難聴者団体の支部友の会と、地元要約筆記サークルとの合同行事に、
「お出かけ例会」 というものがある。春のお花見、夏の川遊び、秋の
博物館見学…、要するに一緒に外へ出かけて楽しもうという企画だ。
もちろん情報保障は必要だから、サークルメンバーはホワイトボードや
ノートテイク用のバインダーなどを持参する。当然のことながら、屋外では
机も椅子もないのでノートテイクは立ったまま、あるいは歩きながらやら
なくてはならない。けっこう大変。
そこで、こんなものを作ってみた。屋外用ノートテイクバインダー!
クリップ付きのバインダーに穴をあけ、割りピンでノートの背表紙を留めつける。
リング式のノートが好都合だ。筆記したページをどんどん右側へめくっていけば
いい。実はこれ、ある要約筆記者のブログで紹介されていたのを真似したのだ。
まさか、特許とかないわよね。
すごい工夫だと思う。4月の 「お出かけ例会」 でさっそく使ってみるつもりです。