goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

Kindleでサンプル読書

2020年06月09日 | 英語
今日はKindleのサンプルを4冊読んでみました。

 
"uplifting story" という言葉に弱い。


 
"NEWBERY"という文字にも弱い。


 
アイルランドの小さな町で事件が起きる。
「小さな町の事件」にも弱い。



 
そして、可愛い表紙にも弱い。



こうして、続けて色々な本を読んでみると、自分の本の好みがわかりますね。

このまま続けて読もうと思ったのは、

"The Night Diary" "Holding"
やっぱり児童書とミステリー。

"The Holding" はJames"という名前の警察官が登場するんですが、親がアメリカのTVドラマ、「ロックフォードの事件メモ」を演じたジェームズ・ガーナーのファンだったからという説明があって、ここで既に「好きかも」と思っちゃいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馴染みの顔が揃うミステリー | トップ | どうしよう、どれから見る? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2020-06-10 14:22:18
私も毎日のようにアマゾンをチェックしているので(その時間を読書に回せばいいのですが)ご紹介の本はすべて目に留まりました。わかります、その理由!私がサンプルをダウンロードしたのは3冊目と4冊目で、今読ませていただいて3冊目のGraham Nortonの名前に聞き覚えがあることに気づき、今チェックしたらトークショーでおなじみのこの人ですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=aPkQGd1Xuv0

いつもながら何を読もうかなかなか決まらなく、あれこれ少しずつ読んでいたのですが、Holding気になり始めました!

モダンファミリーがNetflixで配信されはじめ、そちらも日々少しずつ見ていきたいです。
自粛生活が緊急事態宣言解除後も何となく続いていますが、こうやってあれこれ見たいもの読みたいものがあるので楽しくひきこもっています。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2020-06-10 22:48:51
Graham Nortonってコメディアン、俳優、作家という多彩な人だったんですね。

Netflix 色々始まって嬉しいけど、もうどれから見るか迷っちゃいます。
韓国ドラマもどんどんNetflix のオリジナル作品が増えて、字幕を利用したいと思っている人には本当に有難いです。
今の私の韓国語のレベルでは字幕はほとんど必要ないんですが、それでも時々気になったことばをすぐ文字でチェックできると楽しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事