函館市とどほっけ村

法華宗の日持上人にまつわる伝説のムラ・椴法華。
目の前の太平洋からのメッセージです。

積極的平和主義が頭を持ち上げた

2020年07月31日 20時06分54秒 | えいこう語る
▼以前相当話題になった、積極的平和主義なる言葉が最近聞かれない。しかしコロナ渦中において、ようやくその実態が頭を持ち上げたようだ。

▼「イージス・アショア」=地上配備型弾道ミサイル防衛システムが、住民の反対もあったが、システムに不備があるというので、配備が中止になった。

▼その代わりに、別な武器の購入を米国から押し付けられるだろうと思っていたら、なんと「敵地攻撃能力」があるものにしようと、総理自らが発言した。

▼コロナの感染が世界中に拡大する中、各国には「戦時体制」と同様の「緊急事態宣言」や「ロック・ダウン」などの有事の体制を取っている。

▼我が国でも「緊急事態宣言」について、野党やメディアまでが前のめりになった。それにつられ、国民までもが容認の気分になったようだ。だが、緊急事態条項は、世界では軍隊とセットだということを忘れてはならない。

▼そんな空気を、アベ政権は憲法改正の絶好のチャンスとみているようだ。そして、こんな状態を早くから見越していたのが、政治社会思想学者の白井聡だ。それは、白井の著書「日本劣化論」ちくま書房にみられる。

▼自国の安全を確保するには、積極的な方法とは、敵を名指しして威嚇したり攻撃を加えることによって敵を無力化し、自国の安全を確保しようというものだ。

▼それを『積極的安全保障政策』と呼ぶ。戦後の我が国の平和主義は、消極的なものにすぎなかったとされる。それは戦争に関わらないようにするという考えだったからだ。

▼積極的平和主義では自衛隊の「専守防衛」の原則が、無効化されている。これからの日本人は世界市民としての自覚を持ち、その責任を果たさなければならないという理論に、惑わされそうだ。

▼シンゾウの「敵地攻撃型能力」という発言は、まさに「9条」を無視し、無効化する「99条」の憲法尊重擁護の義務違反だ。こんな総理は、国民が引き下ろさなければならない。

▼さらに白井は、北海道新聞7月30日の朝刊で『戦後はすでに死んでいる』という。それはあの反省の忘却、愚劣・卑劣・不正への退行だという。戦後民主主義なるものの虚偽性に対する無自覚も「戦後」の一面であったが、今こうした「緩さ」が存在する余地はなくなったのだという。

▼私はこの8月で72歳を迎える。私の72年は戦後民主主義の中にどっぷり浸かって生きてきた。今、戦時体制下ともいわれるこのコロナ禍にあって、戦後民主主義に自己批判が問われているのは、なんとなく感じている。

▼私たち戦後生まれは、民主主義とは学校教育の中で教えられた。戦前は明治憲法と教育勅語がセットだった。戦後、新憲法と教育基本法がセットになった。

▼戦後右派は、平和憲法と並んで教育基本法を打倒目標にしてきた。第一次アベ政権は、教育基本法の改正に手を付けた。つまり歴史の修正を実現する番だと。

▼世界は米中の冷戦が始まろうとしている。そんな中で、私たちはどうすればいいのだろうか。『われわれは「戦後」を本当の意味で始め、獲得する好機に立ち会っている』と白井はいう。

▼コロナ禍に乗じて、民主主義を危機に陥れるか、民主主義の真の内容を追求することが出来るか。戦後民主主義教育を受けた私たちの責任が問われているのではないだろうか。

▼コロナなどに惑わされてはならない。「主権は国民に在り」ということを、血肉にする時代がやってきたのではないかと思っている。

▼「本質に迫る」。そんなことが求められているのが、令和時代の初期段階ではないだろうかと思うこの頃だ。

アベ土下座像について

2020年07月31日 20時06分54秒 | えいこう語る

▼我が国の総理大臣が、韓国から侮辱されたとされる「土下座像」。私の反応は今のシンゾウなら、そんな表現方法もありきだという感じしかない。

▼私の愛国心?が足りないのかと言われれば、そうでもないと答える。私は日本国民の一人として、シンゾウは総理には適さない人物だと考えているからだ。それが国を愛する国民の正当な考えだと思うからだ。

▼周囲の人にこの像についての見解を求めても「似ているね」というくらいの反応しかない。もしこの像が昭和天皇なら、国民やメディアはどんな反応を示すだろうか。

▼などと考えていたら、昨夜こんな夢を見た。上野公園の西郷どんの銅像が、西郷がトランプで、犬がシンゾウだったのだ。

▼台座には【日米安保条約】と書かれていたような気がしたが、そうでなく【対米従属】と書いていたような気もする?

▼なぜそんな夢を見たかと、昨日一日を振り返ってみたら、函館市町会連合会と函館市長との懇談会に出席していたからだ。

▼コロナ渦中なので、町会は私も含めて7名だけの参加だ。我が函館市長は、対岸に建設中の大間原発反対で、国と電力会社を提訴している。

▼町会連合会でも、大間原発反対運動が毎年活動方針のトップになっている。シンゾウとは違う頼りになる市長だ。

▼市長の雰囲気が西郷どんに似ていると普段から思っていたので、ついそんな夢を見てしまったようだ。

▼戦前、日本国内の労働力不足を補うため、中国や韓国から強制的に労働力の確保を計画したのが【ウサギ狩り作戦】だ。いわゆる「徴用工問題」だ。

▼その計画を立案したのが、シンゾウの祖父岸信介だ。韓国では岸と孫のシンゾウは【悪魔家の人々】と呼んでいるのかもしれない。

▼この像を設置したのは、韓国自生植物園の園長だという。もしかして、この植物園にはバラの花?だけ咲いているのだろうか。

▼銅像の名称は【永遠の贖罪】だという。戦争の記憶を忘れ去ろうとしている、日本国民にとっては、なんとも“トゲ”のあるユーモア溢れる【表現の自由展】だと、私は解している。

▼もし、シンゾウの土下座像を撤去することになった時、小型ミサイルで木っ端みじんにするような気がする。

▼その理由は、シンゾウが「憲法9条」を、土足で踏みにじり【敵地攻撃能力】などという、悪魔に近い考えを持ち出してきたからだ。

▼ここまで書いて、PCから顔を上げ目の前の我が家の「自生植物園」?を眺めたら、雨上がりの紫陽花が「心を静めなさい」と囁いていた。