ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

「~だなあ、~だね」「~ですねえ、~ますねえ」

2008-02-20 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     이 문제는 생각보다 쉽네요.
      (この問題は思ったより簡単ですねえ。)
  이  문제:□  는:△  생각:□  보다:△  쉽:□  네요:▽

Ω セオリー(98) : 네  (~だなあ、~だね)  ・・・ ぞんざいな詠嘆のストッパー
  ・話し手の感想・感慨などを主観的に述べるときに使う。
     98a) コトなど+네(?)
     98b)  [ㄹコト-ㄹ]+네(?)

Ω セオリー(99) : 네요  (~ですねえ、~ますねえ)  ・・・ 丁寧な詠嘆のストッパー
  ・セオリー(98)の丁寧な表現。
     99a) コトなど+네요(?)
     99b)  [ㄹコト-ㄹ]+네요(?)

Ω 単語 : 副詞
 처음:初めて    처음으로:初めて
 빨리:速く、早く    어서:早く、速く    일찍:早く
 혼자:ひとりで    혼자서:ひとりで    
 혹시【或是】:ひょっとして、もしかすると    널리:広く    깊이:深く
 다시:再び    또다시:再び    별【別】로:別に    거의:ほとんど
 정【正】말:本当に    정【正】말로:本当に    참:本当に    참으로:本当に
                                -- '06.8.23の記事を再掲 --

「~だろう」「~でしょう」

2008-02-19 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     이 문제는 생각보다 쉽지요?
      (この問題は思ったより簡単でしょう?)
  이  문제:□  는:△  생각:□  보다:△  쉽:□  지요:▽

Ω セオリー(96) : 지  (~だろう)  ・・・ ぞんざいな確認のストッパー
  ・話し手の判断や意見および事実などを確認する。
  ・「~だよ、~だよな、~だよね、~だろ、~だろう、~でしょ、~するよ、~かな、~かね」
   など多様な意味になる。
       コトなど+지(?)

Ω セオリー(97) : 지요  (~でしょう)  ・・・ 丁寧な確認のストッパー
  ・セオリー(96)の丁寧な表現。
  ・「~でしょう、~ますよ、~かしら、~ですよね、~ますよね」などの意味。
  ・지요の短縮形が죠
       コトなど+지요(?)/죠(?)

Ω 単語 : 副詞
 직접【直接】    드디어:ついに、とうとう    마침내:ついに、しまいに
 멀리:遠く(に)    가끔:ときどき、ときおり    특【特】히:特に
 대단히:とても、大変    매우:とても    아주:とても
 얼마나:どれほど、どれくらい    오래:永く、長い間
                                -- '06.8.22の記事を再掲 --

「~なさってください」

2008-02-18 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     손님, 이쪽으로 오십시오.
      (お客様、こちらの方にいらしてください。)
   손님:□  이쪽:□  으로:△  오:□  십시오:▽

Ω セオリー(95) : 십시오/으십이오 
             (~なさってください、お<ご>~ください、~してください)
                           ・・・ 尊敬のこもった依願のストッパー
    95a) 母音コト+십시오
    95b) 子音コト+으십이오 
    95c)  [ㄹコト-ㄹ]+십시오

Ω 解説 : 십시오と세요
    안녕히 가십시오.  (さようなら)
    안녕히 가세요.   (  〃   )
 ・십시오の方が세요よりも公式的でかたい感じ。尊敬の度合いも高い。

Ω 単語 : 副詞
 훨씬:ずっと(程度)    벌써:すでに    이미:すでに
 즉【即】:すなわち    다:すべて    모두:すべて    그대로:そのまま
 몹시:たいそう、ひどく    서로:互いに    높이:高く
 많이:たくさん    오직:だた、ひたすら    당장【當場】:ただちに、すぐ
 가만히:黙って、じっと    가까이:近く(に)
                                -- '06.8.21の記事を再掲 --

ラジオ講座インデックス

2008-02-17 | ラジオ講座インデックス

今まで聞いたラジオ講座のインデックスを作ってみました。
再放送もあるので、どのシリーズがどの時期にupされているのか分からなくなってきたのです。
このブログはカテゴリー数が限られていて、それぞれのカテゴリーを設けられないため苦肉の策です。

☆ レベルアップ講座 ☆
中島仁 「パターン別会話集で表現力アップ!」 : 2018年1月~3月
阪堂千鶴子 「心が通う“おもてなし”会話」 : 2017年1月~3月
イ・テムン 「声に出して読みたい、10の物語」 : 2016年10月~12月
阪堂千津子 「思いを伝える会話術」 : 2015年1月~3月
キム・ドンハン 「韓国・美しい風景をたずねて」 : 2014年10月~12月
中島仁 「ドリルで攻略! 文法の基礎」 : 2014年1月~3月
イ・ホンボク 「自然な会話を楽しもう!」 : 2013年10月~12月
きむ・ふな 「韓国女性作家がえがく 家族の肖像」 : 2013年1月~3月
キム・スノク 「検定試験で弱点克服」 : 2012.10月~12月

★ 応用編 ★
阪堂千津子 「わかる 使える! ドラマチック・ハングル」 : 2012年8月~9月
ナム・ユンジン 「センスアップ!ナチュラル表現」 : 2012年6月~7月
長友英子 「通訳式トレーニングでステップアップ!」 : 2012年4月~5月
波多野節子 「ニューウェーブ文学で感じるハングルの世界」 : 2010年10月~2011年3月
波多野節子 「文学で親しむハングルの香り②」 : 2008年1月~2009年3月
チョ・ヒチョル 「小学校の教科書を読む」 : 2007年10月~12月
チャン・ウニョン 「映画で出会う生き生き表現」 : 2007年7月~9月
ペク・ソンス 「マンガで親しむ日常表現」 : 2007年4月~6月
波多野節子 「文学で親しむハングルの香り①」 : 2007年1月~3月
イ・ユニ 「美しい抑揚で話す」 : 2006年7月~9月
キム・ドンハン 「ことわざで学ぶ日常会話」 : 2006年4月~6月
野間秀樹 「実践的で豊かな会話表現」 : 2005年7月~9月
キム・ユホン 「漢字語を読む・漢字語を聞く」 : 2005年4月~9月
増田忠幸 「きくハングル」 : 2004年10月~12月

☆ 入門編 ☆
小倉紀蔵 「キゾー式ハングルのセオリー(初級編) : 2007年10月~2008年3月
イ・ユニ 「よく使うことばで賢く学ぼう」 : 2007年4月~9月
キム・ドンハン 「より上を目指すための基礎固め」 : 2006年10月~2007年3月
増田忠幸 「つたえるハングル」 : 2005年10月~2006年3月
兼若逸之 「どんどん話して力をつけよう」 : 2005年2月~3月 (途中から)

ブログを始める前に聴いていた増田先生の応用編も、この機会にまとめておきたいと思います。
探しやすいように、当時の放送年月日でupしますので、興味がある方は見てみてください。
兼若先生の入門編はブログを始めてからの分だけです。


白衣を着た人たち

2008-02-16 | ラジオ講座応用編
= 흰 옷을 입은 사람들 =

1) 자꾸+形容詞 : (例外的な使い方) しきりに、ひっきりなしに
 ・가을 햇볕이 자꾸 이마에 따가웠다.
  (秋の日差しが額にやけに暑かった。)
   -- 이마:額
   -- 했벝:日、日光
   -- 따갑다:熱い、暑い、焼けつくようだ
 ・낯선 거리를 헤매 다니면서 자꾸 생각나는 것은 농삿일이었다. 
  (見知らぬ町をさまよい歩きながら、しきりに思い出されるのは農作業のことだった。)
   -- 낯설다:見慣れない、なじみがない (낯익다:見慣れている、なじみがある)
   -- 헤매 다니다:さまよい歩く (헤매다:さまよう)

2) 꼭 알맞다 : ぴったりだ、適当だ、ふさわしい
 ・오늘같은 날은 타작하기에 꼭 알맞은 날씨라고 생각했다.
  (今日みたいな日は脱穀におあつらえむきの天気だと思った。)
   -- 타작【打作】:脱穀

3) 흰 옷 : 白い衣服、白衣 
 ・횐 옷을 입은 사람들이 허리를 굽히고 섰는 것 같은 것은 학 떼였다.
  (白衣を着た人たちが腰をかがめて立っているかに見えるのは、鶴の群れだった。)
   -- 굽히다:曲げる
   -- 섰는=서 있는:立っている
   -- 떼:群れ
 ・횐 옷을 좋아하는 이 사람들은 옛날부도 백의민족이라고 불려 왔다.
  (白衣を好むこの人々は昔から白衣民族と呼ばれてきた。)

4) 소위【所謂】 : いわゆる
 ・소위 삼팔선 완충지대가 되었던 이곳.
  (いわゆる38度線の緩衝地帯になっていたこの地)
   -- 완충지대【緩衝地帯】

5) -은/ㄴ 그동안에도 : ~だったその間も
 ・사림이 살고 있지 않은 그동안에도
                   이들 학들만은 전대고 살고 있은 것이었다.
  (人間が住んでいなかったその間も、
                   この鶴たちだけは前と同じように住んでいたのだった。)
   -- 전【前】대로:前と同様 (-대로:~のとおり)
                           <NHKラジオハングル講座2月号より>

つねに頭から離れないのは

2008-02-15 | ラジオ講座応用編
= 언제나 머리에서 떠나지 않는 건 =

1) -만 믿다 : ~だけを頼りにする、~だけを信じる
 ・나만 믿구 농사일루 늙으신 아버지
  (俺だけを頼りに農作業で年をとってきた親父)
   -- 농사【農事】일=농삿일:農作業
   -- 늙다:年をとる

2) -(이)나마 : せめて~だけでも
 ・마지막 눈이나마 내 손으루 감겨 드려야겠
                          -야겠다:~しなくてはならない
  (臨終の目だけは、せめて俺の手で閉じさせてやらねばならんし)
   -- 마지막:最後
   -- 감기다:閉じさせる (감다:閉じる) 

3) -는/ㄴ 댔자 : ~したところで、~したといっても
    는/ㄴ다고 했자の縮約形
 ・피난 간댔자 별수 있는 것두 아니구・・・
  (非難したところで、たいしたことも無かろうし・・・)
   -- 별수【別數】:特によい運勢

4) -더러 : ~(人)に(話す、言う)
 ・밤에 몰래 아버지더러 피난 갈 이야기를 했다.
  (夜、こっそりと父親に非難の話をした。)
   -- 몰래:こっそり、ひそかに

5) 副詞+들 (複数を表す)
 ・그때나 이제나 자기네 식구들은 몸 성히 있다.
  (あの時も今も自分の家族は全員無事でいる。)
   -- 성히:異常なく、元気に
 ・그 두 소녀는 무던히 새침데기였다.
  (その少女は二人ともひどくお澄ましやさんだった。)
   -- 새침데기=お澄ましやさん (시치미를 떼다:しらをきる、知らん顔をする)
                           <NHKラジオハングル講座2月号より>

「~します、~するつもりです」

2008-02-14 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     사진은 제가 찍을게요.
              저(私)+가
      (写真は私が撮りますよ。)
  사진:□  은:△  제:□  가:△  찍:□  을게요:▽

Ω セオリー(94) : ㄹ게요/을게요  (~します、~するつもりです)
                            ・・・ 丁寧な意志のストッパー
     94a) 母音コト+ㄹ게요
     94b) 子音コト+을게요
     94c) [ㄹコト-ㄹ]+ㄹ게요
  ※ㄹ게요/을게요発音は、게のㄱが濃音化され、[ㄹ께요/을께요]となる。
    ㄹ게요/을게요の「요」をとった「ㄹ게/을게」(~するぞ、~するつもりだ)は、
    そんざいな意志のストッパーになる。

Ω 単語 : 副詞
 꼭:必ず    반드시:必ず    거꾸로:逆に    갑자기:急に
 급【急】히:急に、急いで    결국【結局】    결【決】코:決して
 앞으로:今後、これから    자꾸:しきりに、しょっちゅう
 자주:しばしば    잠시:しばらく    곧:すぐに、すなわち
 조금:少し   좀:少し    잠깐:少しの間
                                -- '06.8.18の記事を再掲 --

「~ましょうか、~でしょうか」

2008-02-13 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     우리 몇 시에 만날까요?
      (私たち何時に会いましょうか。)
  우리:□  몇:□  시:□  에:△  만나:□  ㄹ까요:▽
※「우리 몇 시에 만납니까?」や「우리 몇 시에 만나요?」より
  互いの意志をもっと強く尋ねている。

Ω セオリー(93) : ㄹ까요/을까요  (~ましょうか、~でしょうか)
                       ・・・ 丁寧な意志・推量の疑問のストッパー
    93a) 母音コト+ㄹ까요?
    93b) 子音コト+을까요?
    93c) [ㄹコト-ㄹ]+ㄹ까요?

      ex. 올 겨울은 추울까요?   ・・・ 推量の疑問
          (今年の冬は寒いでしょうか。)
         아마 많이 추울 거예요.  ・・・ 推量
          (たぶんとても寒いでしょう。)

Ω 単語 :副詞
 새로:新しく    너무:あまりにも    미리:あらかじめ
 열심【熱心】히:一生懸命に    같이:いっしょに    함께:いっしょに
 가득:いっぱい(に)    늘:いつも    언제나:いつも
 항상【恒常】:いつも    이제:今(や)、もう    늦게:遅く
 아마:おそらく    또한:同じく、~もまた
                                -- '06.8.17の記事を再掲 --

「いっしょに」は「함께」より「같이」の方を多く使う傾向がある(by イ・ミヒョンさん)
「いつも」では「언제나」を一番よく使い、「늘」は文学作品のイメージ、「항상」は堅い感じがする(by イ・ホンボクさん) というお話でした。

「~しましょう」「~しよう」

2008-02-12 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     같이 갑시다.
      (いっしょに行きましょう。)
    같이  가:□  ㅂ시다:▽
    発音は[가치]

Ω セオリー(91) : ㅂ시다/읍시다  (~しましょう) 
                          ・・・ 丁寧な勧誘のストッパー
    91a) 母音コト+ㅂ시다
    91b) 子音コト+읍시다
    91c) [ㄹコト-ㄹ]+ㅂ시다
       ex. 봅시다. (見ましょう。)
          합시다. (しましょう。)
 ※ただし、目上の人には使わない。
    ex. 갑시다 → 가실까요?  가시겠습니까?  가시겠어요?

Ω セオリー(92) : 자  (~しよう)  ・・・ ぞんざいな勧誘のストッパー
    コト+자
       ex. 보자. (見よう。)
          하자. (しよう。)

Ω 単語 : 家族  ⇒参考1参考2
 시아버지【媤-】:義父(夫の父)    시어머니【媤-】:義母(夫の母)
 장인【丈人】:義父(妻の父)    장모【丈母】:義母(妻の母)
 손자【孫子】:孫(男)    손녀【孫女】:孫(女)    
 형제【兄弟】    자매【姉妹】    남매【男妹】:兄妹、姉弟 
 가족【家族】    친척【親戚】
                                -- '06.8.17の記事を再掲 --

「~しろ、~せよ」

2008-02-11 | ラジオ講座入門編
〔今日のフレーズ〕
     많이 억어라.
      (たくさん食べろ。)
    많이  억:□  어라:▽

Ω セオリー(90) : 아라/어라  (~しろ、~せよ)
                            ・・・ ぞんざいな命令のストッパー
   90a) 陽コト+아라
   90b) 陰コト+어라
 ※親しい対等な相手か目下・年下の相手にのみ使える。
  「라」をとった「아/어」も「ぞんざいな命令」の意味にもなる。
  「아요/어요」は「丁寧な命令」に、「세요/으세요」は「尊敬のこもった命令」の意味
  にもなる。
      ex. 해.    (するよ/しろ)
         해요.   (します/しなさい)
         하세요.  (なさいます/なさりなさい)

Ω 単語
 배우다:学ぶ、習う    서다:立つ    만나다:会う    내리다:降りる
 키우다:育てる    부내다:送る    모이다:集まる
 싸우다:けんかする    그리다:描く    일어나다:起きる
 가르치다:教える    마치다:終える    사다:買う
 바꾸다:換える    쓰다:書く、使う    이기다:勝つ
                                -- '06.8.16の記事を再掲 --