明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

米国債「デフォルト」は、大統領候補バックマン下院議員とディビッド・ロックフェラーが仕掛けている

2011年07月31日 23時02分12秒 | Weblog
米国債「デフォルト」は、大統領候補バックマン下院議員とディビッド・ロックフェラーが仕掛けている
(板垣英憲)より

◆米国債「デフォルト」(債務不履行)問題は、実は、次期大統領選挙の前哨戦の道具にされている。当面の目標は、オバマ大統領に汚点を与えて、「1期だけの大統領」として退陣させることに絞られている。

この作戦を仕掛けているのは、共和党のミッシェル・バックマン下院議員(ミネソタ州選出)である。

当年取って55歳。現在、米国の草の根保守派運動「ティーパーティー(茶会)」代表であり、共和党茶会議員連盟(約60人)の会長を務める猛女として全米に知名度をグングン上げてきている。

このミッシェル・バックマン下院議員が6月27日、次期大統領選挙に立候補すると正式に宣言した際、「オバマ政権打倒」を打ち出し、共和党の有力候補と目されているロムにー元マサチューセッツ州知事を追い上げている。
 
産経新聞msn産経ニュースが6月28日、午前0時23分、「バックマン氏が正式表明 超保守、来秋の米大統領選」という見出しをつけて、以下のように配信していた。
 
「米国の草の根保守派運動「ティーパーティー(茶会)」を代表するミネソタ州選出のミシェル・バックマン共和党下院議員(55)が27日、来年2月に全米で最初に党員集会が行われるアイオワ州で演説し、来年秋の大統領選挙への出馬を正式に表明した。

『オバマ(大統領)は1期限りの大統領』で終わらせると訴える反オバマ色の強い超保守派。

出身地であるアイオワ州で行われた最新の世論調査では、各種調査で先頭を走っていたロムニー前マサチューセッツ州知事と拮抗する支持率を得たが、全米レベルの選対組織の整備と幅広い層への支持拡大が課題とみられている。

バックマン氏は今月13日、ニューハンプシャー州で行われた共和党候補者の討論会で、立候補に必要な書類を提出したことを明らかにし、事実上の出馬表明をしていた。(共同)」

◆ミッシェル・バックマン下院議員が、「オバマ大統領追い落とし」の絶好の材料として目をつけたのが、米国債の「デフォルト」(債務不履行)問題だった。

米財務省が5月16日、「政府債務残高が16日に法定上限の14兆2940億ドル(約1155兆円)に達する}と発表していたからである。

8月2日まで、法定上限引き上げの回避策を講じなければ、「デフォルト」を起こすことになるので、オバマ大統領をピンチに追い込めると踏んだのである。
 
このデフォルト回避策は、これまでにも大統領と議会との話し合いで、クリントン大統領が2回、ブッシュ大統領が7回、オバマ大統領が3回行ってきている。
 
だが、今回は、連邦議会の各党勢力が、上院(定数100議席)で民主党51議席、共和党47議席=過半数51議席)、下院(定数435議席)で民主党193議席、共和党240議席=過半数218)と「上下ねじれ現象」が起きている。

2010年11月2日投開票の中間選挙で共和党が下院で過半数を奪回して大勝利し、上院でも追い上げて、民主党との議席数の差を縮めた。

このため、オバマ大統領を支えている民主党は、劣勢を余儀なくされたのである。

◆ミッシェル・バックマン下院議員は、極めて強硬姿勢である。

この模様に対して、朝日新聞が7月31日付けの朝刊「オピニオン欄」の「社説」で、「米債務問題 妥協こそ世界への責任」という見出しをつけて、以下のように諌めている。
 
「米債務問題―妥協こそ世界への責任 米国債は債務不履行(デフォルト)に陥るのか。

世界経済の要である米政府の信用が、国内の深刻な政治対立で危機に直面している。

米政府の債務が14兆2940億ドルの上限いっぱいになり、議会に引き上げを認めてもらう問題がこじれにこじれているのだ。

政府の資金繰りが限界を迎えるのは8月2日。

新たな借金ができずに、米国債がデフォルトや格下げとなれば「世界の金融システムへの衝撃」(バーナンキ米連邦準備制度理事会議長)は避けられない。

米議会は早急に妥協する必要がある。

米国は史上最悪の累積赤字を抱え、債務上限の引き上げは向こう10年間の財政再建策とセットで議論されている。

だが、昨秋の中間選挙の結果、上院で与党の民主党が、下院で野党共和党が、それぞれ多数を握る「ねじれ」構造となったことで協議が難航している。

今月21日には赤字3兆ドル削減で合意寸前までいったが、増税の是非や来年の大統領選をにらんだ駆け引きもあって決裂。

その後、上院民主党と下院共和党で別々の案をまとめるなど、状況は一段と混迷している。

赤字削減では両案に大差はない。

違いは、民主党案がオバマ大統領の任期をほぼカバーする2.4兆ドルの上限引き上げを認めるのに対し、共和党は年内分の9千億ドルを引き上げ、年明けに再協議をする「二段構え」である点だ。

大統領選挙に向け、上限問題を再び政治的な駆け引き材料に使うもくろみなのだ。

妥協への最大の障害は、「小さな政府」を旗印に、共和党内で上限引き上げに反対する茶会(ティーパーティー)の勢力だ。

下院共和党の茶会議員連盟は約60人おり、離反すれば共和党は過半数が取れない。

議員連盟の会長が大統領選の有力候補に浮上していることも、強硬路線の背景にある。

金融市場はしびれを切らし、ニューヨーク株の下落、ドル安など米国売りが進み始めている。

円相場は1ドル=76円台に突入し、戦後最高値寸前まで上昇している。

米議会は2008年にリーマン危機の対策法案を否決し、史上最大の株価暴落を招いたことを思い起こすべきだ。

放漫な財政に対して納税者の論理を叫ぶことは大事だろう。

しかし、それが世界経済を窮地に追いやるなら本末転倒だ。

欧州の危機が象徴するように、政府債務への信用は世界的に動揺しつつある。

米議会は肝試しまがいの狭量な政争から早く脱し、良識とバランス感覚を取り戻してほしい」
 
この社説が諌めているところは、確かに正論ではある。

だが、ミッシェル・バックマン下院議員は、こんな論説に唯々諾々と応ずるほど「ヤワ」ではない。

何しろ、猛女であることを忘れてはならない。

鼻から「デフォルト」に追い込もうとしているのを感じ取らなくてはならない。

それだけではない。

この猛女の背後に米国最大財閥ディビッド・ロックフェラーが存在しているのを見逃してはならないのである。

ディビッド・ロックフェラーは、自らを含めて傘下にある企業群とが助かる道として「デフォルト」を強く望んでいるからである。

「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
-----------------------------------

米共和党の次期大統領候補ミッシェル・バックマン下院議員のイスラエルへの

偏りすぎる政策が、ディビッド・ロックフェラーが画策する

「核戦争」に現実味を帯びさせている

◆〔特別情報①〕
 
米国共和党のミッシェル・バックマン下院議員とそのバックにいる

米国最大財閥ディビッド・ロックフェラーは、オバマ大統領を「1期だけの大統領」

に終わらせて、一体、何をしようと狙っているのか。

ミッシェル・バックマン下院議員のこれまでの演説にもはっきりと窺えるのだが、

そこには、実に恐ろしい策謀が仕込まれている。

ふくいちライブカメラ(Live) (赤外線) 

2011年07月31日 22時17分40秒 | Weblog
ふくいちライブカメラ(Live) (赤外線) 

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
赤外線カメラの特徴を利用した、放射能分布図模様を見たければ、
右下の「Winndows Mediaを開くはこちら」を・・・クリックして下さい。

7月31日22時16分・・・右方向(ライトアップ)が今日は1カ所だけ点灯。

今日も、水蒸気が激しく吹き上げている。

全体に地面から水蒸気が噴出している感じに見えます、3号気・4号機も水蒸気を噴出している。

2号機の周囲から水蒸気が激しく舞い上がっている。

深夜にしか出来ないヤバイ秘密の作業でもしているのかな?・・・毎日、夜間工事でも?

右方向(ライトアップ)の場所は高濃度汚染水が保管されている場所です。

誰か、現場で確認してくれ。・・・放射能が日本中に飛散しています。

今夜も、何かが起こりそう。

メルトスルーした溶解核物質が地下で地下水に触れたり、離れたりして水蒸気が地表に噴出しているのでは?

1号機と2号機の側面は、壁材に模様が描かれています。・・・日中は模様が地表からの水蒸気でゆれているのが確認できる。

ーーーーーーーーーーーーーーー

雨の日の夜になると、

ライブカメラの赤外線効果で、放出されている放射能が水蒸気放出という形で見ることが出来るが、

昼間や雨のない日には、放射能がが肉眼で見ることが出来ないから、

うかつに近づいて被爆してしまうという可能性があるだろう。

福島第一原発の1号機から3号機からは、現在も1時間当たり最大でおよそ

10億ベクレルの放射性物質が放出されているとみられています。

28日、福島第一原発2号機が爆発寸前の危機 であった事がわかった。・・・隠蔽指令・マスコミ報道規制。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ふくいちライブカメラ (赤外線) 映像アーカイブ・・・・1時間を3分に短縮されています。

http://www.youtube.com/fuku1live

過去のライブカメラの映像をいつでも閲覧できます。

0%でもやると言うのだから最低支持率16・3%は無意味

2011年07月31日 19時35分28秒 | Weblog
0%でもやると言うのだから最低支持率16・3%は無意味・・・(まるこ姫の独り言)

菅内閣が発足した時は、”一国の首相をころころ変えるのはいか
がなものか”との論調が圧倒的だったが、さすがに今は、
”コロコロ”はどこのマスゴミからも聞こえてこない。

マスゴミのあまりの変わりようには、あきれ果てる。

菅首相は、たとえ支持率が0パーセントになっても石にかじりつい
ても首相でいると、公言してきた通りの展開になってきた。

>菅直人内閣支持率16・3%が持つ意味・・・産経新聞

>23、24の両日に実施した合同世論調査で、菅直人内閣支持
率がついに2割を下回り、16・3%にまで落ち込んだ。

菅内閣発足以来最低の数字である。支持率が低いからといって、
その内閣がすぐに倒れると決めつけるわけにはいかないが、これは相
当危うい水準だと言っていい。

0%から見たら、10パーセント台もあれば御の字だ(笑)
本人が辞める気がないのだから、10パーセントだって、一桁にな
っても、言うだけ無意味だ。

とにかく本人は、自分が無能だとは思っていないようだし、復興も
着々と進んでいると思っているのだから。

思考の世界が、全く違う人に何を言っても無駄というものだ。

こうなったら、菅氏を選んだ205人の議員と、民主党サポーター
の見る目が無かったと思うしかない。

それが菅首相の思うツボになったとしても、もう後の祭りという事だ。

その205人の中の議員は、内閣や執行部の一員になったのだろ
うが、何の覚悟もないまま、辞めろ辞めろの大合唱は、見苦しい。

首相に任期半ばで辞めてもらうと言う事は、辞表をたたきつける位
の覚悟がいると思うが、どの大臣にも、少しの気迫も覚悟も感じられない。

結局、菅首相に足元を見られてしまってているのだ。

なんと頭でっかちで口先だけの議員たちなんだろう。

>民主党内の「菅降ろし」の動きは加速するとみていいだろう。

民主党議員の多くが、菅首相が民主党のトップのままでは、次の国
政選挙に勝てないと判断するからだ。

確かに、トップが菅首相では次の選挙では勝てないとは思うが、
ここまできたら、菅首相が辞めても、民主党には期待をしないと言
う国民が多数を占めると思うがどうだろう。

菅政権で、あまりに醜態をさらけ出し過ぎた。

民主党を崩壊させるために、菅氏を首相にしたようなものだ。

今日は、自虐ネタ

仙台、すべての避難所閉鎖。一時は10万人が生活

2011年07月31日 19時21分26秒 | Weblog
仙台、すべての避難所閉鎖。一時は10万人が生活

東日本大震災後、一時は約10万6千人が生活した仙台市の避難所が31日、

すべて閉鎖された。最大で290カ所あった避難所を市は段階的に集約。

最後となった宮城野区の体育館には7世帯の男女14人が暮らしていた。

市は住民が移り住む先として、仮設住宅などを用意しており7月29日現在、

入居が決まっているのはプレハブ住宅が1062戸、県が借り上げる

民間賃貸住宅は7734戸、公務員住宅などには189戸となっている。

(共同通信)

保安院でなく「不安院」=やらせを痛烈批判-たちあがれ・片山氏

2011年07月31日 18時50分26秒 | Weblog
保安院でなく「不安院」=やらせを痛烈批判-たちあがれ・片山氏・・・時事通信

「保安院が『不安院』だと言われている」。

たちあがれ日本の片山虎之助参院幹事長は31日のNHK討論番組で、

電力会社にシンポジウムでの「やらせ」を依頼していた

経済産業省原子力安全・保安院を痛烈に批判した。
 
片山氏は「日本の原子力関係機関で信用のあるところはない。

原子力安全委員会は評論家集団だ」とも断じた。

もっとも、やらせの依頼は自公政権下でのことで、

片山氏は自民党時代に参院幹事長を務めた元幹部。

発言を受け、自民党の石破茂政調会長は「私ども(自民党)の責任も大いにある。

与野党挙げて(保安院の分離を)やらないといけない」と述べ、

民主党の玄葉光一郎政調会長は「(組織見直しは)できるだけ早く行う」と応じた。

(2011/07/31-16:33)

水処理システムの水漏れが確認、昼前に装置の運転を停止。

2011年07月31日 18時19分19秒 | Weblog
水処理システムの水漏れが確認、昼前に装置の運転を停止。

4号機で循環型冷却装置の試運転開始・・・(NNN)

使用済み燃料プールに数多くの燃料棒が保管されている

福島第一原子力発電所4号機で31日、循環型冷却装置の試運転が始まった。

4号機の使用済み燃料プールには、福島第一原発の中で最も多い燃料棒が

保管されていて、水温の高い状態が続いていた。

「東京電力」は、燃料棒を安定的に冷却できるよう循環型の

冷却装置の工事を急いでいたが、同時並行で建物の補強工事を行っていたため、

2号機と3号機の後にようやく31日になって冷却装置の試運転が開始された。

今後1か月で水温が30℃程度下がる見込みだという。

残る1号機でも、8月上旬を目標に同様の工事が進められている。

ーーーーーーーーーーーー

一方、放射性物質を含む汚染水を浄化する水処理システムは

これまでにもたびたび停止しているが、

31日も水漏れが確認されたことから、昼前に装置の運転を停止した。

がれき処理し、避難者帰宅も?=警戒区域内視察で-環境相

2011年07月31日 17時46分20秒 | Weblog
がれき処理し、避難者帰宅も?=警戒区域内視察で-環境相・・・時事通信
 
江田五月環境相は31日、福島第1原発事故に伴う警戒区域の指定について、

「放射線量が低いところは、がれき処理できる場所がかなりある。

警戒区域から外して、(避難者に)帰ってもらえるところもあるのではないか」

との見解を示した。

同原発や警戒区域内の災害廃棄物の状況などを視察した後、

福島県いわき市内で記者団に語った。

(2011/07/31-17:17)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

2011年6月27日に就任した江田五月環境ですが、

江田五月(キャバクラ好き)が防護服で完全武装してクラーを効かせた乗用車で

建物の外だけ走行しながら視察した。・・・何がわかったのかな?

警戒区域内視察の何処が、どんな根拠で安全なのか?

放射能は、毎日、降り積もっています。

人体実験をしたいのなら、自分ら、官僚と東電社長が、

その場所で家族生活(実際に)やってから、発言すべきです。

法務大臣兼務の江田五月は、1年間で「死刑執行の命令書に署名」は0件。仕事を拒否。

震災・原発事故を理由に、ドサクサに紛れて増税ありき(財務省の企み)

2011年07月31日 17時23分05秒 | Weblog
震災・原発事故を理由に、ドサクサに紛れて増税ありき(財務省の企み)

ーーーーーーーーーーーー

「増税ありき」「根拠あいまい」=野党一斉に批判-復興基本方針・・・時事通信
 
与野党の政策責任者は31日、NHKの番組に出演し、

政府の東日本大震災の復興基本方針をめぐり議論した。

民主党の玄葉光一郎氏は、復興財源捻出のための増税に理解を求めたが、

野党側は「増税ありきだ」などと一斉に批判した。

政府が29日にまとめた基本方針は、

事業規模を10年間で少なくとも23兆円と積算。

臨時増税で財源を確保する方向性は示したが、民主党内の反対論に配慮し、

規模や期間の明示を見送った。

番組で自民党の石破茂氏は「増税ありきに聞こえる」と強調。

事業規模などにも触れ「きちんとした各論の積みあげの基に方針はあるべきだ」と、

根拠が不明確との認識を示した。
 
公明党の石井啓一氏は「財源を固めないと本格的な(復興策を盛り込む)

2011年度第3次補正予算案を組めない」と懸念を表明。

みんなの党の浅尾慶一郎氏は

「増税すれば円高がさらに進み、経済にマイナスだ」と指摘し、

共産、社民、たちあがれ日本の各党も、

「消費税上げなどあってはならない」

「国会議員定数や公務員人件費の削減などを放っておいて、国民は納得しない」

などと、増税論議の先行を批判した。

一方、玄葉氏は、人件費削減などに取り組む決意を示しつつ

「税を全く考えなくてもいいのかといえば、そうではない」と述べ、

増税の必要性を強調。

しかし、国民新党の亀井亜紀子氏は

「増税に反対だ。まず景気回復を優先すべきだ」として、

無利子非課税国債の発行を求めた。

(2011/07/31-16:09)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

財務省の増税計画を基本にして、取って付けたような復興基本方針。

最初の会議から、中身も無いのに、いきなり増税が最優先のテーマーにした謀略会議。

裏で、仙谷と財務官僚が手を組み強引に進める悪魔の増税路線。

<セシウム汚染>肉牛 部位により濃度差 統一指針必要に

2011年07月31日 16時55分31秒 | Weblog
<セシウム汚染>肉牛 部位により濃度差 統一指針必要に・・・毎日新聞

肉牛のセシウム濃度を調べるため、枝肉からサンプルを集める職員ら=宇都宮市の栃木県畜産公社で2011年7月28日、木葉健二撮影

福島第1原発事故の影響で放射性セシウムに汚染された肉牛が見つかった問題で、同じ1頭の牛でも部位などにより検出値の違いが出るケースが指摘されている。

専門家も「セシウム濃度は部位により異なる」と説明している。

各自治体が今後踏み切る全頭検査の信頼性を高めるため、国は検査の統一指針づくりを迫られそうだ。【吉永康朗、井上英介、石川隆宣】

【クローズアップ】セシウム汚染 牛肉価格下落、拡大

宮城県は28日、1頭の牛の肉で、部位によって国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超えたり、下回る検査結果が出たことを明らかにした。

この牛は仙台市内で6月21日に解体され、肩肉(二十数キロ)が流通した横浜市が検査した結果、規制値未満の380ベクレルだった。

ところが、もも肉(37・7キロ)の流通先の北海道が肉を調べたところ、530ベクレルを示した。

宮城県から6月1日、東京都内に出荷された、別の牛の肉では同じ部位で検査値の食い違いがあった。

都内の食肉卸業者が、この牛の肩肉(12.9キロ)を自主検査し、1150ベクレルを検出。しかし川崎市が、この肩肉の残りを調べたところ、618ベクレルだった。

県によると、この4件の検査ともゲルマニウム半導体検出器を使っていた。

県は「精密に調べられるもので、機器に問題はない」と話す。

ただ、課題は検査手法の統一基準がない点で、県は「検査した肉の部分がどのくらいの脂肪分を含んでいるかや、肉の詰め方で結果に差が出る」と説明する。

自治体が今後、全頭検査に相次いで踏み切るのに先立ち、厚生労働省は29日、検査の基本方針を発表した。

ゲルマニウム半導体検出器より短時間で調べられる簡易測定機器の使用を認めるなどの内容だが、調べる部位には言及していない。

厚労省は検出値のばらつきは把握しているが、「これまでの例ではセシウムは筋肉に均質に蓄積するとされている。

全頭検査を重ねて適切な対処方法を見つけていくしかない」(監視安全課)と説明。

各自治体には、同じ牛で1カ所でも規制値を超える部位が見つかれば、全量を出荷停止するよう求めている。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

ホルモン(内臓)の検査は?・・・公表されない不思議。・・・隠蔽?

能無し内閣のお子様大臣。

2011年07月31日 16時13分51秒 | Weblog
能無し内閣のお子様大臣。 ・・・・(日々雑感)より

大臣ともあろう者が何があろうと委員会の席で泣いてはならない。

全く以て話にならないし、何らかの論評を書こうと思ったが、

バカバカしさが先に立って書く気も失せた。

せめてはお子様閣僚はお子様らしく卓袱台返しをやってさっさと辞めることだ。

ただし、彼の前途に首相の椅子はない。

国際会議で泣かれては国民の恥だろう。

海江田大臣なのだ?・・・いやはや恐れ入る限りだ。