「ニュースで英会話」8月2日分の復習。
参加資格が80歳以上の女性というバスケットボールチームのニュース。こういうニュースは元気が出ますね。
In Southern California, a group of women have truly found a league of their own.
南カリフォルニアでは、ある女性グループが本当の意味で自分たちの場を見つけました。
a league of one's own「(ほかの人や物と比べて)大いに異なる、別格、独特である」という熟語で使われます。
When it comes to baking cookies, she is in a league of her own. クッキーを焼くことになると彼女は別格で、ダントツに優れている
スポーツチームの競技連盟という意味で取ると、a league of their ownは「彼女たち自身の(バスケットボール)リーグ」となります。この女性たちが、文字どおりにも、比喩的な意味でも、a league of their ownを見つけたと述べているわけです。
I'm not in her league.と言えば「私は彼女に全く及ばない」です
この「及ばない、手が届かない」という使い方はドラマによく出てきます。
フレンズのシーズン1にチャンドラーがゲイだと思っている同僚が同じ会社の男性を紹介しよとするエピソードがありました。紹介してくれるならブライアンの方がよかったのにと、ちょっと不満そうなチャンドラー。
I think Brian's a little out of your league.
ブライアンはちょっと高値の花じゃない?
と言われちゃいます。
「女性の野球チーム」を描いた「プリティ・リーグ」の原題が"A League of their Own"でした。邦題はいつものように、「罰金」ですね。
![]() |
プリティ・リーグ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
Happinet(SB)(D) |
ニュースで英会話からもう一つ。
"When I told my brothers, they said they'll put you away."
「兄弟たちに話したら、養護施設に入れられちゃうよって言われたの」
put someone awayで「人を刑務所や精神病院に入れる」という意味になるそうです。ここではnursing home(養護施設、老人ホーム)のこと。
どこへと言わなくてもわかってしまうのか。句動詞は本当に聞き逃す確率が高い。
今日のキーワードは"fit"。
Can you fit me into your busy schedule?
予定が立て込んでいるでしょうが、私に時間を割いていただけますか?
fit somebody into ... で予定に組み込むという意味。自分で使えるか、ちょっと微妙。
fit someone intoがさらっと出るかなあ。予約が取りにくい先生に何とか空いている時間を探してレッスンを受けたいなと言ったことがあるかもしれません。pencil inは個人的には覚えやすい、イメージしやすいのですが、この時代に鉛筆はちょっと古いでしょうか。
そういえばlima beanではなくjumping beanを取り上げていらっしゃいましたね。言われてみるとそうだったわと。失礼しました。こんなことが増えてくるのかなあ。
でもポジティブに考えるようにします!
そうですね。
>I think Brian's a little out of your league.
フレンズは私も大好きで特にこのエピソードは面白かったです。何度も見てるはずなのに今回の「ニュースで英会話」のleagueからフレンズエピソードのセリフへは飛ばなかった。こういうのが結びついてくるともっと楽しくなるんでしょうね。
では。
記憶喪失、勘違い、気にしない、気にしない。今日もメモしようとしたらすでに10回近くインプットしていた!という見事な状況。本当に忘れますねー。
他のエピソードでも使われていたと思うので、さすがに印象に残っています。
面白い表現だなと思ってネットで調べると、また「フレンズ」に出て来ていたか!ということがよくあります。
やっぱり「フレンズ」は使える表現の宝庫です。