ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

ローカル探検

2006年04月14日 | そとごはん

金曜日のランチデート。仕事の都合で近場にしようと香住ヶ丘で待ち合わせ。福岡に来て最初の2年間住んだこの街は、懐かしさと“新婚”の気持ちを蘇えらせてくれる。日頃「東区には美味しいものが少な~い」とぶうたれている私。でも探せばあるじゃない!香住ヶ丘教会の横のオーララという喫茶のオムライスが美味しいという情報をゲットして行ってみた。ライスはチキンorえび、ソースはデミグラスorホワイトorトマトから選び、他に数種類の具を追加できる仕組み。とろっとろっの卵が黄金色に輝いている、大人のオムライスにえしぇ蔵は大感激。風邪気味の私はとろろ雑炊をオーダー。最後までアツアツで上品な味付けに大満足。雑炊にとろろ芋・・これはいい!このお店はリピートで行くことになりそう(近日えせグルメ公開予定)

お腹を満たして次に向かったのは、先週オープンした、パン屋さんコクリコ。あのトレボンのオーナーのご主人のお店と聞いて期待大!小さな黄色い店構えがかわいい。まだ「試行錯誤の段階です・・」と言われていて、パンのラインナップも定まっていない様子。ハード系を充実させてほしいな~。これからに期待。

      
   とろとろ感が伝わるかな~。
    えしぇ蔵が撮ると食べ物がさらに美味しそうになるから不思議・・

香住ヶ丘の八百屋さんで、1パック100円のとよのかイチゴを発見し、即買い占め!新鮮なうちに、ホーローの鍋でことこと煮て、ゆるめのジャムの出来上がり。ジャムになる前に私の胃袋へ直行したイチゴも数多し。

          
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花冷え | トップ | 4月のパスタ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えて下さい! (くりまつ)
2006-04-15 17:07:22
ひめさま、はじめまして。

何度か蔵様のグルメ情報を拝見させていただき

お蕎麦屋さんなどの参考にさせてもらいました♪



ところで、香住ケ丘の「コクリコ」、どこにありますか?具体的な場所を知りたいのですが…。(私は因みに古賀住人です^^;)

あと、「ぱんのびびん」も場所知りたいです!



宜しく御願い致します。これからも参考にさせて下さい(*^_^*)
こんにちは (ひめ)
2006-04-16 01:27:42
くりまつ様

ブログ見ていただいて有難うございます

「コクリコ」福岡市東区唐原2-1-6 

092-681-3966

(西鉄宮地岳線唐の原駅近くの、香住が丘公園という小さな公園の横にあります。こちらのブログに地図がありましたhttp://blog.drecom.jp/mamemamesiku/archive/421#BlogEntryExtend



ぴぴんはえせグルメに載っていますので、ご覧ください。板付なのでちょっと遠いですが・・。 



行かれたらまたコメント下さいね!

ありがとうございます! (くりまつ)
2006-04-16 14:28:48
姫様、早速のご返事ありがとうございました。

コクリコ、探して行ってみます!



今日はぴぴんに行くつもりでヒロに行ってしまい

ました…。ヒロの方がわかりやすい感じだったので、

ついつい^^;

けど、日曜の13:00頃だったけど、なかなかハード系が充実してて嬉しかったです♪オニオンブレッドとか

えびまよなど、結構買ってしまいました。レジ待ちの時見えた、下のお団子屋さんも気になりました。

召し上がったことあります?どうなのかしら…。



最近東区松崎の「フルフル」へよく行くのですが、姫様ご夫妻の評価はあまり高くないのかしら。



またお便りさせて下さい(~o~)

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事