Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

昔きりぎりすとはこおろぎのこと

2007-08-30 22:52:38 | Weblog
昔きりぎりすとはこおろぎのこと           2007-08-30

高校時代の国語の時間だったか、古文の時間だったかに、教
わった記憶があるのですが、江戸時代(辞書には平安時代から
と書かれている)には、きりぎりすとは、今のこおろぎのことだと
聞きました。で、その時に芭蕉の俳句

むざんやな甲の下のきりぎりす   

が、その例として出されていたと思います。きりぎりすは主として
草むらに居て鳴き声は、ギーとかジーと言う音が2秒ほど続いて、
3秒程中断するのを繰り返します。体長は3~3.5cmで色は
緑で、動きは敏捷。素手で捕まえるのは難しい。鳴くのは昼間が
多いです。

http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/insects/card/0563.html
(この中で、きりぎりすもこおろぎも紹介されている)

こおろぎは、主に石の下などに住み、鳴き声は、コロコロとかピリ
ピリと5~6秒程鳴き、中断も5~6秒になる。鳴くのは夜が多い
です。色は黒っぽい茶色。動きは素早いですが、時には人の目の
前で、じーっとしている時もあります。素手で捕まえることも可能
です。中国ではオスのこおろぎを闘わせる闘蟋が有名です。今は
そのシーズン真っ盛りでしょう。

さて、むざんやなの句だけで、ここでは、きりぎりすはこおろぎです
と言われても、何か他に証拠は有りますか?と聞きたい気がします。
ところが芭蕉とほぼ同時代の俳人、丈草の句を見ると、これなら
きりぎりすがこおろぎだと言うことに納得できるような気がします。

連れのあるところへ掃くぞきりぎりす

寒けれど穴にもなかずきりぎりす

行灯に飛ぶや袂のきりぎりす

箒を持っている丈草の前に出てきたこおろぎが、動かずにじーっと
している。庵の外で鳴いている仲間のところへ掃き出すよと心優しい
丈草が目に浮かびます。

但し、鳴くこおろぎはオス。丈草の目の前のこおろぎがオスなら、
敵の居るところへ掃くぞきりぎりすと詠まなければならなくなります。

文英堂:全解古語辞典:きりぎりす【蟋蟀】虫の名、コオロギの古称。
コオロギ科の虫を総称していう。雄の成虫は秋に鳴きその鳴き声は
賞美の対象となった。

朝青龍がモンゴルへ帰る

2007-08-29 14:59:47 | Weblog
朝青竜がモンゴルへ帰りました。         2007-08-29

さあ、再び日本へ戻って来るのでしょうか。戻って来ない可能性
が大きいような気がします。そうなるととても残念ですね。もし、
そうなると、日本の相撲界は大きな財産を失うことになります。

私は朝青竜に対する処分が発表された直後に、この処分は重
過ぎると日記に書きました。私は朝青竜のファンではないが、
出場停止2場所は正気の沙汰とは思えない。3日もあれば充分
と書きました。更に謹慎処分については、そんなことが許される
のか、人権侵害ではないかとも書きました。今でもこの考えは
変わっていません。

ただ、朝青龍が、何とか言う精神障害に陥っているのが本当なら
精神的には随分ひ弱な奴だなとは思います。逆にこれが、それ
こそ仮病なら、見事にやられたなと言う気がしますが、どっち
なんでしょうか。モンゴルに着いて暫く経てば判ることでしょう。
仮に仮病であっても怒る気にはなりません。なにせ彼は日本と
言う外国にあって孤軍奮闘、味方が居ないのですから、どんな
手を使ってでも自分を守る権利は有ると思います。

私は今回の事件が有ってから、相撲に占める外国人の比率を
見て、驚きました。全登録力士に占める、モンゴル人の比率は
10%でした。これに驚いていたら、なんのなんの。小結以上の
力士は現在10名ですが、そこでのモンゴル人に比率は4名で
40%、ブルガリアの大関を足すと、外人比率50%です。もっとも
横綱に占めるモンゴル人比率は100%なので、驚くにはあたら
ないのかも。

上に書いた通り、私は相撲協会が力士に対して数か月も謹慎
処分を命ずることなど法的に許されない、人権侵害だと思って
いますが、それでも現実には朝青龍は謹慎処分を受けています。
その謹慎処分を発動した相撲協会の今度の番付表で、朝青龍は
東の正横綱なんです。謹慎処分者が東の正横綱は無いでしょう。
処分が正当なら、西に降格でしょう。なんかちぐはぐだ。

キリンビール横浜工場

2007-08-27 16:12:56 | Weblog
キリンビール横浜工場             2007-08-26

横浜ベイブリッジスカイウォークの見学を終えて、次はビールだ。
だがその前に、まずはスカイウオークの前からバスに乗る。これ
が日中は1時間に1本。私たちの一行50人程が乗ったので、超
満員。鶴見までの間、更にお客さんは乗ってくる。どんどん混ん
できたが、生麦の明神前で私たちが下車。同乗のお客さん方、
ご迷惑をお掛けしました。

そこのバス停から歩いてすぐの明神社で「蛇も蚊も」の謂れを
聞く。じゃもかも・・・って覚え易い。

http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/82/82a/html/t8.html

続いて生麦事件の碑の前で、歴史のおさらい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%BA%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

この後、薩英戦争が起こり、薩摩は英国の強さを知るところとなり、
開国已むなしと変わって行く。

ここからはキリンビールはすぐ傍です。見学させてくれるところは
ビアビレッジ。実際にビールを作っている工場で、見学者が工程
を見易いようになっている。ガラス越しに製造工程を見ながら、
説明用のモニター画面を見て、ビールがどのようにして出来て
くるのかが判るようになっている。ここの見学は、4~5人位の
見学者なら、ひょっこり行っても受け入れてくれる。近所の奥さん
で、ビール好きなら、たまりませんな。

http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yoko/

受け付けてくれると、最初に「ビールとおつまみ券」が1枚、それと
「おかわり券」が1枚渡されるから、見学途中で無くさないように。
見学が終わると試飲コーナーで、出来たての美味しいビールの
冷えたのが楽しめます。さっきの券でおつまみと中ジョッキを1杯
頂き、グイーっと。その後で、もう一杯(ビールはもう良いって人
には、ビールの代わりに、おつまみでもジュースでもOK)。おつま
みとビールじゃ、お腹が納まらないと言う人には、出たところ(と
言っても工場敷地の中です)に本格的なレストランがありますので、
ご心配なく。ビールは出来たてが美味いね。

横浜ベイブリッジスカイウオーク

2007-08-25 18:56:36 | Weblog
横浜ベイブリッジスカイウォーク            2007-08-25


昨日、横浜のシルバー人材センターで観光会があり、参加して
きました。行先は、キリンビール横浜工場でした。いや、飲兵衛
の私の頭の中は、これだけを記憶していたのですが、実際は、
スカイウオークとブルワリーツアーとなってました。パンフレット
を見て、後半のブルワリーだけをしっかり覚えていて、それを
楽しみに参加したと言う訳です。それでカメラも持たずに、JR
京浜東北線鶴見駅に集合しました。


参加者は約50名、天気は暑くて、ガンガンに晴れています。市営
バスに乗り、スカイウオークと言うバス停で下車。地名で言えば
大黒埠頭の横浜港に面したところです。ベイブリッジはこの大黒
埠頭と対岸の本牧埠頭を繋いで、高速湾岸線となっています。
横浜から東京千葉への最短の幹線であり、横浜港への門になっ
ています。横浜港へ入る船は、必ずこの下を通過します。だから
この橋をくぐれない船は、横浜港へは接岸できないことを意味し
ます。(そういう船が既にあるらしい)


長いこと横浜に住んでいて、この橋にスカイウオークがあることを
知りませんでした。バス停からスカイタワーに入り、エレベーター
で橋の高さまで上がります。そこからスカイプロムナードが橋の
横腹に沿って、橋の対岸へ向かって延びているのでそこを歩く訳
です。10分程歩くと終点で、そこはスカイラウンジと呼ばれ、椅子
に座って、軽い食事と、夜はBarになり、土曜日はJazz Liveが
行われるとのことです。昨日は何もなく、ただ港の眺望を楽しんで
きました。


http://www.skywalk.city.yokohama.jp/


プロムナードの歩行は、往きが、港の内側を見る、帰りは港の外側
を見る、一方通行になっています。

中国語合宿報告

2007-08-20 17:30:49 | Weblog
中国語合宿報告                   2007-08-20

合宿と書きましたが正式には、中国語夏期スクーリング in
江ノ島です。神奈川県日本中国友好協会の主催で、江ノ島に
ある、かながわ女性センターで、8月18,19の1泊2日で開催され
ました。参加者は男性12名女性9名の21名で、全員中国語を
勉強している人たちです。初心者から、中国語を教えている
人まで力は様々ですが、皆真面目に取り組んでいる人達です。
私より年配の男性が2人ほど居たのには驚き、敬服しました。

先生は在日の中国人で、これまた全員がどこかで中国語を
教えている女性3名でした。アシスタントとして中国人留学生
の2名の大学生(男性)が参加していました。参加者(生徒)は
自主申告で、上級、中級、初級に分かれました。私は中級に
参加しました。3人の先生もこの3クラスに分担が分かれて
教えてくれます。

で、どんなことをやるかですが、語学と言うのは、数学や物理学
と違い、こういう順番にstepを踏んでやらないと理解できない
と言う要素が少ないものです。どういう順番でやっても良いから
ある程度の範囲をきちんとやれば、あとは回数を重ね、語彙を
増やすことで上達するものだと思います。ですから1泊2日で、
いつも教わってる先生とは違った教え方をする先生に、その
先生のやり方で集中的に教わると言うのは、良い刺激を受ける
ことになります。それが、このスクーリングの目的であろうと思い
ます。

そして何より私にとって良かったことは、中国に未だ行ったことが
無い若い人、あるいは、既に中国には行ったがまた行きたいの
でと、定年退職した年配者達が、その日のために一生県命勉強
していると言う事実を目の前で確認できたことです。そしてそれ
なら、中国に住んだことがある自分はもっともっとやらないといけ
ないと言うことを改めて覚悟したことです。

私達のクラスは自己紹介から始まりました。それぞれが自己紹介
すると先生が、その中で使われた単語について解説し、類語を
教えてくれて、次々と進みます。だから全員(10名ほど)の自己
紹介が終わった時点でも随分いろいろな単語や言い方を覚え
ます。勿論、昔習ったことで、ああそうだったと思い出すことも
沢山出てきます。新潟県中越地震についての中国語の新聞記事
の読み方(意味は殆ど日本人には判るので、語彙と発音の勉強)
は苦労します。結局一番難しいのは日本の地名の中国読みだ
と言うことになります。

日本人による自己紹介の中国語と、中国人による中越地震の記事
では、中国語に数段の難しさの差が有りますが、それを相次いで
やってしまっても、語学の習得には、別に差支えはありません。
言葉は、判らなければ次に行くで良いのです。休憩時間に中国人
留学生のお兄さんとの自由会話になると、とたんに語彙が広がり
ます。何が出てくるか判らないですから、大変は大変ですが、なにせ
判らなければ、日本語で聞けるので次々に会話が進展します。

天安門事件とか文化大革命についてとか、きわどい話題も出ますが
これが面白いです。勉強が終わって夕食後の交流会は楽しいもの
です。クーラーにビールを持ってきた人が居て(会館内ではレストラン
で食事時間以外ではアルコール飲料は飲めません。自販機はジュ
ース、牛乳、コーヒーのみ有ります。)ご相伴に与りました。中国の
歌の練習とかもやりました。日本の歌の中国カバー(キロロの長い
間)もやりました。じゃー歌ってみろと言われてもできませんが。

会館の女性センターは申し込めば誰でも利用できるものです。お風
呂もトイレも男性用も有ります。江ノ島の中と言う素晴らしい立地に
恵まれています。駐車場が広いのが売りでしょうか。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0050/center/
来年も参加したいと思います。そして参加者との会話で、各地の中
国語の学校の情報を得ましたので、どこかに行くつもりです。参加
して良かったー!

中国語合宿

2007-08-18 06:47:47 | Weblog
中国語合宿              2007-08-18

今日は、神奈川県日中友好協会主催の中国語の
合宿に参加します。去年の今頃は、天津理工大学の
中国語講座に参加していました。オーストラリアの
西門やポルトガルの阿楽庫と日庫は元気だろうか?
思い出しています。

今日の合宿は、江ノ島の県立女性の家とかで、男性
も泊まれるそうです。江ノ島何度も行ったが、泊まるの
初めて。

横浜ダービー6万人動員目前

2007-08-09 15:22:00 | Weblog
横浜ダービー6万人動員目前           2007-08-09

サッカーJリーグ、横浜Fマリノス対横浜FC、いわゆる横浜
ダービー(11日、19:00 kick off)の観客数が6万人に近付
いているとのこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000017-nks-socc

おかげ様で、ここでの場外整理のアルバイトの口が、さっき
携帯メールで飛び込んできた。すぐ応募した。14:15⇒22:30
で7,260円って安いな。時給900円じゃん。

ご近所の暑気払い

2007-08-08 19:33:35 | Weblog
ご近所の暑気払い                  2007-08-08

横浜のこの家に越してきて、30年以上にもなります。その頃から
旅行だ、飲み会だと一緒に過ごしてきた仲間が、8人ほど居ます。
その中で、家が変わらないのは3人で、あとの5人は、良い処に
転居したのに、旅行や、飲み会には集まってきます。良い処に
転居した5人のうち2人は目と鼻の先に住んで居ますので、同じ
町内と言っても良いほどです。

私は家が変わらない3人のうちの一人ですが、25年ほど関西に
住んで居た時期が有って、昨年の10月に戻ってきました。その
仲間の暑気払いが10日と決まりました。場所は、駅の近くの居
酒屋です。4人は集まるとのことです。

開発教育ってなあーに?

2007-08-07 16:13:21 | Weblog
開発教育ってなあーに?          2007-08-07

開発教育は英語のDevelopment Educationを日本語に
直訳した言葉です。 開発教育は、1960年代に南の
開発途上国でのボランティア活動に出かけていた欧米
の青年たちによって始められました。最初は、開発途上
国への支援を促すための教育という色彩の強いもので
したが、その後、南北問題や貧困、環境破壊といった
問題が、先に工業化した国々との関係の中で構造的に
起こることを理解し、それらの問題の解決に向けて、一
人ひとりが参加し、行動していこうとする教育活動に変
化していきました。
特定非営利活動法人開発教育協会のHPより抜粋
http://www.dear.or.jp/

4日、5日の土日は、この協会主催の開発教育全国研究
http://www.dear.or.jp/zenken25_detail.html
集会のボランテイアをしました。会場が、私が普段ボラン
テイアをしている神奈川県地球市民プラザ(JR根岸線
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/eizen/ayumi06/ayumi6/tikyu.htm
http://www.k-i-a.or.jp/plaza/index.html
本郷台駅すぐ)であったためと、上手いことそのボラン
テイア募集のwebを見つけて申し込んだら即採用された
からです。

報酬は昼の弁当の現物支給と夜のパーテイが無料で
参加できることでした。実際に私が得たものは、こういった
世界との繋がり、特に南北問題とか環境問題に関わる諸
問題の解決に向けた教育に努力する若い人々と一緒に
仕事をし、合間合間にいろいろな話をし、協力し、最後の晩
にはビールを飲みながら楽しい時間を共有できたことでした。

実際に何をしたか:まず会場の設営と、終わってからの
撤収です。会場のあーすプラザは立派な建物です。ですが
そこでこの種の全国研究集会を開くとなると各会場を会議
の目的に合わせて設営しなければなりません。部屋は有り
ます。そこに参加者数を勘案して机と椅子をセットします。
会場の隅にひっそりと有る倉庫から机・椅子を出してきて
各会場に配置します。立派な空調設備も有りますが、効い
てない部屋も有るので、そこでは汗ダラダラです。会議の
種類目的によって、パソコンの電源を確保します。

会議が始まると:私の役割は誘導でした。参加者に会場を
教え案内する仕事です。会議のプログラムはここ↓でも見る
ことができます。
http://www.k-i-a.or.jp/plaza/news/20070804_kyosai.html

その会場ですが、大きな、あーすプラザの中の各部屋に
分散します。シンポジウムと最後の全体会はプラザホール
(映画の映写やお芝居もできるような観客席の有る大ホール
です)。各種分科会や研究発表会は、大会議室、中会議室、
ワークショップルーム、創作スタジオ、料理室(普段、世界の
料理を作って貰って試食する会が行われる関係で、ここには
立派な料理室があります)。研修室AとB、5階の映像ホール、
私もその存在を知らなかった調査室、まだ足りなくて、同じ
建物内の栄区民センターの中の会議室リリスAとリリスBと、
教える方もウロウロする位に沢山ありました。

参加した人たちは、北海道から九州まで、学校の先生で
あったり各種国際ボランテイアの人であったり、大学の研究
者であったりの300人程でした。殆ど全ての人が自費参加で
あり、所謂偉い人は誰も居なかったことです。そして素晴らし
いことは、ここで発表したいと言う研究テーマとかワークショ
ップとか自主ラウンドの事例報告が2日間の日程に収まり
切れないと理由で断られるくらい申込みが多かったそうです。

私はこういう活動が実って、共に生きることのできる公正な
社会が日本にも南の国にも出来る日が近いことを切に祈る
ばかりです。今回私は、通行人A位の役割でしたが、勿論
自分もなんらかの形で参加するつもりです。そしてこういう
活動を支えている若きボランテイア達に心からの敬意と大き
な拍手を送りたい。そして団塊の世代とやらの多くの連中に
叫びたい。お前らはどこに居るんだ。暇なら出て来いと。





相撲協会の処分は重過ぎる

2007-08-05 06:49:50 | Weblog
相撲協会の処分は重過ぎる。       2007-08-05

私は朝青竜のファンではありません。むしろ彼が負け
た時は、いつも負かした相手に拍手を送っていました。
しかし、今回の事件で相撲協会が下した処分は重過
ぎるし、常軌を逸しています。基本的に、このような
処分を下すのなら、その前から手順を踏んで、きちん
と処分をするべきです。今までは放っておいて、いきな
り、これはまずいですよ。

出場停止:これは3日もあれば充分。何故か?協会が
正式に出場停止処分にすれば、ご存じのとおり、TV
新聞がよってたかって取材攻めにして、その結果、
朝青龍は社会的制裁をいやっと言うほど受けることは
明らかです。3日も有れば、横綱の権威に充分に傷が
つきます。2場所って正気の沙汰とは思えません。

謹慎処分:しかも数か月。こんなことが現代社会で許さ
れるのでしょうか?もし許されるとしても、3日も有れば
充分です。法律違反をしたスケートの織田選手とは違
います。

これは人権侵害ではないのでしょうか?法務省の見解
を聞きたいです。謹慎XXヶ月などと言うのは、織田信長
とか豊臣秀吉とか徳川幕府のように自分の意志で好き
に人の命を奪うことができた絶対権力者がやってきた
ことで、近代の人権思想が普及してきた現代に、許され
ることですかね。これはリンチだ。