goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

月夜のカニは

2010-09-22 | 料理
意外にも美味しかった。

いつもの魚屋さんに、
珍しく生きているワタリガニが入っており、
試しに1パイ買ってみたのである。

輪ゴムでくくったまま蒸し器に載せたら
これが元気一杯で逃げ出そうとするので
慌てて定位置に戻し、蓋をした。

すごくいい香りがする。
ハカマの上に塩をひとつかみのせただけで蒸し上げたのだが、
それ以上、なんの味も足さずにカニの濃い味が楽しめる。

一応、ポン酢を用意したけれど使わなかった。
カニ味噌も美味しい…。

可食部はそんなに多いわけではないけれど、
のんびりつついているうちに満足感でいっぱいになった。

*

本日は中秋の名月なり。


久しぶりに小豆を炊き、
米粉を水で練って茹であげ、おだんごを作った。

雨の予報だったけれど、大丈夫そうだね。
明日からまた休日ですわい。






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ()
2010-09-23 00:32:39
こんな立派な蟹が
購入できるなんて・・
すごいです!
美味しいそう・・・

残念ながら
こちらは雲がいっぱいで
お月様は
見れそうにありません

お団子だけはしっかり頂きましたが・・
返信する
風流ですなぁ~~ (佳辰)
2010-09-23 09:26:40
昨日の 中秋の名月
美しかったですね 

我が家は おはぎを食しましたが
やはり 月見は お団子ですね 

さて、ワタリガニ
近くの 大型鮮魚店に入ることがあるから
たま~~に 買いますが 我が家は
お味噌汁にしています!!
大きければ このような頂きかたも
いいですね ♪

今日は 久々に雨
あっという間に 気温が下がりましたね
お風邪を引きませんように ☆
返信する
暇なとき・・・さん (プルコ)
2010-09-23 13:42:31
カニなんて最後に食べたのがいつか思い出せないのですが
生きているワタリガニなんて初めて見ましたよ。

なんとなく、お味噌汁に入っているイメージだったのですが
蒸してみますと美味しかったです!
また出会えるといいな~。

こちらはなんとかお月見ができました。
雲の流れが速かったです…。
今日は雨で寒いですね! 外気温19度です。
返信する
佳辰さん (プルコ)
2010-09-23 13:57:41
予報が雨だったので諦めていたのですが
予想外にきれいなお月さまが見られてうれしかったです。

佳辰さんのおはぎも美味しそうですね!
本当は私もおはぎにしたかったのですが
急に面倒になって煮詰めるのやめたの

わたりがにのお味噌汁、美味しいですよね~。
あんまり近所ではみかけないので
自分で調理したのはこれが初めてでした。

すっかり涼しくなりまして、味噌味の温かいお食事が恋しくなりました。
返信する
カニカニ (ロージー)
2010-09-25 00:33:23
わぁ~~生のワタリガニ?
近所のお魚屋さんは 珍しいものが
おいてありますね。
カニは 茹でであるものしか手にしたこと
ないです(^^ゞ 
ンン??私だけ?
生きていましたか~ フタをするときの
プルコさんのドキドキ感、伝わってきましたよ

カニみそも美味しそうで、うまく調理できましたね
今後の魚シリーズ、楽しみです♪

月にかかる雲がいい塩梅で、実に風流ですな。
私は 買ってきた月見まんじゅうで終わっちゃいました。
返信する
ロージーさん (プルコ)
2010-09-25 16:44:48
私もびっくりでしたよ!
そもそもカニじたい、なかなかご縁がないもので
「これ生きてるよ~。ほら、元気でしょっ」と
見せてもらって、まずはどう調理したらいいのか
わからなくて逡巡いたしました。

>フタをするとき
そう!! そうなのです!
カニは暴れだすしで、ギャアアと叫びそうになりつつ
必死にフタをしたのでした…。
でも、すっごく美味しかったです。
今まで食べたなかでは一番じゃないかなあ。

カニミソも最高でした…また食べたいな…

すっかり涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。
眠くて眠くてたまらない~♪
返信する