とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

尾道を歩く その3<浄土寺山へ登る>

2020-03-22 12:46:49 | 旅行
観光案内地図では、浄土寺から先は海龍寺で古寺めぐりが終了となっているが、その先にも浄土寺奥之院満福時というのと展望台というのが載っている。

わざわざ地図に載せているぐらいだから、なにか魅力があるのだろうと引き続き歩いた。
海龍寺までは普通の道、その先は登山道のような道となる。
高度が上がるにしたがって大きな岩が多くなる。
突然、磨崖仏出現


岩棚をくぐり


そして展望が開けた。
尾道の絶景ビューポイントだった。


さらに登ると展望台
尾道の向こう側の松永湾も見える。




しまなみの島々が折り重なり
展望台の案内図によると、一番後ろ側に連なるのは四国の山々だそうだ。


おお、非日常の景色が広がる。瀬戸内海が島の合間に広がる。

このコースはすごい。
天気がよければぜひ訪れるべきコースだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿