最新の画像[もっと見る]
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
丸鶏でポトフつくったよ 15年前
-
高専ロボコン2010 全国大会 in 国技館 15年前
-
高専ロボコン2010 全国大会 in 国技館 15年前
-
高専ロボコン2010 全国大会 in 国技館 15年前
-
高専ロボコン2010 全国大会 in 国技館 15年前
アップもあるのかしら・・
偉いなあ・・・
朝から美容院帰ってきて
今日は少しは掃除をと思っていますが・・
手間と時間と愛情をかけて、作られますね。
いつも、見習わなくちゃと思いながらも、
ついつい、手抜きになってしまいます。
明日、予約していたお節重を取りに行きます。
お雑煮は・・ノーマルでいこうか、あんもちで
いこうか、思案中です。(笑)
時間を長くしすぎたのか皮が破れてしまいましたが、気にしない!
昼に電車に乗って街まで買出しに出ましたが
例年に比べて少し人が少ないような気がしました。
今回のおせちは好きなものばかりで簡略化されております。
たんに食い意地がはっているだけであります。
ここ数年おせちを頑張ってみたものの、どうも腕が追いつかず不評でして、今年は好きなものだけで誤魔化そうと…。
もにもに家の今回のお雑煮はどうなるのかしら? 楽しみです。
と、さきほどヨンデンプラザ・サンポート新春もちつき大会というサイトを偶然みまして
http://www.yonden.co.jp/h/event_sunport/e0104.html
>つきたてのお餅を、讃岐の郷土料理「あんもち雑煮」にしてご試食いただけます。
※先着100名
気になります!