Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

アフリカ開発会議

2013-05-31 20:09:41 | Weblog

第5回アフリカ開発会議横浜開催
         2013-05-31

http://www.ticadyokohama.jp/

いよいよ開催になりました。こ
の開催の手伝いをするボラン
テイアの募集に応募しましたが、
見事に落選しました。4月のこと
です。あー、自分には関係のない
国際会議かと思っていましたら、
医療通訳ボランテイアの募集が
ありました。5月に入ってからで
す。応募したら、今度は採用に
なりました。

注意事項はジーンズは不可、ク
ールビズはOKとのこと。肝心の
何をやるのか判りません。医療
通訳ですから、医師との会話を
通訳せよと言われれば、やりま
すが、会議の最中に、誰かが
脳卒中で倒れたら、どうなるん
でしょうね。私は災害ボランテ
イアもやっているので、何時、
何処で災害が発生しても、より
良く対処するために、常時スニ
ーカーとジーンズなのですが、
どうも今回は、それはいけない
とのことです。

ところで、医師は居るんです
かね。胸骨圧迫なぞやらずに
終わって欲しいですね。6月1日
朝7時40分集合ってのも早いです。
多分、そこで注意事項の説明で
すかね。病人怪我人が出なけ
れば、ただstand bye?

 

 

 

 


10年前の天津14

2013-05-30 07:11:55 | Weblog

10年前の天津14  2002-12-26

大宴会:   10年前の12月26日
一昨日朝、会社の製造部長から、
今晩何か予定はありますか?
と、英語で聞かれました。彼は
台湾人でオーストラリアの大学を
卒業しています。彼とは通訳無し
で意思の疎通ができますので、
仕事の上では大変便利なのですが、
これが私の中国語の上達を妨げる
のは間違いありません。何も無い
よと答えると、彼は会社の人達で
パーテイをやるので、空けておい
てとのこと。私はてっきり、あー、
中国人もクリスマスパーテイをや
るんだ、ずいぶん変わったもんだ
と思っていました。だから、工場
事務所の人間5ー6人のパーテイだ
と思っていました。

仕事が終わり、部屋に帰って着替
えていると、寮の住人でもある
部長と副部長が行くよと声をかけ
てくれ、私のアシスタント兼通訳
のマリーさんも同行で会社を出て
タクシーを拾い、街まで走り北京
ダックのレストランに入りました。
ドアを開けて中に入ったとたん60
人の男性が一斉にこちらを見てい
ます。製造部長が、これがうちの
製造2課全員だよと言います。

テーブルは6卓、レストランの
1階を貸し切りにして工場のライ
ンは丁度修理中なので、全員参加
だそうで、2課は全員男です。
部長の挨拶がすぐ始まり、その中
で私のことも紹介され、ビールで
乾杯、料理はどんどん出てきます。
私の卓は、いつも同じ事務所に
いる人が中心で、製造部長と
マリーさんが私の両隣りです。
私は最初のビール1杯だけにして
白酒にします。今日の白酒は54度
の高級なやつが管理職のところに、
若い人達のところには38度の
安いのが置いてあります。それを
ビールのグラスに注いで少しずつ
飲みます。

本格的な乾杯は、小さいショット
グラスに注いで乾杯!と一発で
飲み干すのですが、ここは安い宴
会、経費を切り詰めて、料理を
値切り、酒は持ち込みにして持ち
込み料無しでやったそうです。

買ったビールが24打。一区切り
つくと、部長が私を連れて卓を
回ります。私たちがその卓に行く
と、卓の全員が立ち上がり、私が
紹介されて、本当はここで挨拶を
しなければならないのですが、簡
単に済ませ乾杯(日本式に、ちょ
っと飲むだけ)します。これを
1人1人やると死んでしまいそうで
怖かったんですが、6卓なら、な
んとかなる・・と思ったら大間違い。
私たちが2順すると、今度は彼等が
かわるがわるやって来るんです。
本来は同じ卓の者同士でお世話に
なりますとか、よくいらっしゃい
ました等と挨拶して、目と目を合
わせて乾杯、そして杯の底を相手
に見せるのが、正式なマナーなの
ですが、今夜は、それはやって
いられない。

マリーさんは最初から最後まで
アーモンドミルクとかお茶で乾杯
を受けます。そして料理を説明し
てくれて、これは美味しいとか、
よく出来ているとか教えてくれ
ます。北京ダックが当然メインで、
魚は鯉でした。若い衆はともかく、
私はこれだけ飲むと、料理は食べ
られません。なるべく全品、出て
きた料理を少しずつ食べました。
北京ダックも2口ほど。

面白いことに、中国人も酒が回る
と、英語で私に話し掛けてきます。
普段、喋ったことない人や、普段
は絶対に中国語で対話(マリー
さんの通訳で)している人が、
結構英語が話せることが判りま
した。私は倒れる手前で、帰ら
せて貰いました。クリスマスとは
全く関係の無い、大宴会でした
(ウーッ飲みすぎ)。


ハーグ条約

2013-05-24 07:56:47 | Weblog

ハーグ条約承認  2013-05-24

ハーグ条約を承認 参院全会一致 年度内にも加盟
産経新聞 5月23日(木)7時55分配信

 結婚が破綻した夫婦の一方に
よって、国境を越えて不法に連
れ去られた子供を保護するため、
もともと家族で生活していた国
への子供の返還などの手続きを
定めた「ハーグ条約」への加盟
案が22日、参院本会議で全会
一致で承認された。衆院では
可決済み。

◆私も何回か家庭裁判所で離婚
調停の通訳をしたことが有ります。
日本人妻と米国人夫の離婚の
調停でしたが、争点は2人の間
に生まれた子供の親権でした。

事実上、日本人妻が子供を日本
に、自分の家に連れてきており、
圧倒的に強い立場に有りました。

アメリカに住む夫側がそれに対
して、自分との面会権を主張し
ていて、激しい対立でした。
要は年に何回会える、アメリカ
に来れるかでしたが、どんなに
押しても勝てない状態でした。

これからは、この妻は犯罪人の
立場に立たされるのでしょうね。


カサブランカ

2013-05-22 09:00:03 | Weblog

カサブランカ    2013-05-22

昨日見てきました。3回目くらいで
しょうか。上大岡の東宝シネマズ
で見たので、音は素晴らしく、場
内のエアコンも快適で、画面も修
復されているようで、映画は映画
館で見るべきですね。

イングリッドバーグマンは何時ま
でも美しく、渋いハンフリーボガ
ードは相変わらずキザなセリフを
吐いていました。女「昨夜はどこ
に居たの」彼「そんな昔のことは
忘れた」女「今夜はどうするの」
彼「先のことは判らない」

今回、よりはっきりと理解できた
のは、ナチスドイツに席巻された
ヨーロッパ、それに反抗する自由
ヨーロッパ諸国、ドイツに恭順を
示すビシー政権のフランス、その
統治下の北アフリカモロッコ、そ
の首都カサブランカ。そこは人種
の坩堝であり、自由の国アメリカ
への逃げ口。そこへ集まってくる
レジスタンス運動家。取り締まる
ドイツ。

最後のチャンスの通行証で出て行
く飛行機に、彼リックの元に残る
約束だった彼女を強引に載せて
レジスタンスのリーダーである
彼女の夫と共にカサブランカを
脱出させるリック。彼「君の瞳に
乾杯」彼女「貴方はどうなるの」
リック「君と幸せだったパリの
想い出がある」泣かせるぜ。


楽しい1日

2013-05-21 14:12:19 | Weblog

楽しい1日     2013-05-21

医療通訳は患者さんの通訳です。
楽しい通訳は通常有りません。が
先日は違いました。男の乳幼児の
通訳でした。病院の相談室の前で
お母さんと合流しました。

最初に採尿採血です。ところが
元気の良いお兄ちゃんが尿のカッ
プを蹴っ飛ばしてしまいました。
両親はパニックですが、お兄ちゃ
んはニコニコ元気。仕方が無いの
でそのまま検査室へ。採血です。
針がささる前から大泣きです。

相手は泣きのプロ、大声でワーン
ワーンと泣きますが、泣きながら
周囲の状況を見ています。針が
抜けたらケロっとして元気です。

私がさっきの訳を話して採尿カッ
プを貰い、おしっこが貯まるの
を待つ。お父さんがジュースや
水を買ってきてお兄ちゃんに飲ん
で貰う。

でも、お金もおしっこも待ってて
も貯まりませんね。両親は必死で
採尿室へ入るのですが、首を横に
振りながら出てきます。その間
お兄ちゃんは元気に話掛け、私に
もジュースや水を飲めと瓶を出し
てくれます。

3度目の採尿で宝物のおしっこが
採れました。それを検査室に提出。
きっと病院の検査スタッフも超特
急で検査して、医師に報告して
くれたのだと思います。さほど
待つこともなく医師に呼ばれて
診察室へ。検査結果も良くて、診
察、治療方針の説明と順調に済み
お兄ちゃんはお父さんのスマホで
Youtubeの漫画を見ながら御機嫌
です。そして終了。

私は相談室に戻り、今日の結果の
報告をして次回の予定日を告げ、
通訳が必要であることも報告し、
病院を辞し、すぐ前のバス停に
並びました。暫くするとそこへ
病院の駐車場から出てきた一家と
遭遇、お父さんが運転室から私に
手を振ると、お母さんも、そして
尿カップを蹴ったお兄ちゃんも
窓から顔を出して元気に手を振っ
てくれます。まるでペドロ&カプ
リシャスのように私達は別れ、私
はほのぼのとした気持ちで帰宅し
ました。いつもの医療通訳とは
違い楽しい通訳でした。


10年前の天津13

2013-05-20 21:41:57 | Weblog

10年前の天津13   2002-12-22

通りの名前2

中国語は発音が難しい、四声と言う
音の高低を間違えると通じないと、
日本に居る時から、教えられては
居ましたが、本当に通じませんね。
いやになります。会社ではアシス
タントの助けを借りて、なんとか
話を通じさせていますが、一歩外へ
出ると、なんとしてでも、自分で通
じるように努力しなければ、なりま
せん。

天津12に書いたように、私の住んで
居る所は、黄海路と洞庭路(現代標
記は同庭とか書きます)を繋ぐ黄海
一街にありますが、タクシーに乗る
ときに、私が言う黄海路(フアン
ハイルー)が通じません。開発区
(カイファッチュー)、黄海路と叫
んで、一発で通じたことがありま
せん。今日は買い物に出た帰りに、
開発区、同庭路(トンティンルー)
と言うと、すぐ通じました。これ
からは、このルート専門になりそう。
私が発音するフアンハイルーがどう
も怪しいんでしょうね。それに引き
換え、トンティンルーは響きよく、
トンティンと聞こえるのかな。

買い物は、靴とセーターを買いま
した。208元3075円と140元
2100円でした。サイズはセーターの
場合は、コートを脱いで背中を向け
ると、合わせてくれてOK!寮に
帰ってきて着てみても、ばっちし
です。靴は、26.5cmと言うと換算
で43とかで、履いてみるとキツイ。
44は?無い。44の別のやつを
履いてみたら、OK。それにしま
した。靴が福建省、セーターが広東省
で、良い品質です。買い物は、買うと
決めたら、店の子が売上伝票を3枚
書く、それを持って集中Cashierの所
へ行って金を払う。支払済みの印の
ある2枚の伝票を持って売り場に戻る
と、商品は包まれていて、伝票の1枚
と商品を貰って帰るという仕組みです。

1度、ズボンの裾合わせを頼んだ時は
その場で10分でやてくれました。
これは良い。

 

 


良いニュース

2013-05-18 11:10:06 | Weblog

このニュースに勇気づけられる。
         2013-05-18

電力危機にある日本にとって、
とても勇気づけられるニュース
だと思います。


◆2013年5月18日 09:59
(時事通信社)
シェールガス、対日輸出を認可=
中部電、大ガスが参画―米政府
【ワシントン時事】米エネルギー
省は17日、日本など自由貿易
協定(FTA)の非締結国向けの
液化天然ガス(LNG)輸出申請
を認可したと発表した。認可対象
は中部電力や大阪ガスと連携し、
シェールガスを含むLNGの2017
年からの対日輸出を目指している
米フリーポート社の計画。大半の
原子力発電所の稼働停止が続き、
エネルギー調達コストの上昇が
大きな課題となっている日本経済
にとって、追い風となりそうだ。◆

これから先は日本近海の底に眠っ
ているメタンハイドレートの採掘
ですね。これが成功すれば日本の
エネルギーは心配ご無用になれる。
資源大国も夢ではないかも。
 


風疹

2013-05-13 07:23:41 | Weblog

古い読売新聞記事:    2004年09月10日(金)

大人も予防接種を…風疹大流行、厚労省異例の提言

『風疹(ふうしん)がここ数年で最大の流行となり、
1―8月だけで昨年の全患者数を800人以上も
上回っているため、※厚生労働省研究班が9日、
徹底した風疹対策を呼びかける異例の緊急提言を
公表した。
 胎児が母親のウイルスに感染して、心疾患や難聴
などを起こす先天性風疹症候群(CRS)も例年に
比べ多く確認されており、研究班は大人の予防接種
の推進などを強く求めている。』

とありますが、これが今2013年5月更に急激に増えて
います。この病気の厄介なことは、病気自体はたい
して怖いものではないのですが、妊婦がかかると、
その赤ちゃんに酷い障害が出ること(が多い)です。
そして女性は妊娠してからワクチンを打ったのでは
遅いのです。妊娠前に抗体を作って置かなければ
ならないことです。

厚労省や県市の予防キャンペーンもどうも焦点が
はっきりしません。誰が接種を受けるべきか?

妊娠を希望するか、妊娠するかもしれない女性で
ワクチン接種をしてない人。これが1番です。2番は
その女性の身近の家族で、風疹のワクチン接種をし
ていない人。3番はその女性と同じ待合室で座るか
同じ電車に乗るかも知れない人でワクチン接種をし
て無い人。私の理解は以上で、私は3番に該当します。

風疹にかかって治った人はワクチンをした人になり
ます。私は・・・ワクチン接種してこよう。

 


領土問題

2013-05-10 07:01:45 | Weblog

領土問題に思う  2013-05-10

前から思っていて、いつか書こう
いつか書こうと思っていたことで
す。日本は韓国と竹島で領土紛争
をしている。竹島は日本古来の領
土で韓国が不法に占拠している。
と言ってみても韓国に実効支配さ
れている。私は軍事奪還しか取り
戻す手段は無いと思っているが、
賛同者は少ない。そのうち韓国は
対馬も取りに来ると見ています。

中国とは沖縄を争点にしての領土
紛争に入りつつある。尖閣はその
端緒に過ぎない。中国の出方に
よっては、軍事紛争になると見て
いる。日本が憲法9条で戦争放棄
を謳おうが謳うまいが、中国が
海洋強国を目指して進出してくれ
ば、必ず軍事紛争になります。そ
れに備えて国の守りを強化しなけ
ればなりません。

このような状況下で日本はロシア
との北方領土について、どうすべ
きか。非常に難しい問題です。ロ
シアとは軍事対決は出来ない。こ
ことは円満解決しておきたい。日
本は大きな戦争で、歴史上初めて
負けた。負けてみて、戦争に負け
ると領土は取られることを初めて
学んだ。三国干渉で遼東半島を還
付した時も、戦争に負けた訳では
なかった。

私が小学校1年生の時、日本の北方
領土は千島列島の最北先端、占守島
から北海道まで全部日本領だった。
樺太の南半分も日本領であった。
北方4島等とケチなことを言わずに
千島列島全島返還請求しても良い。
どのみち取られた島は戻ってこない
のだから。既にロシアが軍事基地を
置いている島が戻ると思いますか?

現実は、戦争に負けたので全部取ら
れた。だから、領土を取り返すには
戦争に勝たなければならないのです。
今度戦争をする時は必ず勝って、全
部取り返しましょう。でもこれは、
だいぶ先のことになるので、今は、
ロシアが応じそうな2島返還で合意
しませんか。

ただ国後択捉両島に関しては、返還
は求めないが、戦前に居住していた
人達がロシア施政権下の島への帰還
を希望する場合に、特別永住許可を
発給して貰う等種々の協定が必要で
しょう。平和条約締結にさいしては、
両島での、日本人及び日本企業に対
しての最恵国待遇を求める。

こんな条件でロシアと仲良くやって
いけないものでしょうか。

 


10年前の天津新港

2013-05-06 08:37:46 | Weblog

10年前の天津12  2002-12-21

天津新港

私が住んでいる天津経済開発区は、
南北方向の幹線道路が4本に西から
東に向かって、渤海路、同庭路、
黄海路、南海路と走っています。
東西方向に走る道路が、南から北へ
第一大街⇒第十大街とあって、わが
社は、黄海路と第八大街の交差点
近くにあります。

今日、天津から開発区へ帰ってくる
のに、バスに乗りました。いつもの
バスとは番号が違っていましたけど、
行き先が塘沽→開発区となっていた
ので、乗りました。開発区なら、ど
こに着いても判ると、思ったのです。

ところが、間違っていました。途中
はいつものコースなので安心して
眠りました。塘沽の駅を通過して、
開発区に入り、降りる人が出てき
ます。どこでも降りられます。黄海
路、第三大街まで来たので、もう
こっちのもんだ、あとは、まっすぐ
北上すれば、わが社の近くのバス停
だと、思ったら右折して東に向かい
ました。

あ、そうかジグザグに走るんだなと
思っていたら、そのまま直進を続け
天津新港まで行ってしまいました。
ちょうど良かった、港に行ってみた
かったのです。何時か神戸から天津
までフエリー燕京号で来たいと思い
ます。

終点で降りる時に、バスの行き先
表示を良く見たら、塘沽→開発区
→保税区になっていました。そう、
ここは保税区なのです。結局最後は
Taxiで帰ってきました。