妹と私が入れ替わり立ち代わり特訓しているのだが、母は
なかなか携帯メールをマスターすることができないでいる。
とにかく入力画面にたどりつくまでが大変で、文字入力を
熟練するなんてまだ当分は無理な話。
とりあえず、私たちからのメールを読んだと返信するための
「了解です」を教えた。それから、お礼の言葉くらいは覚えて
おきたいという本人の希望で 「ありがとう」の入力も練習する。
*******************
物は試しと母宛にメールを送ってみた。
「明日お母さんのところへ行くね」
返事は期待しない。そもそも受け取ったメールを開いて読める
かどうかだって怪しいんだから。だが、まもなく返信が------
「了解です」
おお、すごいじゃん。それではと重ねて送信。
「頼まれていた車いす用のクッションが届いたので
持って行きます」
すぐに返信--------
「ありがとう」
「車で送ってもらうので、9時半頃に着くからね」
「了解です」
「メール送れるようになったのね。よくできました」
「ありがとう」
わぁ~びっくり。しかも 「了解です」と「ありがとう」のふたつを
使い回せば、何とか用は足りるんだ、とちょっと感動。