goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

2025年3月の読書メーター

2025-04-02 21:07:03 | 読書メーター


読んだ本の数:9

読んだページ数:2305

ナイス数:190



神保町・喫茶ソウセキ 真実は黒カレーのスパイスに (宝島社文庫)神保町・喫茶ソウセキ 真実は黒カレーのスパイスに (宝島社文庫)感想
シリーズ第2弾。
VTuber・大辛シムロとその信者の嫌がらせにイライラ。
現代社会の闇が反映されていてイヤな世の中だなと・・・
そして千晴の対応が甘すぎてこっちにもイライラ。
なんだかな~と思いながらもカレー美味しそうだなと気になった。
喫茶店なのに相変わらずカレー屋だと思われてて、
いっそカレー屋にすればいいのでは?と思ったりしたけど、
それはそれで客層狭くなっちゃうのかな。
読了日:03月27日  著者:柳瀬 みちる



神保町・喫茶ソウセキ 文豪カレーの謎解きレシピ (宝島社文庫)神保町・喫茶ソウセキ 文豪カレーの謎解きレシピ (宝島社文庫)感想
カフェを開いたはずなのに
カレー屋さんだと思われている喫茶ソウセキの店主・千晴。
神保町という場所柄かカレーを出すのが大家さんの条件で、
その大家さんも風変わりな書けないカレー好き作家・葉山。
なんだかんだ持ちつ持たれつの関係になっていく2人の謎解きも、
千晴の生い立ちや家族関係にまでなっていったのには少し驚いたけど。
千晴の父親最悪だなと思ってたら叔父が父親以上に酷いクズだった。
宝が意外なものだったけど託す相手がな~とモヤモヤしたよ。
祖父のことはあの時代だったからできたことなんだろうな。
漱石カレー食べてみたい。
読了日:03月24日  著者:柳瀬 みちる



チーズ店で謎解きを (光文社文庫 Cお 60-2)チーズ店で謎解きを (光文社文庫 Cお 60-2)感想
チーズ専門店で美味しいチーズに魅せられ、
日常生活内の謎に巻き込まれる話。
とにかくチーズの蘊蓄が凄い。
色々食べ比べできるのはいいな~と思った。
確かにチーズって一度にたくさん食べないから、
数種類を少しずつ食べれるって理想かも。
こんなお店があったら一度は行ってみたい。お酒は飲めないけどね。
読了日:03月23日  著者:小野はるか



石狩七穂のつくりおき 猫は仲間を募集中 (ポプラ文庫ピュアフル Pた 4-3)石狩七穂のつくりおき 猫は仲間を募集中 (ポプラ文庫ピュアフル Pた 4-3)感想
シリーズ第3弾。伝説の家政婦と言われた
老婦人とのやり取りはハラハラしながら読んでいたけど、
七穂は学べることは学ぶという姿勢がいいな。
老婦人が一緒に働くところ読んでみたかったのに残念だ。
その代わりと言ってはなんだけど、
新たなお仲間候補がすぐに現れたのは良かったのかな。
こちらともちょっとしたバトルがあったけど、
なんとかいい方向に収まったので今後が楽しみでもある。
欲を言えばもうひとり仲間がほしいところだ。
1人増えてもお客さんが増えれば仕事回らないし休みも取れなそう。
ご飯は相変わらず美味しそうだったな。
読了日:03月21日  著者:竹岡 葉月



京都伏見のあやかし甘味帖 消えぬ縁、つながる絆 (宝島社文庫)京都伏見のあやかし甘味帖 消えぬ縁、つながる絆 (宝島社文庫)感想
シリーズ第12弾にして完結です。
神様からの無茶振りは相変わらずだったけど、
終わり良ければ全て良し的な感じで収まったかな。
でもちょっと呆気なかった。
今回はれんげの代わりに虎太郎が振り回されてたね~。
ラストは幸せな未来が待ってる終わり方で良かったよ。
クロに会えなくなるのは寂しいな。
読了日:03月17日  著者:柏てん



京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し (宝島社文庫)京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し (宝島社文庫)感想
シリーズ第11弾。新年早々、2人は神様からの頼まれごと。
どんな石かも分からないのに探してって言われて大変よね。
けどいつもと違ってなんかほのぼのした内容だったから
ハラハラしないで読めた。
序に虎太郎とれんげの関係もほのぼのしてて良かったよ。
読了日:03月17日  著者:柏 てん



ハクメイとミコチ 13巻 (ハルタコミックス)ハクメイとミコチ 13巻 (ハルタコミックス)感想
年に1度のお楽しみ癒しマンガ。
センとミマリのお互い上手く距離が測れなくて、
若干気まずい空気感が漂ってる感じ気持ち分かるわ~。
けど今回のことで打ち解けたかな。
ジャダはまたカーネリアンに振り回されてた(笑)
イワシ、牛を見たいの話も良かったな。
ハクミコの世界からしたら牛は巨大だろうね。
命取りになっちゃう。次巻はまた来年か~。
読了日:03月14日  著者:樫木 祐人



ユキヒョウさんの宝石店 ふわふわカフェラテと祝福のアクアマリン (富士見L文庫)ユキヒョウさんの宝石店 ふわふわカフェラテと祝福のアクアマリン (富士見L文庫)感想
ユキヒョウとペンギンのじいやが営んでいる宝石店。
悩みがある人が辿り着けるお店のようで、
『コンビニたそがれ堂』を思い出した。
けどここは宝石店なので宝石が出てきて導いてくれる。
短編集のようでいて実は繋がっていたことに驚きもあるし切なくもあった。
とにかくユキヒョウが可愛くて癒された。
読了日:03月09日  著者:横田 アサヒ



ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白 (ポプラ文庫 の 5-3)ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白 (ポプラ文庫 の 5-3)感想
シリーズ第3弾。語部さんの元カノらしき人が現れ、
糖花との微妙な関係がまた拗れるんじゃないかと
ハラハラしながら読んでた。
けどラストの2人の様子だと・・・そういうことでいいんだよね?
麦と爽馬もいい感じのようだし良かったよ。
毎回出てくるお菓子がどれも美味しそうで食べたくなる。
中でも今回はチョコミントケーキだな。
表紙のイラストも可愛いのがこの本の魅力のひとつ。
読了日:03月07日  著者:野村 美月



読書メーター





2月に引き続き飲食縛りでの読書だった。


積読本が着実に増えつつあるのでもう少し読めたら良かったな~。


『ハクミコ』はホントに好きなマンガなので、


もっと読みたい気持ちもあるけど、


あの描き込み具合を見ると年1が妥当なのかなとも思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔くんがインスタ開設☆

2025-04-02 20:35:03 | 👑嵐


な、な、なんと!!Σ(゚Д゚*)


翔くんがインスタを開設してくれました✨


おめでとうございます🎉


そしてありがとうございます(*-人-)



も~、ビックリしましたよ。


FCメールで翔くんがインスタ開設したとのお知らせが届き、


記載されていたURLからすぐに飛びました!!




   




すでに4.6万人になってた!!


ちょっと遅れをとった~💦


や~、でも嬉しいです。


これからの楽しみがまたひとつ増えました❤️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする