明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

【参院選】国会議員定数削減は消費税増税の隠れ蓑?

2010年07月03日 21時45分43秒 | Weblog
【参院選】国会議員定数削減は消費税増税の隠れ蓑?

菅直人首相が消費税論議を提起して以降、首相や民主党幹部は国会議員の定数削減をことさら強調し出している。

増税に対する世論の反発を弱める狙いがあるが、消費税「10%」と同様に初めに「数ありき」といえる。

参院民主党からは早期実現に慎重論も出ているうえ、同じく削減を掲げる自民党も与野党協議に難色を示しており、「削減公約」は早くも暗雲が立ちこめている。(坂井広志)

民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)に「衆院の比例定数を80削減する」と明記。

今回の参院選では参院も「40程度削減する」と加えた。

だが、マニフェストには衆参ともに定数削減の時期を明記していない。

参院の削減幅「40程度」の表現もあいまいだ。

参院定数削減を公約に入れることに参院民主党内には抵抗もあった。

参院民主党幹部は「衆院側が隗(かい)より始めよと強く言うから盛り込んだ。

40の根拠は衆院が80としたからその半分というだけ」とそっけない。

首相が言及した「消費税率10%」と同様、積算根拠は薄く、数字ありきの付け焼き刃だったわけだ。

そもそも日本の国会議員は多いのか。日本の衆院議員と外国の下院議員の1人あたりの人口を比べると、必ずしも多いとはいえない。英国、フランスの下院議員1人あたりの人口は9万~10万人前後。韓国は一院制で約16万人。これに対し、日本は約26万人だ。

にもかかわらず民主党が定数削減を声高に叫ぶのは、消費税増税の理解を得るために「われわれが身を削るのは当たり前だ」(玄葉光一郎政調会長)と判断したためだ。

菅首相は1日の民放番組で、定数削減について「各党も前向きの意見を出しているので実現したい」と述べ、参院選後の臨時国会で法案の提出、成立を図りたいとの考えを表明した。 

ただ、参院民主党には「選挙制度そのものを変更しないと削減はできない」として、時間をかけて議論すべきと公言する参院幹部もいる。

労働組合や業界団体に依存している比例代表選出の参院議員が多く、支援団体の意向を無視して大幅に削減するわけにはいかないとの事情がある。

自民党の谷垣禎一総裁も「基本設計をしっかりしないといけない」と、菅首相を批判する。

各党の主張はバラバラで与野党交渉が行き詰まる可能性は高く、定数削減の公約は空手形になりかねない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

トンチン菅首相は、アメリカのオバマに頭をナゼナゼしてもらった喜びで舞い上がり、首に鎖をつけられて日本に帰ってきた。

日本の事をアメリカ政府にいちいちお伺いを立てたり、アメリカの財布に金を入れろと脅されたり
見るに耐えられない悪態です。

日本の国民の為にと口にする前に、内閣総辞職を先に選択すべき時が近づいています。

ゴボウ茶(若返り茶)・・・錆びない生き方

2010年07月03日 19時48分19秒 | Weblog
ゴボウ茶(若返り茶)・・・錆びない生き方

7月3日土曜日にオンエアされていた 人志松本の○○な話 では、
ゴボウ茶 が若返り効果が期待できる!?と話題になっていましたね!
ゴボウの皮に含まれる「サポニン」という成分が若返りに良いという話です。
この ゴボウ茶 の効果や作り方を紹介した先生も10年飲み続けているそうですが、
実年齢55歳というのに、かなり若く見えたのに驚きました。
あの先生の姿をみれば、ゴボウ茶 確かにちょっと試してみたくなりますよね♪

南雲医師が ごぼう茶 を紹介してました。
外科の南雲医師によりますと、ゴボウのアク(エキス)には、
高麗ニンジンに含まれている成分とよく似た成分が入っているそうです。
「ゴボウ」
高麗人参茶は日本では手に入りにくいため「ごぼう茶」が代用になる。
高麗人参と同じような若返りのためのエキスが入っている。
ごぼうは皮の部分に栄養があるので向きすぎない。
灰汁だといって水にさらしすぎない。
灰汁と呼ばれているエキスが高麗人参の中に含まれている
不老不死の薬と同じ薬効がある。

<抗老化の活性酸素除去>作用があり、
利尿促進は老廃物を速やかに出す作用があるとおっしゃっていました、

朝鮮人参の主成分はジンセノイド。
医学的にも免疫能を高め、血流をよくすることが実証されています。
もちろん国内でも韓国食材屋に行けば手にはいるでしょうが、もっと簡単な方法があります。
実はゴボウにも同様の成分があるのです。
そこで今日はゴボウ茶の作り方をお教えしましょう。

ごぼう 2本(市販の細ごぼうの場合 1本:300g)
※新鮮な土つきごぼう(1本:500g)があればなおよい。
中国製は農薬を吸っているので国内産を使ってください

<作り方>
①ごぼうは皮は剥かず、たわしでよく水洗いする
②皮剥き器を使い、薄く切る
③水にはさらさず、天日で半日干す。
 時々、手もみをしながらまんべんなくカラカラになるまで
⑤フライパンで10分ほど煎る(茶に色を出すため)⇒茶葉のできあがり

<飲み方>
①きゅうすに一つまみ入れ、お湯を注ぐ
②2~3分おく(香ばしい風味と茶の色が出る)
③湯のみに注ぐ 

すごくごぼうの香りがして香ばしいです。
味も、野菜独特のしつこくないさっぱりした甘みがあります。
冷やしても美味しいかも。
(実は野菜の師匠、筑波の5代続く農家のYさんに教わりました)


消費増税に反対、小沢氏「反執行部」鮮明に

2010年07月03日 17時29分59秒 | Weblog
消費増税に反対、小沢氏「反執行部」鮮明に

候補者事務所の激励に訪れた小沢氏(2日、名古屋市で)

各党党首の遊説が活発になる中、党首以外の動きとして、民主党の小沢一郎前幹事長に注目が集まっている。

菅首相の消費税増税への言及や、衆院選政権公約の修正に真っ向から反対し、現執行部との対決姿勢を鮮明にしているからだ。
党内では「首相の党代表任期切れとなる9月末の代表選で、首相と戦う覚悟で、消費税などをその対立軸にするつもりだろう」(幹部)との見方も浮上している。

小沢氏は2日、岐阜市と名古屋市で参院選候補らの事務所を訪問。
この日の街頭演説はなかったが、6月24日の公示から1日までの間、農村や離島を選び、計14回の演説を行った。
聴衆が20人程度の時もあり、独特の戦いを展開する。

スタイルばかりでなく、主張も現執行部と明確に一線を画している。

1日の兵庫県朝来(あさご)市での演説では「無駄な経費は何兆円も省ける」と、首相らの増税論議をけん制。
同じ日、京都府福知山市でも、小沢氏を「大衆迎合」と批判した枝野幹事長を念頭に「国民と約束したことは全力を挙げて守る」と訴えた。

小沢氏側近の高嶋良充同党参院幹事長は2日、山梨県南アルプス市で講演し、「マニフェスト(参院選公約)をつくった責任者は私だ。

(菅首相が示した消費税率)10%なんて、どこにも書いていない」と首相を公然と批判した。

鳩山前首相も1日の熊本市での講演で「(次期衆院選後まで消費税率は上げないという)私の公約は、新内閣においても守ってもらいたい」とクギを刺すなど、党内で戦術が二分されており、後半戦への影響を懸念する声も出ている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

よくあるセールス手法として、 不安を煽る表現を用い、利益を得ようとする手法があります。
トンチン菅首相は、財政破綻すると恐怖を煽り選挙に挑んだが、ギリシャと日本では状況も財務体質も違うのに、一部分だけを強調して国民に恐怖を煽って消費税の増税を正当化している。
先に希望も夢も持てない演説内容です。
恐怖を煽って暗くて苦しい選挙ムードに誰も聞く耳を持ってくれませんよね。

菅首相、改革の原点に立ち戻れ

2010年07月03日 16時46分57秒 | Weblog
菅首相、改革の原点に立ち戻れ(永田町異聞)より

[ほくそ笑んでいるのは財務省官僚だけ、永田町氏も菅に見切りか]

どうやら、菅首相は予習しすぎたようだ。

官僚、検察、米国に寄ってたかって叩き潰された鳩山政権。脱官僚依存、対米追従外交との訣別をめざしたハトヤマ・ドクトリンは、見るも無残に打ち砕かれた。

首相として生きながらえるには、官僚組織や米国のジャパン・ハンドと、うまくやっていくしかない。菅氏は「現実」をそう分析し、出番を待っていたのだろう。

「脱官僚の急先鋒」からの軌道修正は、財務大臣に就任後、いっそう加速した。

今年2月、カナダで開かれたG7。ギリシャの財政破綻で激論が交わされたさい、日本の財政状況への懸念の声も上がった。もともと経済分野を得意としない菅氏は、各国の問いにうまく答えることができない。

そこを、財務官僚につけこまれた。「大臣、財政再建を早くしないと、国際社会から白い目で見られます」。

勝栄二郎主計局長は菅直人、野田佳彦の恐怖心をあおり、増税路線への転換を促した。

G7会合から約1ヵ月後、菅財務相は、自民党が通常国会に提出した「財政健全化責任法案」に目を通した。財政健全化への工程表が示されていた。

財務省の参事官らが内緒で自民党を手伝ってつくったのがこの法案だ。

菅財務相は自民党の本気度を強く感じた。「むこうは消費税を参院選の争点にするつもりだな」。

おりから、鳩山政権の支持率は下がる一方。地方を合わせた国全体の借金は1000兆円を超え、700兆円の資産に言及しないで危機感をあおる財務省御用達の学者、評論家、ジャーナリストによって、国民は「国家破綻」という幻想を抱かされつつあった。

財政再建に手を打たない無責任な民主党。そのように自民党から攻撃されることを菅も、野田も、仙谷由人も恐れた。菅は「消費税も含めた税制論議」を口にし始めた。

鳩山退陣で、そんな三人に、首相、官房長官、財務大臣という大役がまわってきたのは、どういうめぐりあわせだろうか。

これで、政権は大きく消費増税路線に傾斜する。

菅と仙谷が頼りとする参謀は、官房副長官に任ぜられた古川元久だ。東大法卒の元大蔵官僚。エリート臭はいまだ抜けないが、頭は切れる。鳩山内閣で国家戦略室長をつとめ、担当大臣、すなわち菅や仙谷の信頼をすでに得ていた。

「自民党の10%を参考にしたい」と菅首相が6月17日の記者会見で消費税率アップに言及したのは、古川の入れ知恵だったという。

前日の6月16日、自民党が消費税率10%をマニフェストに明記するという情報をつかんだ古川は菅首相と仙谷官房長官に「抱きつき戦術」を進言し、首相はそれに飛びついた。

このとき打った奇策が、菅首相をその後、苦しめることになった。

消費増税への前のめりは、党内や民主党支持層からも反発を買い、一転、「霞が関」擁護派と見られるようになった。

参院選の雲行きもしだいにあやしくなってきた。菅首相は低所得層の負担軽減策を口にするが、これも対象世帯の年収水準などをめぐるブレで、逆効果を生んでいる。

久しぶりの「本格政権を」という「欲」が、菅首相の脳回路を支配している証拠である。

政権維持のため守勢にまわっては、自民党政権時代の愚を繰り返すことになる。民主党政権の使命はこの国の「改革」である。国民を主権者とする政治主導への転換をあきらめてはならない。

民主党政権と自民党を巧みに操って、首尾よく消費増税に流れを向け、ほくそ笑んでいるのは財務省官僚だけであろう。

筆者は政治改革の立役者である小沢一郎はもちろん、菅直人も傑出した政治家だと思っている。二人とも、言うだけでなく実行力を示してきた稀有な政治家だ。

菅氏がかつて厚生大臣として、官僚の抵抗を押し切り、省内にチームをつくって薬害エイズ事件の重要ファイルを発見、即座に発表してHIV被害者に謝罪した一連の行動は、省庁のお飾りに過ぎなかったそれまでの大臣像を変えた。

その後の政権で、彼に匹敵する果敢な大臣の姿を見せてくれた政治家は筆者の記憶にはない。

菅直人に国民が期待しているのは、知の巨塔のようにそびえる霞が関にひるむことなく、官僚支配構造の解体に立ち上がる指導者の姿ではないか。

それができれば、小沢一郎も静かにしていられよう。できなければ、いつかは動かなくてはならなくなる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(南青山コメント)

ここのところ菅政権に対してあたたかい目で見守ってきた永田町氏だが、
最後の段落を見ると、いよいよ見切りを付けようとしているように思える。
それほどいまの菅政権は救いがたい迷走を続けている。
本ブログを見ると、その遠因は官房副長官の古川元久のようだ。
「前日の6月16日、自民党が消費税率10%をマニフェストに明記するという情報を
つかんだ古川は菅首相と仙谷官房長官に「抱きつき戦術」を進言し、首相はそれに飛びついた。」
このような小手先でうまくいくとはとても思えないのだが、社会を、世間を、
日本国民を、この古川という男はよほど甘く見ているのだろう。  

前原氏「首相は消費税言わない方が…」

2010年07月03日 16時24分18秒 | Weblog
前原氏「首相は消費税言わない方が…」

前原誠司国土交通相は2日、京都市内で開かれた演説会に出席し、「消費税は参院選の争点ではない。

菅直人首相は、細かいことは言わない方がいい」と述べ、首相に対し、消費税について触れないよう求めた。

その上で「選挙の争点はたったひとつ。

不安だらけで将来が見通せない自民党政治に戻すのか、それとも今の日本の問題を克服するために着実に改革を進めていく民主党政権を続けるかだ」と訴えた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

アメリカ政府の操り人形になって喜んでいるトンチン菅内閣。

消費税も普天間も郵政も、すべてアメリカへの貢物としてお約束なんでしょう。

トンチン菅内閣の急変は民主党を支える人達を失望させている。

【参院選2010断面】首相「逃げてない」と逆ギレ 「守り」の討論は不安

2010年07月03日 07時25分10秒 | Weblog
【参院選2010断面】首相「逃げてない」と逆ギレ 「守り」の討論は不安

参院選のテレビ討論に応じず、野党から「逃げるな」と批判される菅直人首相が2日、富山市内の街頭演説で「1対1の真剣勝負ならばいつでもやる」と宣言した。

野党時代に論戦で名をはせた首相にとって「逃げ菅」と揶揄(やゆ)されるのは耐え難い屈辱のようだ。
ところが、党首そろい踏みのテレビ討論には「つるし上げみたいになる」とやっぱり及び腰。
徹底した「守り」の選挙で11日の投開票日まで乗り切ることができるのか。
(船津寛)

「私は逃げてなんかいませんよ。さしで1対1の議論をしようではないか。
私はつるし上げられるくらい平気なんですよ。平気だけど議論にならないから…」

2日午後、北陸3県を行脚した首相は福井市での街頭演説でこう強がった。
最近は尊敬する高杉晋作に触れることはめっきり減り、言い訳がましいせりふばかりが目に付く。

公示後1週間以上たって各党党首のテレビ討論が実現しないのは異例だ。昨年の衆院選公示前後にはNHKと民放全5局が党首討論番組を放送した。3年前の参院選でもほとんどのテレビ局に党首が顔をそろえている。

各党が公平に発言できるテレビ討論では、政権与党が集中砲火を浴び、反論できない公算が大きい。
首相は「1対1」ならば“返り討ち”にできると踏んだようだが、自民党の谷垣禎一総裁は「一人一人を呼び寄せて自分を皇帝だと思っているのか」とさっそく反発した。
首相が「8対1ではまともな議論はできない」と連立与党の国民新党を「敵」扱いしたことも新たな火種になりかねない。

もともと首相は「攻めの政治家」だ。
野党時代は小泉純一郎元首相を国会論戦で「やるやる詐欺」と攻め立てたり、「(公約違反は)大したことない」と失言を引き出したりしたこともある。

テレビ討論も積極的に仕掛けた。
5年前の「郵政解散」の際は討論番組で自民党の安倍晋三幹事長代理(当時)にこんな言葉を浴びせた。

「議論から逃げているのではないか!」

だが、首相就任後は「守り」ばかりが目につく。
番記者のぶら下がり取材は参院選公示日の先月24日に応じたきり。
「選挙中の素顔を取材させてほしい」との報道各社の要請にも2日にようやく応じたが、取材者数は厳しく制限した。

「渡辺喜美(みんなの党代表)でも誰でも出てこい。2時間でもやってやる!」

4日のフジテレビとNHKの討論番組出演をようやく決めた首相は2日夜、民主党本部で中華弁当をパクつきながらこう息巻いた。

強がれば強がるほど、「逃げ」の姿勢が浮き上がり、かつての「菅らしさ」は失われていく。

枝野幹事長 不用意発言で四面楚歌 与野党・支持団体も敵ばかり

2010年07月03日 07時17分05秒 | Weblog
枝野幹事長 不用意発言で四面楚歌 与野党・支持団体も敵ばかり

全国幹事長・選挙責任者の会議であいさつする枝野幸男・幹事長 =6月17日午後、

ディベート能力の高さを買われ、民主党の「選挙の顔」に抜擢された枝野幸男幹事長。

ところが、得意なはずの討論番組で不用意な発言を連発、野党だけでなく、与党や支持団体までも怒らせてしまった。

このままマイペースに発言を続けていけば、非難の集中砲火を浴び、選挙戦の足かせとなりかねない。(小田博士、比護義則)

失言連発

「みんなの党の支持者の引っぱがしじゃないか。悪質な選挙妨害にしか見えない。
顔を洗って出直しなさい!」

6月28日、みんなの党の渡辺喜美代表はこう激高した。
枝野氏が前日の民放番組で「公務員制度改革はみんなの党と考え方は基本的に一緒だ」と参院選後の連立に含みを持たせたことが、民主党に不信感を持つ無党派層の取り込みを狙う渡辺氏には迷惑千万だったのだ。
枝野氏の「連立組み替え」工作はここであえなく頓挫してしまった。

同じ番組で枝野氏はもう一つの失言を犯した。

「国家公務員の労働組合が支持している大部分は共産党だ。
民主党を支持しているのはほとんどない」

これには共産党の市田忠義書記局長が「嘘だ。
取り消しなさい」と血相を変え、翌28日付のしんぶん赤旗が「デタラメな共産党攻撃」と猛反撃した。
必要のないところにもけんかを売ってしまうのが“枝野流”のようだ。

本来なら丸坊主…

「みんなの党」への秋波は思わぬ方向に波紋を広げた。

発言に「連立組み替え」の意思を感じた国民新党は「選挙後の連携のあり方を模索する時期ではない」とコメント。
下地幹郎幹事長は「候補者の士気を失わせる」と猛反発し、安住淳選対委員長は6月29日に「枝野氏には注意しておいた。
本来なら頭を丸めなければいけない」と陳謝する羽目になった。

消費税増税問題をめぐる枝野氏と小沢一郎前幹事長との確執も抜き差しならぬ状況になりつつあるが、枝野氏は党内に広がる不穏な空気に頓着する様子はない。

労組も「白い目」

民主党最大の支持団体である連合傘下の公務員労組も枝野氏の言動に眉をひそめる。

国家公務員労組には連合傘下の国公関連労働組合連合会(国公連合)と、共産党系の全労連傘下の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)とがある。
枝野氏の「国家公務員労組」発言は、連合から見れば傘下の国公連合を無視した見解となるからだ。

労組の反発は参院選候補を直撃しており、候補者の不満は募る一方だ。
ある連合組織内議員は「幹事長のくせに支持団体のことも知らないのか」と不快感を露わにした。

「誤解をされないようにメッセージを発することも政治の責任だ」。
枝野氏は産経新聞のインタビューでこう胸を張った。
どうやら自らの発言が不信を招き、敵を増やしているとの自覚はないようだ。


天安艦事件検証(30)「バブルジェットはなかった

2010年07月03日 07時03分17秒 | Weblog
天安艦事件検証(30)「バブルジェットはなかった (河信基の深読み)より

http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41612586.html

天安艦長だったチェ・ウォンイル中佐が追いすがる失踪兵遺族を振り切って車に乗り込み、いずこともなく走り去った姿(写真)が、事件の本質を物語っている。

天安艦生存者や白翎島哨兵は報道陣から隔離されているが、「バブルジェットは見なかった」と証言していることが明らかになった。
 
「北製魚雷設計図は嘘だった」と(28)で指摘したが、バブルジェットまでなかったとなると、韓国国防部が主張する「北魚雷の水中爆発」説は、科学的な裏付けのないCG上の創作でしかなくなる。
 http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41602768.html

国会天安艦真相調査特別委で真相究明に取り組んできたチェ・ムンスン民主党議員は1日、「天安艦生存兵や海岸哨兵を含め、バブルジェットの目撃者はいない」と報道資料を通して明らかにした。
 
チェ議員は先月24日に「水柱(バブルジェット)は見なかった」との天安艦生存兵の陳述書を公開していたが、報道資料では新たに天安沈没当時に白翎島247哨所で勤務していた哨兵2人の陳述書を公開した。

陳述書はチェ議員が国政調査権により国防部から提出させたものであるが、A哨兵は「事故当日の21時23分にカーンという音とともに白いフラッシュを目撃した。

フラッシュの右側は白翎島ヅムジン岬に隠れた状態であった」と明らかにした。

B哨兵は「フラッシュはヅムジン岬2~3時の方向に見えた。

先任者とともに雷と判断し、報告した。

水柱は見ていない」と述べている。
 
チェ議員は「哨兵が見たフラッシュは天安沈没のポイントと大幅に離れており、事故とは関連がないと見られる。国防部がフラッシュを水柱と判断したのは何故なのか」と疑問を呈した。
 http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2010/07/01/0502000000AKR20100701208900001.HTML

軍民合同調査団は「水中爆発によるバブルジェットが天安艦を真っ二つにした」と主張したが、天安艦生存兵は「水しぶきが頬にあたった」と語るのみで、それによる負傷者は皆無、つまり、奇跡が起きたとしか考えられなかった。
 
国防部が目撃者と主張していた白翎島哨兵まで「見なかった」と証言したことで、事実の裏付けの無いシミュレーションCGでしかなかったことになる。
 
不名誉なことだが、社説で「北朝鮮の犯行」と一斉に声を挙げた日本のマスコミも、SFもどきのCGに上手く乗せられたということになる。
 
天安艦沈没事件をめぐる軍民合同調査団は先月29日に韓国記者協会、韓国PD連合会、全国言論労働組合の求めで「調査結果」に関する説明会を行った。

3団体20人余の出席者から尹徳竜(ユン・ドクヨン)共同団長、各分科別責任者らが4時間にわたり質問を浴びせられ、「北魚雷設計図掲載の小冊子はなかった」などと捏造を認める羽目になり、疑惑はますます深まった。

李政権は犠牲者を「戦死者」扱いして遺族補償を手厚くし、生存者に緘口令を敷いているが、不都合な真実をいつまで隠し通せるであろうか。

説明会を終え、逃げるように去った天安艦艦長の姿がノーと物語っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(新世紀人コメント)

河さんのサイトには写真が載っているので緊迫したその画像を見て貰いたいが、果たして魚雷攻撃は米国原潜又は北鮮潜水艦からあったのかどうか?

米国原潜との衝突説が今のところ米・韓・日以外のところでは有力だが、米原潜からの魚雷発射は無かったのか?

バブルジェットは魚雷攻撃時には必ず発生するのだろうか?

私は、米原潜が現場海域にいまだに沈んでいる可能性があるのではないのか? 

又は密かに回収されている可能性はないのか? 

勿論、ロシアとチャイナに口封じを頼んで密かに引き揚げた可能性があるのではないのか? 

その辺りが気になるのである。

米原潜沈没の可能性についての記述が出てこないのが気がかりである。

2日、USダウ7日続落で46ドル安 米雇用統計受け9カ月ぶり安値

2010年07月03日 06時46分43秒 | Weblog
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7日続落した。

前日比46ドル05セント(0.5%)安の9686ドル48セントと2009年10月5日以来約9カ月ぶりの安値で終えた。

6月の米雇用統計で雇用者数の減少幅が市場予想より大きかったため、景気先行きへの警戒感から売りが出た。

ダウ平均は一時120ドル近く下落したが、取引終了にかけ下げ渋った。

ダウ平均の7日続落は米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻し、金融危機が深刻になった08年10月以来。週間では450ドル以上下落した。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は5日続落した。
同9.57(0.5%)ポイント安の2091.79と09年11月4日以来約8カ月ぶりの安値で終えた。

6月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数は前月比12万5000人減と、市場予想の減少幅(10万人程度)を超えて減った。
週平均の労働時間も減っており、市場では米雇用情勢や家計所得の先行きに対する懸念が強まった。
個人消費が鈍化するとの見方が消費関連株などへの売りを誘った。
一方、失業率は9.5%に低下し、市場予想(9.8%)より低かった。

5月の米製造業受注額は市場予想を下回り、景気をけん引してきた製造業が伸び悩む可能性も意識された。
景気動向に敏感な素材株や一般産業株の売りにつながった。
米独立記念日を含む3連休を控え、一部の投資家から手じまい売りが出たとの指摘もあった。
引けにかけては持ち高調整の買いで下げ渋った。

CME日経225先物 9205円

参院選「厳しい」=菅首相、民主幹部が情勢分析

2010年07月03日 01時20分41秒 | Weblog
参院選「厳しい」=菅首相、民主幹部が情勢分析

菅直人首相は2日夜、民主党本部で仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長、安住淳選対委員長らと参院選の情勢を分析した。

出席者の一人は「(情勢は)厳しい。

国民新党がどれだけ取ってくれるかだ」と語り、国民新党との選挙協力による郵政票にも期待感を示した。

会合では、改選3議席と同1議席の計12、13の選挙区で民主党候補が当選圏内で競り合っているとし、今後、党幹部や閣僚を集中的に送り込むことを確認した。