goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

理系とSF

2019年11月18日 | 英語
 
まだこれ、読みかけなのにまた別の本を読み始めてしまいました。

 

 
映画「メッセージ」の原作を含んだ、8つの短編が収められています。
言語学者とエイリアンという設定が面白かったこの映画。
原作読んでみたかったんですよね。

ミステリーもSFもどっちも好きだけど、英語はたいていSFの方が難しいなと思います。それとも英語のせいというより、単純に私が理系じゃないから?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流行っている、を英語で | トップ | 地味に英作文 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなたの人生の (紫苑)
2019-11-19 19:39:02
はじめまして。
この本読みました。もちろん日本語で。「あなたの人生の物語」っていうんですよね。映画もたまたま見て、このストーリーはどこかで読んだぞと記憶を辿ったら、この本でした。原作者のテッド・チャンってやたら頭がいいというか、難しいというかもしかして天才?
返信する
紫苑さん、 (ばっちもんがら)
2019-11-20 23:34:09
ご訪問ありがとうございます。
理系じゃないのでSFの英語が難しいのかもというのは、この「あなたの人生の物語」を読みながら、ひししと感じました。
映画を見てから読んでも????がいっぱいでした。
紫苑さんがおっしゃるように、この作家、頭の中覗いてみたいなという気にさせますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事