goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

春よ来い

2013年02月18日 | 映画・ドラマ

先週ネットで「攻略!英語リスニング」を聴いていたら、「グラウンドホッグデー」の話が出ていました。

そうだ、「グラウンドホッグデー」忘れていた。

グランドホッグデーというのは2月2日にアメリカやカナダで行われる春の訪れを予想する行事。

いつもこの時期になると見るのがこの映画。原題はそのまんまで、

"Groundhog Day"

恋はデジャ・ブ [DVD]
クリエーター情報なし

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

 

 

もうとにかく面白い映画なんです(前にもブログで紹介してますけど)。

でもこの「恋はデジャ・ブ」という困った邦題のせいで、軽い乗りのコメディ好きの人以外はほとんど見てないんじゃないかと心配してます。

パンクストーニーという町で毎年2月2日に行われる「グランドホッグデー」の取材に出かけた気象予報士のフィルは雪のためにその町に足止めされる。

翌日眼が覚めるとその日も2月2日のグラウンドホッグデー。次の日も、次の日も。

というストーリーなんですが、これのどこが面白いんだと思うかもしれませんが、同じ1日を延々と繰り返すうちに、皮肉屋で自己チュウのフィルがだんだん変わっていく様子が楽しいんですよ。

 

大好きな「ギャラクシー・クエスト」と並んで、日本ではまだまだ認知度が低いと思うので、微力ながら自分のブログで宣伝活動しちゃいます。

 

絶対見て損はしませんよ!!

とにかく、見てみて。

ギャラクシー★クエスト [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする