Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

何もしない仕事

2008-04-28 08:32:03 | Weblog
何もしない仕事            2008-04-28

看板持って座ってるだけなんですが、結構辛いですね。
昨日それをしてきました。「○○ハウス、モデルルーム
は→」って看板です。モデルルームをじっくり見ようと
言うお客さんは休日に来ますよね。だからGWは忙しい、
だから、バイトは何人でも欲しいらしい。人材派遣会社
から「Aruiさん、明日は空いてますか?」、私「す
いません、ボランテイアで埋まってます」ってな具合で、
4回のうち3回は断っている私のようなところにも、この
数日、何社からか電話が掛かってきました。と言うこと
は、私が何社にも登録してると言うことなんですが。
ただ、普通は登録者の方から、何か良い仕事有りません
か?と電話するものなんですが、私の場合は、派遣会社
の方から電話が来て、だいたいはそれを断ってるのが現
状で、自分から電話したことはありません。

昨日は、たまたま体が空いていたのと、新しく登録をした
派遣会社からの最初のofferだったので、請けた仕事でした。
何故、殆ど断ってるのに、新しい会社に登録したかと言う
と、今まで登録していた会社が、事前に労働契約書にサイ
ンしなければならなくなったので、面倒臭いのです。

これって、本来はそうあるべきなんですよ。事前に契約書
にサインすると言うことは、労働条件が明示されていて、
労働者保護になるのです。何かあった場合、こちらに有利
になることが多いですし、それ故に、役所がそのように指
導しているのでしょう。有り難いことなのです。

ですが、その為に、仕事に就く前日迄に派遣会社に出頭し
てサインするとなると、私は1日の日当を稼ぐために、2日
出て行かなければならない。だから私のような、たまに1日
働くような者にとっては面倒臭いのです。今度の会社は、
それ無しです。逆に、ちゃんと金払ってくれるかどうかが
心配ですが。

さて何もしない仕事ですが、同じ看板持ちでも、モデルハ
ウスから遠く、駅に近い場所の人は、モデルハウスまでの
道順を聞かれることが有るようです。でも答えは、「あと
50m程行くと、別の看板を持った者が居ます」と言えば
良いです。私はモデルハウスがすぐそこに見える場所担当
だったので、それすら有りませんでした。私の所に来た人
は、○○ハウスの旗が何本も立っているのが見えるのです。

だから、何も喋らず、何もせず8時間。途中、昼食休憩が1時
間。2時間に10分トイレ休憩(と言っても、コンビニで用を
足し、お礼にジュースかコーヒーを1本買う)でした。
次回はCD walkman持って行こう。CDは、医師のための英
会話フレーズ500、と中国語会話とっさの一言かな。しかし
これをぶつぶつ言ってたら、通る人は気持ち悪いだろうな。
この仕事、雨になったら最悪です。なんとか雨を降らせない
方法を考え中。


救急車に乗りました。

2008-04-26 11:06:29 | Weblog
救急車に乗りました。         2008-04-27

昨日、救急車に乗りました。私が病人だったのでは無く
誰か付き添って欲しいと言われて(救急車を呼んだのも
私だったので責任もあると思い)乗りました。

私は、ある俳句クラブの書記をしています。会員は19名
で一人、毎月2句を投句します。だから俳句は、毎月38
句提出され、私がこれをワープロで打って、A3の紙1枚
に纏めます。句会では、この一覧を見ながら、各自が意
見とか句評を述べます。その段階では、作者が誰か判ら
ないままに意見を述べます。意見が出終わったところで、
作者が名乗り出て、自分の意見、どんな状況でこの句を
作ったか等を述べます。38句一巡するのに3時間掛かり
ます。

事件は昨日の句会で起きました。Tさんは自分の1句目の
意見とか、他人作の句にたいする評価を述べる時は異常
ありませんでした。彼の2句目の意見を述べる時に、言
葉がしどろもどろで、内容は全く意味不明でした。私が
彼の顔を見るといつもの顔付きと違います。そして右手
が動いていません。持っていたボールペンが落ちて、彼
はそれを左手で拾おうとしていました。私は、ちょっと
待ってと叫び(彼の頭が下がるのは危険と感じ)、彼を
座らせて、ペンをわたしが拾い、大丈夫ですか?と聞き
ました。彼は、なんだかおかしいと言います。私は救急
車を呼びましょうと言うと、それは必要無いと言う。で
も、まわりの人も、これは救急車を呼んだ方が良いと言
うことになり、私がすぐ119番しました。

救急の処置は的確でした。
今どこにいますか?○○地区センターの2階に居ます。
どういうことで119番しましたか?こういうことです。
では、患者を動かさないで下さい、私達がやります。
患者さんのお名前は、男女別は?、年齢は?貴方のお名
前は?友人ですね。ではすぐ出動しますから地区センタ
ーの職員にこのことを伝え、救急車が行くことを伝えて
下さい。俳句の仲間の人が、すぐ階段を降りて、地区
センターの職員に伝えてくれました。このやり取りが終
わって1分で遠くの方から、ピーポーピーポーが聞こえ、
どんどん近づいてきます。

救急隊の隊長が駆け上がってきました。すぐT さんに、
話しかけます。大丈夫ですか?お名前は年齢は?生年月
日は?本当に必要な事項であるし、Tさんの反応を確か
めているようでもある。私は咄嗟に、Tさんの返事をメ
モしていました。医療通訳のくせが出たらしいが、これ
がこの後、すぐ役に立った。住所、電話番号、家族は誰
が居るか?これらの事は、病院に着いてからも2度聞か
れることになるからです。

それが終わると隊員が2名、座り担架を持ってやってきた。
丈夫なプラスチックシートで出来ていて、椅子の座る所と
背もたれ半分くらいでできてる柔らかい椅子と思えば良い。
この柔らかい椅子には持ち上げ易くするための持ち手穴が
開いている。勿論、椅子とは言え、足は無い。不必要だか
らである。これにTさんを座らせ、隊員2名が両側から持ち
上げる。隊長が後ろから支えて、エレベーターで下に降
りる。そして救急車の中から本格的な担架が車付きで出て
きてTさんが乗せられる。

私がちょっと待ってと叫んでTさんに駆け寄ったのが丁度
午後3時、はっきり覚えている。そしてバタバタしていて、
救急車が磯子の脳血管医療センターに到着したのが、3時
44分、救急外来の受付に入院申し込みを(私が代理で)
記入し終えたのが47分でした。さっきのメモがあるから
スイスイ書けました。

道は混んでいたところも有りましたが、スピーカーで、
救急車は真ん中を走りますから、両側に避けてくださいと
言うと、歩道側の車は歩道寄りに、センターライン側の
車は、多少センターラインを乗り越えてでも避けてくれて
なんとか走ることができました。赤信号でも、救急車が
通りますと言って、突っ切るのは、どきどきしますね。

私は「たらい回し」と言う嫌な言葉が頭を過ぎりましたが、
車中から隊長が掛けた電話で、一発で医師と話しているの
で、しかもその内容が、受け入れを前提にしている会話
だったので、ほっとしました。

入院後30分でTさんの奥さんが来られ、私から経過を話し
Tさんの荷物を渡して帰ることができました。Tさんは、
それほど悪い状況ではなく、今日の様子によって治療方針
が決まるとのことなので、まずは安心しました。


こんな良い情報知ってる?

2008-04-24 08:38:36 | Weblog
こんな良い情報知ってる?       2008-04-24

あ、神奈川県民向けのチラシ情報で『かながわのミュー
ジアム』と言います。B3の紙を4つ折りした、青と黒の
2色刷り、広げれば1枚の紙です。神奈川県博物館協会が
http://www16.ocn.ne.jp/~kpma/index.htm
発行しています。2008-01-01現在の、県内の○○館とか
○○園、105施設が紹介されています。

普通こういった資料はwebで紹介されるものですが、私が
検索した限りでは、有りません。勿論紙の資料にも博物館
協会の住所電話・fax番号とメルアドが有るだけで url は、
載っていません。ここまで資料ができたのなら、インター
ネットに載せて欲しいですね。

チラシには、B4サイズの神奈川県の地図が有り、そこに
○○館が番号でマッピングされています。1番は熊野郷土
博物館(鎮守の森の小さな博物館)横浜市港北区師岡町
です。最終105番は大和市つる舞の里歴史博物館(大和市
の歴史を紐解く)大和市つきみ野です。

最北は44番、川崎市立日本民家園(川崎市が世界に誇る
古民家の野外博物館)で川崎市多摩区、最南は84番、
真鶴町立中川一政美術館(潮風の中の小さな美術館)
足柄下郡真鶴町です。()は各館のキャッチコピーで、
これを読むと行きたくなりますね、上手いなー)

最東は、52番、観音崎自然博物館(森と海と人をテーマに
したエコミュージアム)横須賀市鴨居ですが、川崎大師の
傍の38番若宮八幡宮郷土資料室と場所的にどちらが最東か
微妙です。最西は、96番、箱根町立箱根湿生花園(生きた
植物図鑑)足柄下郡箱根町仙石原となっています。

お子様を連れて、あるいは、恋人夫婦で是非立ち寄って
見られたら如何でしょうか。資料の入手方法ですが、上に
記載の協会に直接コンタクトするか県内の公共の場所で
pick upするしか方法が無いようですね。私が入手した場所
はmm21の最先端、ヨットの帆が開いたような、ヨコハマ
グランド インターコンチネンタル ホテルの帆の裏側に在
る横浜市国際交流協会(ヨーク)のチラシの棚からです。
http://www.yoke.or.jp/

ここには良い資料が沢山有ります。こういう良い資料が、
ヨークのような機関まではドサっと届くのは簡単なんです
が、これから先、つまり市民、県民の手元に届くのが大変
と言うか、届かないと言うべきなんでしょうね。皆様、
是非有効活用をしましょうよ。

でかいショッピングモールだ

2008-04-21 11:55:28 | Weblog
でかいショッピングモールだ      2008-04-21

昨日は噂に聞いていたララポート横浜に寄ってきました。
http://yokohama.lalaport.jp/

港横浜からはだいぶ離れた横浜市筑区に有るんですが、
ここでも横浜○○と名乗るかねーと言う感じです。三井不
動産が開発した巨大ショッピングセンターで、広いわ、
いろいろ店は有るわですが、私達には、買いものが難しい
です。

たまに、ふらっと来て買うには不便です。いろいろな店が
入っているので、何処で何が買えるのか知るのに時間が
かかります。が、近くに住んでる人が施設を熟知して、
買い物をするとか、お金をいっぱい持って、ふらふら歩き
ながら衝動買いをするには、楽しいところだと思います。

駐車場が広くて便利ですが、自分が止めた所を忘れると後
で大変です。何処だったか思い出すのに苦労します。レス
トランも沢山有りましたが、日曜の昼でしたので、超満員
でした。アメリカのショッピングモールって感じです。

4月も半ば過ぎて 

2008-04-18 08:41:37 | Weblog
4月も半ば過ぎて            2008-04-18

桜が咲いて浮き浮きして花見をしてお酒も飲んで、気が
付けばもう桜は完全な葉桜になり、今日はまるで梅雨の
ような雨です。

このところボランテイア通訳、絶不調です。上手く訳せ
ないとか、何かもめたとかではなく、相手が来ないで不
成立が3回続きました。病院、裁判所(調停)、病院と
通訳依頼が有りましたが、患者が来ない、調停の一方の
当事者が来ない、患者は来たけど通訳不要とのことで、
診察を一人で受けて、もう帰ってしまったと言う有様で
した。

最後のケースは、私は病院が指定した時間より、やや早
目に出頭していました。私達通訳が出向く所は、殆どの
場合、病院の相談室とか患者支援室と言う名称の部署で
担当者はケースワーカーとか相談士と言われる人達です。
ですからこの場合、相談室と実際の受診病棟との連絡が
上手く行かずに、こうなったと言うことになります。

勿論、直接的に悪いのは患者本人で、前回受診の際に、
通訳を依頼すれば、組織を通じて誰かが通訳に来ること
が手配される訳で、ドタキャンすればこうなっちゃう
訳です。もっとも最初のケースのように、受診予約した
のに、その日に来なければ、バックレ、no show,通訳は
見事空振りになります。その日は大雨強風で、ビショ濡
れになりながら病院に行ったんですがね。残念でした。



2日で100km歩けますか?

2008-04-11 15:00:19 | Weblog
2日で100km歩けますか?        2008-04-11

4月5日の日記に書いたOxfamトレイルウオーカー2008の
ことを、もう少し詳しく書きたいです。これは、100km
の距離を、4人のチームで、48時間以内に走破・完歩する
競技で、尚かつ参加費の他に寄付金12万円(1チーム当
たり)以上をOxfamに拠出するものです。

来月、5月16日、小田原の城山競技場を朝9:00スタートし
二昼夜後の18日朝9:00迄に山中湖畔の東京YMCA山中湖
センターのゴールまで完歩します。昨年を第1回として
今後は定例化されるでしょう。
Oxfamについては:http://www.oxfam.org/en (本部)
http://www.oxfam.jp/     (日本)
トレイルウオーカー2008:http://trailwalker.jp/index.htm

トレイルウオーカーのコースは世界各地に有るそうですが
日本のこのコースは富士箱根に連なる雄大な大自然の中
を抜ける、高低差の有る厳しいコースだそうです。そして
美しく優しいコースでもあるそうです。

途中にチェックポイントが9つ有ります。CP1からCP9
になりますが、ここでは参加チームのチェックインと
チェックアウトを確認するとともに水とか薬品とかも
準備しますので、人と資材の輸送に便利な場所であること
も重要です。自然豊かなトレイルのコースと車道の接点に
なります。私はこの大会のボランテイアをします。どんな
役目になるか判りませんが、一応全てのCPに行く手段を
チェックしました。自分のロードマップの何処に、各
CPが有るのか調べました。自分の車で行く場合なら、ナビ
にどうやってinputするか、調べました。

コースはスタートすると西方、芦ノ湖を目指します、芦ノ
湖の南端、箱根公園がCP3.そこから芦ノ湖の西側を湖に
沿って北上すると芦ノ湖キャンプ村がCP4.そこから北東
に切り上がると大雄山最上寺でCP5.ここが55kmの地点で
ほぼ中間点です。そこから北西に、ひたすら山中湖を目指
します。

このコースでトップを争うのは、世界各地のトレイルウオ
ーカーで、常にトップを狙う軍団の香港チームだそうです
が、彼等は殆ど駆け抜ける勢いなので、多分、20時間を
切るでしょう。大半のチームは48時間たっぷり楽しむ訳
ですから(中には締め切り時間過ぎて失格も有る)、各
CPを通過する時間がバラバラになると予想します。各CP
には通過締め切り時間が有りますが、ゴール地点に近づけ
ば近づく程、締め切り時間に引っ掛かるチームが増えて
来ると思われます。トップチームが通過してから、締め切
りアウトまでの時間が、ゴールに近い方のCPでは長くなる
筈で、担当者のご苦労が偲ばれます。自分が完歩する訳で
も無いのに、今からワクワクしています。




あ、ベッドが空いてません。

2008-04-06 10:30:18 | Weblog
あ、ベッドが空いてません。      2008-04-06

こう言われて、救急医療の現場で、病院を幾つも、たら
い回しされたとか、何時間も救急車で探し続けたという
ニュースを聞きます。心が痛みます。自分がそうならな
いことを祈るばかりです。救急隊は地方自治団体の運営、
病院は厚生労働省の管轄で、なんかしっくり行って無い
ような気がする。国は指導力を発揮して、上手く行って
る地域の仕組みを、問題の多い地域に移植したり、良い
モデルを標準化するなり、基本的には医療体制を充実さ
せるようにして欲しい。こういうことこそ、国しか出来
ないのだから。

昨日、医療通訳の勉強会で、最近の出産事情を教わりま
した。産科の医師不足は横浜にも影響を与えていて、出
産に関する状況は日に日に悪くなっているとのことです。
例えば、いわゆる大手病院の中にも産科を閉じるところ
が出て来て、妊産婦にとって不便な場所の病院に行かざ
るを得なくなったり、ここは良いと思った病院のベッド
を予約出来ない状況が深刻化してきているそうです。

最近は、医師に会えないで、つまり病院の窓口で、
『その日はベッドが空いてません、他所へ行ってくださ
い』と言われるケースが多くなってきてると言うのです。

その日とは出産予定日です。つまり、私妊娠したような
ので、お願いしますと病院へ行く。すると窓口で、最終
の生理は何時でしたか?と聞く。仮に2月1日ですと答え
たとする。すると、2月に9足して11月、1日に7足して8
日。出産予定日は目安として、11月8日になるそうです。
そしてベッドの予約表を見て、このセリフになると言う
のです。(これって医師法違反じゃないのかな?)

これから出産を予定乃至は期待しているご夫婦に、是非
注意して欲しいことは、いわゆる良い病院、費用が安く
て設備が整っていて、良い医師が居て、異常分娩にも適
切に対処してくれて、なおかつアクセスの良い病院での
受け入れ体制が、早くしないと締め切られてしまう傾向
にあると言うことです。

早くとは、医師が妊娠したと認定した日から、なるべく
間を置かないでの意味です。その日から5週くらいで、
良い病院にかかり、出産時のベッドを確保することが肝
心です。5週と言うのは、妊娠したかな?と思ったら、
すぐ市販の妊娠判定薬で調べ(勿論これを病院でやるこ
とは出来るが、高い)陽性だったら、良い病院へすぐ行
く。すぐ行かないと、4週や5週にすぐなってしまう。

そしてすぐ母子手帳を貰い、妊娠に関係するいろいろな
検査を母子手帳の別冊の無料券で、やれるものはやって
貰う。2万円から3万円分の検査が、母子手帳の無料券で
出来るようになっているそうです。基本的に、産科の医
師不足は、国の指導力で対策を施し、増やす努力をしな
ければ解決出来ない問題ですが、今から良い対策を取っ
たとしても、実際に医師が増えて来るのには、10年掛か
りますよ。厚生労働省、やることいっぱい有りますね。




えらい目して銭払ろて

2008-04-05 10:00:31 | Weblog
えらい目して銭払ろて         2008-04-05

世の中には数多くのボランテイア団体が有ります。世界
的にも有名で、大災害が何処かで起こるとすぐ活躍して
いる情報が入ってくる、ピースウインズとか国境無き
医師団とか、良くその名を聞きます。そういった団体も
活動資金の確保には苦労が絶えないようで、サポーター
要請とか会員・賛助会員募集とか、年間、安いところで
3000~5000円、高いと10,000円とか、クレジットカード
で幾らでも随時にとか、いろいろ依頼が来ます。

そんな中で、Oxfamと言う世界的に活躍するボランテイ
ア団体の活動は、異色で、資金獲得量も目を見張ります。 
http://www.oxfam.org/en   (本部)
http://www.oxfam.jp/     (日本)

今年の5月16日朝9時に小田原城山陸上競技場をスタート
して、4人一組で、48時間で100km(ゴールは山中湖畔)
を完歩(中には走り抜けるチーム有るとか)するOxfam
Trailwalker Japanが凄いと言うか、素晴らしいです。
http://trailwalker.jp/index.htm

えらい目して銭払ろて、とはまさにこのことを言うので
しょう。1チ-ム4人、脱落者を出さずに100km完歩する
のは大変なことで、日頃の鍛錬無しには叶いません。
(但しこのコースは富士箱根に連なる雄大な大自然の中
を抜ける、高低差の有る厳しいコースだそうですが、又
美しく優しいコースでもあるようです)。

これに参加するには、1チーム60,000円の参加料と、更
にファンドレイジングと呼ばれる寄付金を支払わなけれ
ばなりません。最低120,000円を義捐することが要件と
なっています。驚くべきは12万円が最低義務なのに、昨
年の実績では、163チームが参加して、7700万円以上の
寄付金が寄せられたとのことです。実に1チーム47万円
を超えています。

参加者は世界各地からやってきます。逆に完歩チームを
結成して世界各地のトレイルに参加出来たら良いですね。

よし俺達も参加しよう、私達も挑戦しようと言う方々、
昨日現在で、今年の出場枠が5枠残ってるようです、頑
張ってください。私は、100kmは無理です(少なくとも
今年は)。ですからボランテイアとしてお手伝いしたい
と思っています。どこかのcheck pointに居るかも知れま
せん。是非、大雨など降りませんように!