goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

役者だね

2013年03月24日 | 映画・ドラマ
LUTHER/刑事ジョン・ルーサー シーズン1 BOX [DVD]
クリエーター情報なし
角川書店

警察のルールなんて知ったこっちゃないねっけーつ!刑事ジョン・ルーサー。

振り回される周りの人はたまったもんじゃない。

今この「刑事ジョン・ルーサー」にはまってます。毎回登場するのがかなり猟奇的な殺人なので、そういうの苦手な人にはお勧めしませんが。

 

敵なのか味方なのか、不思議な絆で結ばれているような、アリスとの関係も気になります。

演じているのはBBCのミニ・シリーズでジェーン・エア役だったルース・ウィルソン。同じ人とは思えない。

Masterpiece Theatre: Jane Eyre [DVD] [Import]
クリエーター情報なし
Wgbh / Pbs

 

 

同じ人と思えないと言えば、今日見ていたアメイジング・スパイダーマンでコナーズ博士を演じていたリス・エヴァンス。

アメイジング・スパイダーマン [DVD]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

 

 

ノッティングヒルの恋人に出ていたヒュー・グラントのおかしな同居人スパイク、覚えてますか?

ノッティングヒルの恋人 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

 

 

この方。どうしてもあの博士と同じ人には見えない。役者さんってすごいなあ。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« stink bug | トップ | ゴールディロック英作文 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (milk)
2013-03-25 14:33:50
アメリカ好きのばっちもんがらさんのマイブームはイギリス刑事ものなんですね! 残酷なシーンがなければ刑事ものも嫌いじゃないのですが、年齢とともに医療シーンとか残酷なシーンとかが見れなくなってきています((+_+))

私のマイブームはDownton Abbeyです♪この主人公もノッティングヒルに出てた友人役の人です。

その次はギルモアガールズに行きます!なんたってシーズン4までお土産でもらったものですから。でも時間が中々取れないのが悩みです・・・。
返信する
Unknown (Lily)
2013-03-25 20:56:44
きゃあ~、記事を読む前に借りてしまいました(^_^;)
クローザーでさえ目を背けるシーンがあるのにどうしましょ。それにしてもこの作品の字幕、緑で読みにくいですよね?英語だけで理解する自信はないし。こんな字幕は初めてです。

milkさんが書いておられるDownton Abbeyって面白いって評判なのですが、日本ではまだ出ていないようですし、UK版を見るだけの力もないので、類似作品として評価が高かった「ゴスフォード・パーク」を借りました。ご覧になったことがありますか?

「ノッティング・ヒル」はヒューよりもリス・エヴァンスがよかったです。何とも言えない味を出していましたね。最近何かの作品でも彼らしき人を見かけた気がします。
ヒューみたいに作品が変わっても大きな変化がない役者もいれば、リスみたいにカメレオン役者もいますね。
さて、ジョン・ルーサーこわごわ見ます!
返信する
milkさん、 (ばっちもんがら)
2013-03-25 22:56:34
Downton Abbey 見たい!もうこういうの無条件に好きです。

主人公は、ノッティングヒルでバーニーの役をしていた人ですよね。

ギルモアガールズファンのmontoさんが聞いたら、うらやましがりますよ。日本ではレンタル途中までしか出てませんからね。

いいなあ、いいなあ。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2013-03-25 23:03:05
猟奇的殺人というより、犯人の描写が怖い。イギリスってそういう怖さはアメリカよりずっとすごいですね。

ルーサーは英語字幕無しなんです。残念。

「ゴスフォード・パーク」大好きです。ちょっと前にも見たばかり。イギリスの俳優さん勢ぞろいで楽しい。
特にこの映画のマギー・スミスは秀逸。

最初に見たときより、見るたびに好きになるというタイプの映画ですね。

まさに、リス・エヴァンスはカメレオン!
返信する
Unknown (Lily)
2013-03-25 23:46:02
英語字幕もないし、日本語吹き替えもないんですね。
グリーンの日本語字幕がとにかく見づらくて、それで挫折するかもしれません。冒頭の犯人転落から「おいおい」って展開ですね。アリス役の女優、こわ~い!!
よく動く眉と口元が何とも言えません。

「ゴスフォード・パーク」見るのが楽しみになってきました!貴族社会を描く映画(ですよね??)って好きなので期待しちゃいます。やはりイギリスの俳優さんたちはアメリカ人には出せないものを持ってますよね。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2013-03-27 00:17:13
あれえ、日本語字幕普通の白なんですが。レンタル2種類出てるんでしょうか?

シーズン1終わって、今シーズン2に入りました。

面白いけど、疲れるー。

「ゴスフォード・パーク」、上の人(雇い主)と階下の人(使用人)の対比が面白いです。

英語も、それに合わせて色々な発音で話されているはずんなんですが、全然わかんなーい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画・ドラマ」カテゴリの最新記事