柳も津田だった。

工事男の津田は組織の裏切り者だったため殺された。



消えた久遠たちを探していた当麻と瀬文。

吉川が探しに行った方へ来ると、なんと吉川が殺されていた。

向かい側の建物の屋上に3人の後姿が。

「あいつらか・・・」と当麻。





「映画化とかぜってえ出ねぇからな!」


「俺は絶対に出る!!」


「えっ?」


『東宝さん よろしく』との紙を持つ瀬文。





相変わらず小ネタ満載で面白かった。


けど当麻がSPEC保持者とはね。


天才の変人だと思ってたからちょっと驚いた。


姉弟でSPEC保持者って凄くない?


ってか、当麻のSPECはホントに封印されたのかな?


もう召喚出来なくなったら、今後の戦いに支障が・・・(‐∀‐;)


召喚する時の当麻の目が怖い。


呪怨みたいね(笑)



にしても津田いすぎじゃね?


もう訳分かんないんですけど。



吉川が殺されたのもビックリなんですけど。


あのキャラ、映画でも観たかったわ~。



当麻たちの戦いの裏で、


野々村が実行しているシンプルプランなるものも気になる。


空港で回収した缶は一体なんなんだろう。


指示を送っている“S”ってやっぱ柴田だよね?



何はともあれ映画が楽しみ♪


癸(起)=ドラマの最終回


翔(承)=スペシャルドラマ


天(転)=映画


となるとケツ(結)は?


絶対あるよね?


どんなケツだろうか・・・


決? 潔? 血? 欠?





甲の回(#1) 乙の回(#2) 丙の回(#3) 丁の回(#4) 戊の回(#5)

己の回(#6) 庚の回(#7) 辛の回(#8) 壬の回(#9) 

癸(起)の回(#10/最終回)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レアル快勝リーガ100得点 | トップ | ファイト~! 一発~っ!! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2012-04-04 06:37:57
>にしても津田いすぎじゃね?

クローンなのか、兄弟なのか…
その辺りも気になるところです。
まさか工事男までもが津田だったのには驚きました。


どうやら、天のラストに“欠”が表示される模様♪
これはヒット次第では映画第2弾もありそうです。
返信する
翔!(♪) (なおみ)
2012-04-04 17:37:06
マカさん、こんにちは。
サブタイトルの「翔」だけでも高まるのに
物凄い世界観になってきましたね!
「起承転結」の文字を見事に変換して…

>となるとケツ(結)は?
>絶対あるよね?

絶対あると思うんですが…また1年後ぐらい?

>どんなケツだろうか・・・
>決? 潔? 血? 欠?

「血」…?(笑)
「翔天」の次ですからね…思いつかないわ(苦笑)
返信する
>BROOKさん (マカ)
2012-04-04 21:00:55
こんばんは。

>まさか工事男までもが津田だったのには驚きました。

ホントですよね~。
市柳だけでも驚いたのに、
まさか工事男までとは考えてませんでした。

>どうやら、天のラストに“欠”が表示される模様♪

おっ♪“欠”ですか!?
映画第2弾ありそうですね~。
出来れば早くお願いしたいものです。
返信する
>なおみさん (マカ)
2012-04-04 21:05:08
こんばんは。

>サブタイトルの「翔」だけでも高まるのに

このサブタイトルはかなり高まりますよね(笑)

>物凄い世界観になってきましたね!

何がなんだか訳分からなくなってきました。
映画ではまたニノマエ出てるみたいだし・・・
一体どういうことなんでしょうね。

>「血」…?(笑)

“血”だったら面白くないですか?
血みどろの戦いになって終わっちゃうみたいな。
もうホラーみたいですけどね(‐∀‐;)
返信する

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事