とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

禅寺丸を食べる

2022-09-24 22:34:01 | 庭、花木、畑、ガーデニング

禅寺丸の歴史は鎌倉時代に遡る。
我が国最古の甘柿の品種で、川崎市麻生区の王禅寺が発祥の地とされる。
最近川崎市でも品種の保護活動をしているようだ。
(川崎市のホームページでもその活動が紹介されている。)
私の家にも禅寺丸の柿がある。
それで、幼いころからよく食べた。

庖丁などあまり器用に使えないころは、前歯をビーバーのようにして皮をむき、まるかじりで食べていた。
それで、ひどくなつかしい。


まだ少し早いが味見で取って来た。
果肉のところが、黒っぽくまだらになっているのが禅寺丸の特徴。
柿の渋みのタンニンが固まっているのだそうだ。
これが天然の渋抜き効果になっていて、そのまま食べられる甘柿になったらしい。


ゴーヤはそろそろ最後
昨日散歩ついでに大岡山のショーマッカさんへ寄り、ドイツパンを買って来た。
渋めの豪華な朝食。


暑かろうが寒かろうが、やはりお彼岸には彼岸花が咲く。不思議、不思議


最新の画像もっと見る

コメントを投稿