goo blog サービス終了のお知らせ 

とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

見栄講座

2017-07-16 00:38:10 | 本、作家
ミーハーのための見栄講座その戦略と展開
ホイチョイ・プロダクション


映画「私をスキーに連れてって」を制作したホイチョイ・プロダクションの本。
元々は、成蹊学園で安倍総理と同学年だったという12人の同級生達が作ったグループだそうだ。ホイチョイという名前も仲間達で遊びのときに使っていた架空の国名が起源とのこと。

そんな彼らの遊び心の集大成である「見栄講座」も当時ヒットした。
続編ともいえる「OTV」「東京いい店やれる店」「極楽スキー」も私は、買って読んだ。

  

見栄講座の中で見栄を張る対象としていたのは「テニス」「スキー」「フランス料理」「海外旅行」「オートバイ」「キャリアウーマン」「軽井沢」「湘南」「シティーボーイ」などだった。
現在ではいささかピントのぼけたものもあるが、若者が見栄を張るというのは、良いことだ。
そこには、あこがれや向上心といったものが隠れている。
一方、歳を取ってから見栄を張るのはよくない。
自然体が一番だ。


少しバブルの匂いがする内容だが、最近お笑い芸人の平野ノラさんや、ブルゾンちえみさんなんかが当時の雰囲気をギャグで伝えている。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿