Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

朴槿恵氏

2017-04-29 23:01:45 | Weblog

2017-04-29  朴槿恵氏:
私は彼女は非常に可哀そうだと思
う。北の工作で自分を守ってくれ
る筈の保守グループと保守のメデ
イアが分裂し、法律に定める手続
きを踏まないで、彼女の罷免を
決めてしまった。その理由は、100
万人の有権者がデモでそう言って
るからと言う理由だ。

その100万人デモと言われる運動を
推進しているのは完全に左翼革命
家達で日本のマスメデイアはそれ
を報じない。韓国の一般大衆は今
や朴槿恵氏が犯した罪を糾弾する
ことに熱中する余り、それを指導
しているのが誰で、この運動は何
処に向かっているのを完全に見失
っている。

5/9の大統領選で誰が新大統領に
なっても北の傘下にはいることに
なり、日本にとっては、38度線が
釜山まで、或いは対馬まで南下
してくることを意味する。東アジ
アは非常に不安定になる。


抑止力

2017-04-29 22:56:55 | Weblog

2017-04-29  日本の抑止力:
今回の北朝鮮騒動で、日本は北
から攻撃されたら防げるかどうか
の議論は少し起こった。ミサイル
は撃たれたら全部防ぐことはでき
ない。つまり撃たせてはいけない。
どうしたら相手が日本を攻撃しな
い、攻撃することを思い留まらせ
ることができるか。

それは、日本を攻撃したら、反撃
され、その威力で国とか首都が壊
滅してしまう武力を日本が持つ。
それが抑止力であり、それだけが
抑止力である。どうしたらそう言
う抑止力を持つことができるか。
原子力潜水艦を保持し、核ミサイ
ルを所持し登載すること。勿論
そのためには憲法を改正する必要
がある。私の提案は憲法9条を削除
せよ。例えば現行の憲法第9条の全
文を削除し、(工事中)でも良い
し、(改定案を作成中)でも良い。

原子力潜水艦であることの意味は
最初の日本への攻撃の時に海底に
あって被害をうけずに反撃ができ
ること。この点は現在保持してい
る非原子力潜水艦の飛龍、蒼龍で
もなんとかなる。但し日本は潜水
艦からミサイルを打ち上げる技術
については、もっと高める必要が
ある。


あと1日

2017-04-29 09:49:28 | Weblog

2017-04-29 あと1日:
米軍と韓国軍の合同演習が明日で
終わる。それまで米軍の北朝鮮
攻撃の可能性は目が離せない。北
の金王朝の最大の狙いは国体護持、
自らアメリカを攻めれば反撃で、
国は抹殺されるだろうから、自ら
は攻めない。

5/9の韓国大統領選挙で文候補が
勝てば放っておいても韓国は、北
のイニシアテイブで統一が果たせ
る。今は無理することはない。ミ
サイル発射を失敗してもやり続け
ることで、国民にアメリカへ抵抗
している姿勢を見せておけば良い。
北朝鮮の工作で、韓国民は自分達
で選んだ大統領を引きずり落とし
て、自分達の意思で北に組み込ま
れて行く。しかも今でもそれを
それと知らずに居る。北の工作は
見事で恐ろしい。日本でも相当
進んでいることだろう。

平和ボケの日本国民もミサイルが
飛んでくることが有ることを、少
こしは感じ取ったのだろうか。も
し北朝鮮と戦争になれば、北の工
作員は後方攪乱で列車爆破、原発
取水口の爆破とかやって来るのだ
ろう。


今日から月末まで

2017-04-25 23:21:20 | Weblog

2017-04-25  今日から月末:
この時期が可能性が高い。米国
による北朝鮮襲撃のことだ。こ
の時期が終了すると米軍部隊が
朝鮮近辺から撤収してしまうので、
襲撃は難しくなる。25日は金正恩
が地表に出てくる可能性が高いの
でやるかもしれない。

但しアメリカがやれば北朝鮮も
やるので韓国と日本の被害は免れ
ない。やればアメリカは北が第二
波をできない位に徹底的に叩く筈
でそれが可能なシミュレーション
が成立しなければ開戦しないと
思う。今日は気を付けて過ごそう。


トンネル

2017-04-25 23:14:42 | Weblog

2017-04-23 トンネル:
今日はホーチミンの一日ツアー、メコン
川を舟であちこち回る。ハチミツとか
プロポリスとか龍眼の花の花粉とか
見たり試食したり買わされたり、そこで
何の関係があるのか、錦蛇を肩に担いで
見ないかとか、重くて冷たかった。さす
がにそれを買えとは言わなかった。

現地の人が盛んに勧めるものにクチの
トンネルと言うのがある。クチは地名で
トンネルはゲリラ戦用の穴のことで、無
数に数kmに渡って掘られていた。そこは
アメリカ南ベトナム連合軍と北ベトナム
軍との天下分け目の決戦場で北が勝った
土地でありトンネルなのだ。どうしても
世界各地から来る旅行者に見せたい場所
である。見学できるトンネルは20,40,
100mとあるが、背を屈めて歩くので、
年寄りには辛い。私には血圧と腰と膝に
悪いので辞退した。穴の見学の隣は罠の
展示会で落とし穴から虎はさみ、罠には
まると足中に釘がささる。穴に落ちれば
体に竹串がささる。のが展示されてる。

要するにベトナムと戦争してはいけない。
フランスもアメリカも中国も勝てなかった。


ギャグ

2017-04-25 23:08:32 | Weblog

2017-02-23 ギャグ:
現地ツアーのガイドさんは勿論ベトナ
ム人だが、日本人を連れてガイドする
人は皆日本語が上手い。昨夜のガイド氏
のギャグです。皆さんご覧の通り、ベト
ナムの若い人はオートバイに乗る人が
多いです。2人乗りが多いですが、男女
で乗る時は男が 前で女がうしろです。
後ろの女子が男性をシッカリ抱いている
時は恋人同士です。後ろの女子が男性を
抱いてない時は夫婦です。ここでバスの
中は爆笑の渦です。日本語上手いわ。


旧大統領府

2017-04-25 22:58:17 | Weblog

2017-04-22 旧大統領府:
この国の歴史は北の軍隊が旧大統領府
に侵入したところから始まった。その
時の戦車が大統領府の庭に展示されて
いる。ホーチミン半日ツアーでは必ず
訪れる。大統領府にはアメリカから
支援された膨大な通信機器や日本が
支援した調理機械が残され見るのこと
ができる。それ程大人数が旧大統領を
支えていたが人民軍に敗れた。広い
旧大統領府を見学していると暑さと
移動でくたくたになる。飲物持参の
こと。最大400人入れる部屋を初めに
今は新政府の会議室がいくつもこの中
に用意されてる。私は本当はこんな
所より、何処かの工場を見学したいの
だが、次回になんとかきっかけを掴み
たい。


半日旅行

2017-04-25 22:51:20 | Weblog

2017-04-22 半日旅行:
地元旅行社の提供するホーチミン
半日旅行が始まる。マイクロバス
に乗るとご夫婦が1組先に乗ってる。
挨拶をして乗り込む。歴史博物館
に行った。沢山の観光客がきていて
英語、フランス語、日本語の説明が
入り乱れる。ベトナムは北から南へ
細長い国50以上の民族が時代ととも
に興亡を繰り返して来た。近年は、
フランスを破りアメリカを破り、中
国を破っているが、長い歴史の中で
中国の影響を強く受けている。日本
が蒙古から攻められた1274,1281年
とほぼ同じ時期に蒙古から来襲を
受け、それを撃破していた。宗教は
仏教が主流でキリスト教が10%ほど
イスラムもヒンデウーも少数居る。
そのうちに小学校の見学集団がや
ってきてその数の多さと声の反響
で殆ど見学が出来なかった。が仕方
がない。ここの見学は私にはどうで
も良いこと。彼らには絶対に必要な
こと、退散する。街は土曜日の昼だ
が二輪車の洪水、この国の湧き上が
る力を象徴する。


4百万ドン

2017-04-25 22:44:04 | Weblog

2017-04-22 4百万:
ベトナムに着いたとたんに驚くのが
お金だ。インドネシアで多少慣れて
いたが、空港に着いて、入国カウン
ターを通って20,000円を両替した。
412万ドン来た。暗算での換算に慣
れるには暫くかかりそうだ。

今日これから行くSaigon Halfday
+lunchが45$,換算すると、100万
ドンちょいになるらしい。夜が
水上人形劇プラスデイナークルーズ
で55$,1日で100$かかる。安いの
か高いのか判らんが申込んだ。220
万ドン程支出だ。間も無く迎えが
来る。


ホーチミン空港だ

2017-04-25 22:38:56 | Weblog

2017-04-22 ホーチミン空港だ:
随分予定より遅れて胡志明空港に
着いた。中国ではこう書く。旅行
社から迎えが来ている筈だ。空港
の外は出迎えの人の山だ。想像
以上なのに驚き、自分が旅を申込
んだKAMOME旅行社を探すが、
見当たらない。出迎えの人の山を
ゆっくり行きつ戻りつしていると
「みうらさんですか」と声がかか
った。SKY hubと書かれたオレンジ
色のTシャツを着た若い女性だ。書
類を見ながらfull nameで確認して
来たので間違いない。良かったと
安心してると、さー行きましょう
と言う、エッ俺一人?と叫ぶと、そ
うですよ此処で待っていて下さい。
やがてトヨタの新車が来て乗り込む
とホテルへ、車の中で明日の予定は
こうです、明後日はこうです。と
説明があり、其の都度ガイドは別の
人が来るとのこと。部屋に入った
のは1時を回っていた。

Wifiのuser nameとpasswordを
教えて貰い、showerを浴びて即
バタンキュー。