さささ・・・寒いです・・・(((゜Д゜))) ブルブル・・・
本日の仙台は11月下旬の気温だそうです。
今は10月下旬なんですけど? 1ヶ月早いんですけど?
今日、朝起きたら「のどが痛い

何故だぁ~。何故なんだぁ~。
既に冬用布団を掛けて寝ているというのに・・・風邪か

仕事中、ずっとのど飴食べてた。のど飴きかねぇ~(笑)
鼻まで出てきた。こりゃ、風邪だな・・・ε-(-д-)
という1日を過ごしておりました。
前置きが長くなってしまいましたが、今日も宴をやりますよ。
毎日やります


3rd border
Tシャツを 捨てる/捨てない の ボーダー
1枚のTシャツを巡ってヒタキ(秦礼子)と
元彼の早乙女(三上真史)が激しく言い争っている。
ヒタキにとってそのTシャツは、
早乙女の為に大切にしていたものである。
にも拘らず、早乙女はそのTシャツを
浮気相手の女に着せていたのだ。
ヒタキが激怒するのも当然、
そんな男と別れるというのも当然、
これには悟をはじめ全員が納得がいく。
だがヒタキは、そんなTシャツを自分では捨てらない。
彼女はTシャツを悟に捨ててくれと託し、
その場から去ってしまった。
しかし悟(福士誠治)もまた、
自分が捨てて良いのかどうか苦悩する。
何故ならヒタキに恋してしまったから、
いや、ヒタキ自身が捨てなければ恋の精算にはならないから、
いや、人の恋愛に関わるべきではないから……。
結局自分自身でどうにも決心がつかず、
そのTシャツを持ったまま働いていたラブホテルで
客同士のトラブルに巻き込まれ、
そのTシャツが客の手にわたってしまった。
自分で捨てろよ~ヒタキ~( ̄Д ̄)
渡された方の身にもなれって

悟は悟でお人よしというか何というか・・・
それよりもまたキレイな顔に傷が

今度は田所じゃなく、ラブホの客に。
生傷が絶えない悟なのです。
血を流さない日はないと言ってもいいんじゃ・・・
そうそう、見ましたか? 悟の“パンツ一丁姿”を。
あんな姿にさせられて、なんとまぁ。
ありがとうございます♪ ごちそうさまでした

あぁ・・・アホだわ、あたし・・・
パンツ一丁おもしろかったね。この頃の福士くんは2年前くらい?ほんとに子供っぽく見えるのは役柄のせいかな。達彦はやはり演技力で作り上げたキャラだと感心しました。
朝方はさすがに冷えてきましたが風呂上りはやっぱり半そでの福岡です
のど飴は龍○散のど飴!
私にはこれが一番効きます
ちょ~っと薬くさいけどね
パンツ一丁ですと?!
わが家の♂3人 風呂上りにはパンツ一丁でうろうろするので 見慣れてはいるのですが・・・福士君のそのお姿となると・・・倒れるかも・・・
19~今日もレンタル中でした(T-T)
うちもヒーターつけました。寒いよ・・・
そうですねぇ~。
「19~」の頃は役柄のせいかちょっと子供っぽく見えますね。
達彦さんとは全然違いますね。
若いのに演技力が備わってて素晴らしいです!!
ホント寒いのです。
福岡はまだ暖かそうでいいなぁ~。
半そでなんて鳥肌立っちゃいます(>ω<)
龍○散のど飴、苦手なんですよ~。
確かにあれは一番効くかも・・・
パンツ一丁というお姿は必見で御座います!!
「19~」レンタル中でしたか。
早く借りれますように・・・( -人-)
昨夜は雨もすごかったとか?!
雨は大丈夫でしたか?!
こちらは、今日は少し肌寒いですが、時折射す太陽が眩しい(-_-;)
悟っちに元気をもらって、今日も1日頑張りましょう(*^_^*)風邪、気を付けて下さいね~!!
やすこままさんのとこは平気ですか?
お互い風邪には気を付けましょうね!
そうですね!!
悟っちに元気を貰って、今週乗り切ります。
ここは晴天で 気持ちよかったです。
悟っちは かわいいね~
でも 田所さんや他の人が・・殴りすぎよ~
顔が・・・
田所さんを見ると「ピァ・ラブ」の「陽春」さんを思い出すのです。イイお男でした。
雨降らなかったし。
悟っち、かわいいですよねぇ。
母性本能くすぐりまくり(笑)
そうそう、あまり殴らないで欲しいです・・・
「ピュア・ラブ」ちょっと知ってます。
お坊さんのヤツですよね。
あれって最後どうなったんですか?
小田茜(←でしたよね?)と。
1で 白血病になって一応治った・・
2で また白血病になっていろいろあって
最後に陽春さんと結婚したような~
数年前なので 忘れています・・
陽春さん、意外と身持ち固かったですよね?
うわっ!スゴイ気になる~。
ほんとに ピュアラブだった・・
カッコよかった~
パソあったら 福士くんのように検索しまくってましたよ 私は・・・