goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

19borders Season1 第10話

2006-10-30 22:22:01 | 福士誠治〚19borders〛

早いもので10月も明日で終わりですね。

何だか1年があっという間に過ぎる気がします。

そりゃ、年取るのも早いってもんさ・・・( ̄▽ ̄;)

さ、年のことなんか宴をやって忘れよう。



10th border
スポットライトを
       浴びる/浴びない の ボーダー


舞台用の写真を撮影している最中に、
突然、水野(要)が倒れ救急車で病院へ運ばれた。
突然の連絡に動揺する仲間達。
家族と連絡をとろうと、
水野のかばんの中に入っていた手帳を開くと
そこには「キョウコ」という名前が書いてあった。
同郷の杏子(広澤草)にきけばわかるかもしれないと
連絡をとるが何故か冷たい対応。
10日間の入院を言いわたされるも、
どうしても舞台稽古をしたい水野は、
一同の目を盗み病院を抜け出す。
そんな中、杏子が水野の入院を知り上京してきた。
昔からの知りあいらしいが、相変わらず
「ほっとけばいい」と冷たく突き放す杏子。
悟は、泊まりにきた水野に杏子が上京して来たことを話すと、
水野は杏子との思い出を語り始めた・・・




今回は水野の回。

水野にあんな過去があったとはね。

それにしても、舞台の稽古がしたくて病院を抜け出すとは・・・

本当に芝居バカなのです。

いつか報われる日がくればいいけど。

杏子ともどうなるのか気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第9話

2006-10-29 22:31:10 | 福士誠治〚19borders〛

今日は特別に宴をもうひとつ


9th border
人生を 決める/決めない の ボーダー


突然、悟のもとへ母(泉 晶子)から父親(渡辺哲)が
今日、上京したとの連絡が入った。
「会いたい」などと勝手なことを言う多恵(瀬戸早妃)たちをよそに
何故か無言になる悟。悟は父親に会いたくないのだ。
何故なら、悟が幼少のとき東京で挫折し
田舎のラーメン屋を継いだ父に対し、
納得いかない気持ちでいたからだ。
そんな気持ちをヒタキ(秦礼子)に話した悟だが、
父親はすでに渋谷の駅まで来ていた。
しかし、田所が仕事を休ませてくれるはずもない。
すると、バイトを慎太郎が代わってくれると言い出し、
勝手にラブホテルへ。
慎太郎の本心は、田所に多恵との関係を確かめたかったのだ。
しかし、そこで慎太郎は客と喧嘩。
結局、悟は田所に呼び戻されこっぴどく説教された。
と、そこに悟の父親が顔を出した。
父親は、とある公園まで悟を連れて行く。
その公園には、父が東京を去らねばならなかった
秘密が隠されていた・・・




てちゅしゃん・・・

悟っちの父役に哲さんが~~~

それだけで何か嬉しくなっちゃいましたよ♪


父親が上京してくると焦る悟っち。

何故なら、親は悟っちがラーメン屋で修行してると思ってたから。

それは焦るよね。しかもホントはラブホでバイトだもん。

けど、父親にバレた。が怒られず・・・

父親が東京を離れ、ラーメン屋を継いだのは

悟っちのためだったことを知った時はいたたまれなかったろうね。

人生、いつどうなるか分からないということですな。

悟っちも早くやりたいこと見付かるといいね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第8話

2006-10-29 21:18:51 | 福士誠治〚19borders〛

皆さん、如何お過ごしですか?

仙台は今日も快晴。いいお天気でした。

風邪はまだ治りませんが・・・



8th border
ラブを 確かめる/確かめない の ボーダー


コインランドリーでは聡美(加藤美佳)の影響で
占いが流行っていた。
多恵(瀬戸早妃)たちは、
各自それぞれにラッキーアイテムを手に、
愛情運、金銭運、仕事運、総合運をアップさせようと必死である。
一方、占いを流行らせた聡美は多摩川でずっと釣りをしていた。
最近、小学生の間で、
多摩川で飛び跳ねる鯉をみたら願い事が叶うという
「多摩川の伝説」が流行っているからだ。
そんな聡美の前で魚が川面から飛び上がった。
とっさに願い事をした聡美の口から漏れた願い事とは、
悟(福士誠治)が予想だにしなかった
聡美の人生にまつわる重大な秘密だった。
その願いを叶えるために、悟は決死の行動に出る。




「旦那さんが愛人と別れますように・・・」 By.聡美

・・・・・え゛ぇ゛ぇ゛~~~~~ \(◎o◎)/

さささ・・・聡美・・・けけけ・・・結婚してたのですか???

いやいや、衝撃的な事実でした。

この回は、ほぼそれしか印象がないくらいです。

悟っちが聡美の為に、川に入り鯉を探す姿はステキでしたわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第7話

2006-10-28 22:15:58 | 福士誠治〚19borders〛

本日の仙台はすがすがしい、いいお天気でした

だけど、家に引きこもりのマカです。

昨日、一瞬、風邪が良くなったかに思われたのですが、

朝起きたら再度のどが痛く、声も変わってました・・・

まだウイルスは死滅してないようです(>ω<。)


宴をやって癒されたいと思います。



7th border
ホントのことを 言う/言わない の ボーダー


ある日、悟(福士誠治)が仕事から帰ると、
なんと美晴(大山なつ)が、 なぜか部屋にいるではないか。
美晴は、博史(川岸銀次)の了解をもらったからと、
勝手に布団まで出してさっさと寝ようとしている。
おまけに、忘れ物を届けに
ヒタキ(秦礼子)までやってきたから、さあ大変。
ヒタキは美晴と悟が関係していると誤解し、
怒って出て行ってしまう。
一方、悟のアパートの外では、
見知らぬ男と祐二(小木戸利光)が、
つかみ合いの喧嘩をしていた。
悟が助けに入るが、祐二も何故喧嘩していたのかを
答えようとしない。
そんな美晴と祐二のおかしい行動や態度に、
悟は疑問を持ち始める。
同様に聡美(加藤美佳)も祐二が美晴をストーキング
しているのではないかと怪しんでいた。
一体、美晴と祐二の間に何が起こったのか……。
意外な二人の関係が明らかに。



美晴が付きまとわれてたとはね・・・

あっ、祐二にじゃないよ(笑)

祐二は美晴が心配で見張ってただけだから。

しかも体まで張って。

ホントに美晴が好きなのねぇ~。

でも美晴は悟っちが好きなのねぇ~。

博史の了解を得たからって、悟っちの部屋に泊まるのは

ちょっとどうかとも思ったけどね。

それ見てヒタキが誤解してるし。

でもヒタキって、悟っちのことあんまり信用してない態度とるよね。

それってどうなのぉ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第6話

2006-10-27 22:28:04 | 福士誠治〚19borders〛

みなさま、お疲れ様です

やっと金曜が終わりました~。休みじゃあ~(>∀<)

さぁ、今夜も宴を始めまする。



6th border
愛を 止める/止めない の ボーダー


女一人ものに出来ないと水野(要潤)や慎太郎(加藤壮門)に
言われた悟(福士誠治)は、意を決しヒタキ(秦礼子)のアパートへ。
勢いに任せ告白をし、強引にデートに誘ってみたら
なんとOKの返事に悟は大喜び。
翌日、一人ご機嫌で悟がコインランドリーに行くと、
多恵(瀬戸早妃)と美晴(大山なつ)が言い争っていた。
どうやらランドリーの仕事をするために短大を休んでいた多恵が
両親に復学していいと言われたらしいが、
当の多恵は復学するつもりがなく、
このままランドリーを続けるというのだ。
美晴は多恵の気持ちに納得できず、
将来にかかわることなのでちゃんと考えるよう多恵を諭すが、
本人は聞く耳を持たない。
美晴は、多恵が復学しない理由は、どうやらラブホテルの
田所(猪野学)と関係があるらしいと悟に事情を話す。
そんな折、ホテルにおいてある「愛の宿帳」に
多恵がよく書くイラストがあったことを、悟は発見する。
そこには、多恵と田所との出会いと約束が綴られていた。




悟っちの嬉しそうな笑顔はステキですが、

若干複雑気分ですわ・・・(-_-;)

何故そこまでヒタキが好きかねぇ~。


多恵はホントに田所がお好きなのね。

でも田所は別れた奥さんがまだ好きだからねぇ~。

報われないっすね(>ω<。)

慎太郎と祐二も報われないけど(笑)

しかし、多恵と田所の出会いがあんなだったとは・・・

驚きですよね。

あっ、でも、その他の人達の出会いも微妙に分かんないよね。

何か気になるねぇ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第5話

2006-10-26 23:05:04 | 福士誠治〚19borders〛

風邪がまた一段と酷くなってきましたよ。

喉が痛いのは治ったが、声が変わった。

鼻が出る。頭痛もする。そしてちとダルいかも?

早く寝ろよ って感じですね(笑)

まぁ、いいさ。寝たら明日治ってる訳でもないしね。

何よりをしなければならないからね。

癒しですから♪(>∀<)



5th border
勝負を する/しない の ボーダー


熱血演劇青年・水野(要潤)の公演のチケットを買わされた悟。
ヒタキを誘おうとアパートに向かうがタイミングがつかめずに
なかなかチケットを渡すことが出来ない。
一方、慎太郎(加藤壮門)もデザイン会社にスカウトされ、
社会人としてのスタートを切ろうとしていた。
しかし元々自分の感覚だけで、
好き勝手にやってきたデザインだけに、
仕事としてのオーダーにうまく答えることが出来ない。
慎太郎自身は生活の為にデザイナーになりたい訳ではない。
自分の趣味の延長で、
好きなデザインをやって行きたいだけなのだ。
それどころか、恋する多恵(瀬戸早妃)と田所(猪野学)との
関係が気になって益々作品は出来あがらない。
そんな時、水野の芝居が資金不足のために
中止になるかもしれないという話が持ち上がる。
資金繰りのために水野やそのファンの奈々子(水落日加里)・
さくら(西村花織)は必死になる。
水野は慎太郎に土下座して劇場のレンタル料を
貸してくれと頼むが、もともと裕福な慎太郎には、
そんなことまでする水野の気持ちが理解できない。
たかが芝居に…、
ふともらした慎太郎の言葉に水野は激怒した。




今回は悟っちがメインじゃないのねぇ~。

何か寂しいわ。

慎太郎はどんだけ金持ちなんでしょう・・・

それに比べて水野は・・・

世の中いろいろですね。

悟っちはヒタキとなかなか進展出来ず。

ちょっとヘタレ気味ですね(笑)

まぁ、慣れすぎてても困るけど。

見ながら頑張れ と素直に応援出来ないのは何故~。

「純情きらり」は頑張れ~ って見てたのに・・・
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第4話

2006-10-25 22:03:47 | 福士誠治〚19borders〛

皆様、風邪はひいておりませぬか?

マカはひいております。

早くウイルスが死滅してくれることを願います。

皆様もお気を付けあそばせぇ~


さぁ、悟っちに癒される旅に出掛けましょうかね♪



4th border
エッチを する/しない のボーダー


Tシャツを自ら捨てたことで、ヒタキ(秦礼子)は元彼のことを
すっかり振り切ってくれたと思っていた悟(福士誠治)。
そのヒタキから家に来てくれと誘われ、
有頂天になっている悟にランドリー仲間の慎太郎(加藤壮門)や
祐二(小木戸利光)は、当然のエチケットとして
コンドームを持っていくべきだと悟をたきつける。
当然これまでそんなシチュエーションになった事がない悟は、
そのことを想像しただけで何をしても落ち着かない。
薬局の前で右往左往していると慎太郎からコンドームを渡され、
覚悟してヒタキの家に向かった悟を待ち構えていたのは、
別れた筈の元彼・早乙女(三上真史)であった。
今度もまた屈辱的な思いのままヒタキの前から去った悟を
ヒタキはバイト先のラブホテルに訪ね、
あろうことか「抱いてもいいよ」と悟るに迫る。
ヒタキは悟に抱かれる事で
早乙女を今度こそ吹っ切ろうとしていた。




あぁ・・・悟っち・・・

“チェリーボーイ”とバカにされて、なんとお労しい・・・

そんな純粋な悟っちを、

ヒタキは元彼を忘れる道具に使うというのですかぁ

許すまじ、ヒタキめぇ~ヽ(`□´)ノ


今回も悟っちは血を流しました。

殴られたのではなく、鼻血でございますよ・・・

毎回、血を流しすぎです。

そして今回もパンツ一丁姿が

ちょっと安売りしすぎなんじゃ・・・

勿体無くってよ


ところで、何で悟はヒタキが好きなんでしょうね・・・

因みにわたくしは美晴のほうが好みです(笑)

ちょっと釈ちゃんっぽい。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第3話

2006-10-24 22:57:23 | 福士誠治〚19borders〛

さささ・・・寒いです・・・(((゜Д゜))) ブルブル・・・

本日の仙台は11月下旬の気温だそうです。

今は10月下旬なんですけど? 1ヶ月早いんですけど?

今日、朝起きたら「のどが痛い」(>。<)

何故だぁ~。何故なんだぁ~。

既に冬用布団を掛けて寝ているというのに・・・風邪か

仕事中、ずっとのど飴食べてた。のど飴きかねぇ~(笑)

鼻まで出てきた。こりゃ、風邪だな・・・ε-(-д-)

という1日を過ごしておりました。


前置きが長くなってしまいましたが、今日も宴をやりますよ。

毎日やります この宴



3rd border
Tシャツを 捨てる/捨てない の ボーダー


1枚のTシャツを巡ってヒタキ(秦礼子)と
元彼の早乙女(三上真史)が激しく言い争っている。
ヒタキにとってそのTシャツは、
早乙女の為に大切にしていたものである。
にも拘らず、早乙女はそのTシャツを
浮気相手の女に着せていたのだ。
ヒタキが激怒するのも当然、
そんな男と別れるというのも当然、
これには悟をはじめ全員が納得がいく。
だがヒタキは、そんなTシャツを自分では捨てらない。
彼女はTシャツを悟に捨ててくれと託し、
その場から去ってしまった。
しかし悟(福士誠治)もまた、
自分が捨てて良いのかどうか苦悩する。
何故ならヒタキに恋してしまったから、
いや、ヒタキ自身が捨てなければ恋の精算にはならないから、
いや、人の恋愛に関わるべきではないから……。
結局自分自身でどうにも決心がつかず、
そのTシャツを持ったまま働いていたラブホテルで
客同士のトラブルに巻き込まれ、
そのTシャツが客の手にわたってしまった。




自分で捨てろよ~ヒタキ~( ̄Д ̄)

渡された方の身にもなれって

悟は悟でお人よしというか何というか・・・

それよりもまたキレイな顔に傷が ∑(゜□゜)

今度は田所じゃなく、ラブホの客に。

生傷が絶えない悟なのです。

血を流さない日はないと言ってもいいんじゃ・・・

そうそう、見ましたか? 悟の“パンツ一丁姿”を。

あんな姿にさせられて、なんとまぁ。

ありがとうございます♪ ごちそうさまでした (笑)

あぁ・・・アホだわ、あたし・・・
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第2話

2006-10-23 22:36:27 | 福士誠治〚19borders〛

皆様、お寒う御座いますね。

ちゃんと暖かくして寝て下さいよ。

じゃ、始めましょうか。今宵の宴を



2nd border 
ラーメンを 食べる/食べない のボーダー


洗濯すらまともに出来ない男という屈辱に耐え切れず、
就職2日目にしてラブホテルから逃げ出した悟(福士誠治)は、
別の就職口を探して東京を歩き回るが、
全く受け入れてもらえない。
初日に洗濯を手伝ったお礼としてランドリーの常連客、
水野(要潤)、慎太郎(加藤壮門)、祐二(小木戸利光)に
焼肉を奢らされる破目になった悟。
支払いをしようとするが、
全財産が入っていた財布を落としたことに気付く。
代金の支払いも出来ず、
ぐずぐずしている間に終電にも乗り遅れ、
歩いて帰ろうと道を尋ねた女性は、
昨日川原で偶然にみかけた女、ヒタキ(秦礼子)だった。
深夜の道を2人で歩く。
途中ヒタキはラーメンを食べないかと誘うが、断る悟。
腹は死ぬほど減ってはいたが、
ある理由からラーメンだけは食べないと悟は誓っていたのだ。

その翌日も、アルバイトも財布も見つからず
腹は減り続ける一方だが、
従兄弟の博史(川岸銀次)や美晴(大山なつ)から
勧められたカップラーメンにも手をつけない。
それは唯の意地なのか、それとも正当なこだわりなのか。
生きていく為に食うか、それとも自分の意思を貫き通すか。
唯一の食料「ラーメン」を前に、悟は葛藤する。




何もそんなにラーメン食べるの我慢せんでも・・・( ̄Д ̄)

まぁ、それも悟のこだわり?だったのかしらね。

美晴に「子供だ」みたいなこと言われて、

結局、ラーメンを食べてしまうんですけどね。

腹が減っては戦は出来ぬ 悟、強く生きてけ

で、あたしは落とした財布がどうなったのか気になって仕方がない。

銀行のカードとかは入ってなかったんだろうか・・・

ちゃんと連絡したのかしら?

まぁ、戻ってくることはないだろうけど。


それにしても、また田所が殴ったよ

悟も悪いかもしれないが、顔を殴るのはやめてくれ

せめてボディーにぃ~・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19borders Season1 第1話

2006-10-22 22:46:54 | 福士誠治〚19borders〛

久し振りにテンション上がった~ o(≧▽≦)o

やっぱりね、1話ずつ大事に書いていこうと思います


1st border
洗濯が できる/できない のボーダー


九州の田舎町から「自分のすべき何か」を探しに
上京してきた茅野悟(福士誠治)、19歳。
意気揚々と夢の第一歩を踏み出すべく
既に決めてあった就職先のホテルへと向かった。
しかしそこは、ただの「ホテル」ではなく、「ラブ」ホテルであった。
愕然としながらも、 最初に与えられた仕事「洗濯」をするために
近所のコインランドリーへ向かう。
そこは同世代の変わった連中が集まってくる場所であった。

ランドリーの経営者の娘でしっかり者の松山多恵(瀬戸早妃)、
貧乏演劇青年の熱い男・水野嘉浩(要潤)、
容姿端麗だが愛想無しのキャバクラ嬢・中島美晴(大山なつ)、
コインランドリーでくつろぐ相田聡美(加藤美佳)、
実家がお金持ちのフリーター・山本慎太郎(加藤壮門)、
キャバクラのボーイ・長谷川祐二(小木戸利光)。

洗濯すらまともにできない悟を小馬鹿にしたりしている彼らも、
大なり小なりそれぞれの胸の内に
葛藤や悩みを抱えて生きている。
東京という街に未来を探しにやってきた悟であったが、
洗濯すらまともにできず、
周りの人たちに馬鹿にされ、失敗の連続。
強面の上司・田所(猪野学)には怒られてばかりで、
その大志とは裏腹にすべての事が上手くいかない。
自分の輝かしい未来を探せるどころか、
東京という街では生きていくこと自体がままならない。
自分の未来の前に立ちはだかる
ボーダーラインのような多摩川を前にして、
悟はその屈辱と不甲斐なさを吹っ切るように大声で叫ぶ。
そこにはまた、 違った意味で多摩川を前に
泣き崩れている女・ヒタキ(秦礼子)の姿があった。
その横顔はあまりにも美しく、
悟はその不思議な魅力に一瞬で心奪われる。




悟や・・・お主、洗濯機も回せんのか・・・(-_-;)

しかも、ホテルがラブホだったとはね。

ちゃんと確認せんといかんね・・・

そんなんで大丈夫か?大丈夫なのか?

もう、心配だわ~o((>ω<o))((o>ω<))o


しょっぱなから田所に殴られてるし ∑(゜□゜)

田所~。なんてことすんだよ

あのキレイな顔を傷物にしてくれちゃってぇぇぇ(ノ_ <。)


それよりも、ラブホに「来たことないのか?」の問いに、

「来たことあります!・・・何回も!」

と必死で言ってるのがかわいかった(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする