待ちに待った昨日の試合
ピーター・アーツ大好きなあたしは、ちょっぴり興奮しました
では、振り返ります
レミー・ボンヤスキー
アレクセイ・イグナショフ
3Rでは勝負つかず、1R延長に・・・勝敗はレミーの勝ち
レミーの「ひざ」や「飛び蹴り」当たらなかったけど、
レミーらしさは出たかなぁ~。しかしKOするのが見たかったです
ジェロム・レ・バンナ
ゲーリー・グッドリッジ
1RでゲーリーがKOされた
バンナつえ~な~
武蔵
フランソワ・ボタ
判定で武蔵が勝ち
武蔵は判定ばっかり。
勝ったのは良かったけど、ちょっと物足りない
グラウベ・フェイトーザ
セーム・シェルト
空手対決
楽しみだったけど、結果は判定でセームの勝ち!
でも、あの身長(212cm)はちょっと反則気味だよ
届かないもん
マイティ・モウ
ピーター・アーツ
あたしの中ではメイン試合

マイティ・モウのやつ、優勝3回のアーツ相手にでかい口叩きやがって
「アーツ頑張れ」と拳を握り締めて観戦
結果、2R KOでアーツの勝~利



13年連続東京ドーム進出 Best8です


大興奮ですよ!!最高です!!
ただ残念だったのは、アーツの入場がハショられてた事・・・
久し振りに見たかったのになぁ~アーツの入場とあの音楽・・・凄いショック

あたしは昔、アーツの入場音楽を着メロにしていた
(ちょっと痛いですか?あたし)
だって、アーツ大好きなんだもん


ガオグライ・ゲーンノラシン
レイ・セフォー
マトリックス・ガオグライ
いつ見てもよけ方凄いです
勝って欲しかったけど、判定でレイ・セフォーの勝ち。次回に期待します。
ルスラン・カラエフ
リカルド・ノードストランド
判定でルスランの勝ち。感想は特になし。
ボブ・サップ
チェ・ホンマン
こっちがホントのメイン試合
結果は判定でチェ・ホンマンの勝ち。
サップは試合後、「自分に負けた」とコメント。
頑張ってたけど、動きが鈍く見えた。
まぁ、チェ・ホンマンもデカイから中々攻撃するのは難しいよね~
っつ~か、泥試合だな、これは・・・
グダグダになりすぎだよ~
総括は、判定が多すぎて面白味が欠ける
やっぱりKOしてなんぼの世界
昔は結構面白かった。
まぁ、最近は難しいだろうね、やっぱり・・・
ホーストが欠場なのは残念だった
カムバックしないのかなぁ・・・
取り敢えず、ピーター・アーツが勝ったので、あたしはご機嫌です
ドーム決戦まで待ち遠しい
そして優勝を
頑張れ、アーツ

ピーター・アーツ大好きなあたしは、ちょっぴり興奮しました

では、振り返ります

レミー・ボンヤスキー

3Rでは勝負つかず、1R延長に・・・勝敗はレミーの勝ち

レミーの「ひざ」や「飛び蹴り」当たらなかったけど、
レミーらしさは出たかなぁ~。しかしKOするのが見たかったです

ジェロム・レ・バンナ

1RでゲーリーがKOされた


武蔵

判定で武蔵が勝ち

勝ったのは良かったけど、ちょっと物足りない

グラウベ・フェイトーザ

空手対決

でも、あの身長(212cm)はちょっと反則気味だよ





あたしの中ではメイン試合


マイティ・モウのやつ、優勝3回のアーツ相手にでかい口叩きやがって

「アーツ頑張れ」と拳を握り締めて観戦

結果、2R KOでアーツの勝~利




13年連続東京ドーム進出 Best8です



大興奮ですよ!!最高です!!

ただ残念だったのは、アーツの入場がハショられてた事・・・

久し振りに見たかったのになぁ~アーツの入場とあの音楽・・・凄いショック


あたしは昔、アーツの入場音楽を着メロにしていた

だって、アーツ大好きなんだもん



ガオグライ・ゲーンノラシン

マトリックス・ガオグライ


勝って欲しかったけど、判定でレイ・セフォーの勝ち。次回に期待します。
ルスラン・カラエフ

判定でルスランの勝ち。感想は特になし。
ボブ・サップ

こっちがホントのメイン試合

サップは試合後、「自分に負けた」とコメント。
頑張ってたけど、動きが鈍く見えた。
まぁ、チェ・ホンマンもデカイから中々攻撃するのは難しいよね~

っつ~か、泥試合だな、これは・・・

グダグダになりすぎだよ~

総括は、判定が多すぎて面白味が欠ける

やっぱりKOしてなんぼの世界

まぁ、最近は難しいだろうね、やっぱり・・・
ホーストが欠場なのは残念だった

取り敢えず、ピーター・アーツが勝ったので、あたしはご機嫌です

ドーム決戦まで待ち遠しい

そして優勝を

