Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

河西回廊-10-銀川へ

2005-10-18 10:00:27 | Weblog
天津180           5017

河西回廊-10-銀川へ

5日目、張掖賓館を7時7分出発、まず武威へ向かう。
武威から銀川まで、当初の計画では列車の予定で
したが、出発の4日前に、この日は列車が無い日です
との連絡が入り、一瞬あせった問題の日です。結果
は、このままバスで突っ走ることになり、早めの
出発となりました。

山丹古長城
有り難いことに、高速道路ができていて、快適な
走行が続きます。山丹と言う村に明代に造られた
長城があり、その東には漢代の長城が延々と続く。
暫くは、2本の長城と平行して走っていましたが、
ついに我々のバスが走ってきた道が、それをぶち
切って通っているのには、残念な気がしきました。
いつかは、何処かで、そうしないといけないのは
判っているのですが。

道路の両側の金網にときどき、赤いビニール袋が
何個か結びつけられていました。この辺りの、蒙古
系の住民がキノコ(干してある)を売っているのです。
白いのと黒いのと有るのですが、黒いのは椎茸の
ようです。白いのは、マッシュルームをスリムにした
感じです。生の時に、針に通した糸(1mくらい)で
茎の下部を突き刺し、数珠つなぎにして、そのまま
干して、そのまま売っていました。

武威
ここは、オアシスの規模が大きいのでしょう。緑が
濃く、緑地の面積も大きいです。年間降雨量120mm
とのこと。敦煌から長安に近づくにつれて多くなって
きます。武威地区の人口120万人、市内人口85万人の
大きな町です。

文廟
甘粛省最大の孔子廟とのこと。孔子は、今でこそ、儒教
の始祖として、人々の尊敬を集め、神様にもなって
いますが、生前は何処の国にも受け入れられず、仕官も
ならず、諸国を放浪したとか。都から1000kmも離れた
武威で教えていたんですね。

武威市博物館
文廟の敷地内にある。西夏文字を刻み、裏に漢字で訳文
を刻んであるので西夏文字解読の手掛かりとなった碑文
が見逃せない。

雷台
ここは、雷神の廟なのだが、有名になったのは、後漢
時代の墳墓が発掘されたことによる。ご多分に漏れず
ここも盗掘に会ってはいたのだが、心有る(?)どろ
ぼーは、金銀財宝だけを盗み、銅製の俑を、そっくり
残していってくれたのです。始皇帝の墓の兵馬俑には
敵いませんが、馬39頭、車14両、人物45体、牛1頭が
有りました。この中の飛燕を踏む馬、銅奔馬がここの
名物となり、土産物として売られています。

銀川までバスで
武威から河西回廊を離れます。目的地、銀川までは、
地図上の直線距離では330km程。

しかし、地形のためでしょうか、その330kmを底辺と
する三角形の2辺を通らねばならず、540kmを走る
ことになりました。ガイドブックでは、武威から銀川
行きのバスの走行時間は10時間となっています。午後
2時に出発して長時間のバスの旅になりました。幸い
道路は良くて、バスはぐんぐんスピードを出して走り
ます。

結果的に、列車より早く、10時半にホテルに
到着できました。夕食ですが、皆空腹です。4時頃
つなぎにパンを(他に何もない)食べてますが、早く
食べたい訳です。だから途中の小さな町の、小さな
レストランで13人が食べるのは無理としても、銀川に
入ったら、大きなレストランで食べてからホテルに
着きたいのが人情です。これが無理なんですね。銀川
に入れば、地元ガイドさんの指揮下に入ります。そし
て彼は、夕食のレストランを手配して待っています。

我々は空腹であっても、どうしても、そこに行かなけ
ればならない仕組みです。夜11時の食事です。皆さん
この時間では、重い食事は出来ないと言うことで、焼
麺を大皿で取り、分け合うことになりました。空腹で
したから、店側で1皿で足りますよと言うのが、足り
なくて、追加注文となり、今度は、それが出てくるの
が遅くなりで、なんともちぐはぐなことで時間もロス
しました。あれは、なんとかしたかったです。

山丹古長城のweb
http://www.wada-denkido.co.jp/yingying/photo.html
武威を説明したweb
http://www.h4.dion.ne.jp/~jukutabi/newpage74.htm
西夏文字について(頭が痛くなります)
http://teacher.wtuc.edu.tw/92029/html/xmoji.htm
雷台他、他の見学場所の写真豊富web
http://www.nicchu.co.jp/photo/lanzhou/lanzhou.htm

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河西回廊-10-銀川へ (aries)
2005-10-23 16:25:44
Aruiさんが、流石中国って、変な関心の仕方をして

いた問題の日ですね!あっははは!

早起きは3文の得って、私も古!ヾ(@゜▽゜@)ノあはは



ぶち切って・・・痛し痒しな気分ね!だって、古きを

知る旅なんだもの!それも含めて教訓になる!

o( ̄ ^  ̄ o)エッヘン!って、そんな事ないか!・・・

うん!他に方法があったら・・・残念ね!

その道路の両側の金網に茸、でも、まあ~細かい

ところ迄・・・何時もの事ですが、Aruiさんの観察力

には舌を巻きます。度々、何かに付け、私を引き

合いに出して恐縮ですが、多分、私の目には映ら

なかった景色だと思う!明代と漢代に造られた城壁と

椎茸かっ!(*。_。)ウン妙に納得!此処は中国!・・・

Arui病がうつった!あはは!

AruiさんがリンクしたWebで、万里の長城の残骸の

写真観てきました。あれも何時の日か土に帰ってしまう!



武威を検索しましたら、国際交流を事業として推進

している大都市だって、Aruiさんが言う大きな町

なんだ!オアシスの規模が関係するんですね!・・・



孔子の下積み(ん?)の時代の孔子廟が、文廟に・・・

西夏文字解読の手掛かりとなったって、何やら難しい

お話ですが・・・ふ~~ん!これは博物館。



飛燕を踏む馬って、お写真の先頭で、台座の上に乗っ

ている馬?あのお馬だけ囲いがしてある!この土産

ゲットです。私のお守りは馬なの!家にも馬の陶器が

いっぱいあります。馬が好きなんです。余談ですが、

又しても・・・



銀川までバスで10時間!うえ~~!・・・幸い道路が

良くて、良かったです~。2時間短縮出来たのね!

それにしても長!1時間半の短縮なんだ!例の問題

の列車より。ふふ。



うん!やっと食べ物のお話が出てきた(笑)ずっと

読んでいて気になっていて、でも、ガイドさんの指揮下

の下で自由にならない!これは、中国の旅行の掟

みたいなものですね、何時もAruiさんの滞在記に出て

くるお話です。あはは!追加注文の焼き麺が出てくる

前に、最初に食べた麺がお腹の中で膨張して(って、

思う)何とも興ざめですね・・・お気の毒でした。

今回は、洒落もない!ゞ(≧∝≦; )ププッ



西夏文字について・・・Web訪れましたが、読む気も

起きずに、何やら美しい紋様に見えました。ふふふ。
返信する
武威、銀川 (Arui)
2005-10-24 10:53:47
ariesさん、   ー銀川へー

非常に丁寧に、私の滞在記を読んでくださって、感想を

お寄せいただいて、感謝しています。



そう、この日が問題の日でした。結果的に、バスで走って

正解だった訳で、良かったです。



長城は、90%が壊滅の危機にあると、心配しなんとか

しようと運動をしている、外国の(中国のではありません)

有識者がいます。有名な観光スポット以外では、長城の

日干しレンガを、自分の家の納屋などに使用するために

持ち去り、土塁だけが残っている。そういう場所が、どんどん

増えていくと言う危機です。そういう危機感から見れば、

自分達が通る道が、何の躊躇いも無しに、漢代と明代の

長城をぶち切って居るのを見るのは、罪悪感を感じます。



いままで、そこに行くまでは、中国人は長城を破壊しつつあると

冷ややかに見ていたのですが、このように、自分もその

道路を走ったことで、なんだお前だって同じじゃないか、

と言う罪悪感です。もしあれが、橋脚で乗り越え、長城が

切られずに保存されていたなら、感じなかったであろう

罪悪感ですね。この気持を旅行記に書くかどうか、迷って

結局書かなかったのですが、いまariesさんに引き出された

ような感じです。



茸は、誰でも気がつくように赤いポリ袋にいれて売られて

いました。私が特に気がついたと言うのでは有りません。

バスの中から、茸買いたい、止めてーと叫び声があがり、

止まって、買った人がいたので、数珠繋ぎであることが

判った次第です。相手は、多くの人が気がついて止まって

買ってくれるようにDisplayしてます。目立ちます。



武威から銀川までバスで10時間、敦煌からだと、どれ位

掛かるのでしょうか。私は、その広大な中国全土を、あっと

言う間に席捲した、蒙古軍の強さを思わずにはいられません。



あの食事は、段取りから注文まで、まずかったです。味は

良かったんですが。注文の時に、皆空腹だから、2皿注文し、

余ったら持ち帰ることにすれば良かったです。遅い。

西夏文字、模様ですね。



返信する
ー銀川へー (aries)
2005-10-25 06:03:25
Aruiさん、Aruiさんのレスを読んで、Aruiさんが【盆山・黄崖関】

を旅した時に、長城は、90%が壊滅の危機にあると、触れ

られて、「土塁だけが残ってそういう場所が、どんどん増えて

いくと言う危機です。」って、危惧されて、その時にそれを許す

まじと立ち上がって活動をされている人々のWebを、滞在記で

Aruiさんが紹介されて、私も其処を覗きに行き、コメントを寄せ

た事があった事を・・・思い出しました。



で、Aruiさん、その時の記憶もあって、罪悪感を尚更強く感じた

のではって、勝手な推察致しました。世界遺産です。改めて

思います。人類共通の財産です。後世の人々に、出来るだけ

いい常態で遺して上げたいです。と、私も思います。



で、これに付いて触れられた事がある事をレスに記さなかった

事は、わすれている読者への思い遣りだと、・・・

いいえ、「ariesさんに引き出された」のでなくて、Aruiさんのレス

読んで、私の記憶が甦りました。



で、茸の観察力で私が感心したのは、茎の下部でなく、茎の

下部(1cmぐらい)と、表現された部分です。

常々、Aruiさんの記憶力の確かさに舌を巻いていたので、・・・

と言う訳です。お世辞でも、社交辞令背も、おべんちゃらでも

なく、本気で何時も感心していますです。b(⌒ー⌒)d



滞在記・帰国されても暫く続くとの事、楽しみです。
返信する
銀川へ (Arui)
2005-10-25 06:54:47
ariesさん

驚きました。全く仰るとおりです。黄崖関の時に

引用したwebの記憶がいまだに心の中に残っています。2年前のあの旅行記を覚えていてくれる人が

この世に居るなんて想像だにしていませんでした。

本当に有り難いことです。これからも宜しくお願い

します。茎の下部1cm、はい、そのように見たことは、

間違いありません。
返信する

コメントを投稿