Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

シルバー人材センターに登録

2007-01-26 21:36:30 | Weblog
シルバー人材センターに登録       2007年1月26日

家のすぐ近くにシルバー人材センターと言うところが有り
ます。横浜市が運営しているとのことで、老人の能力の有効
活用を図っている機関です。私のように手に技術の無い人間
には、スーパーの荷扱いのような仕事しか無いようです。
大工仕事、庭仕事などの手に職のある人たちには、それぞれ
の仕事が有るようです。私は、お金をくれる仕事よりも、
ボランテイアの仕事があればと思って登録を済ませました。

先日、その交流会に参加してきました。講話の部では安全に
関する話、交通安全と、仕事を遂行する上での安全と、それ
ぞれについての専門家からの講話でした。そういう、お仕事
の話の他に、俳句とか、写真の同好会の活動状況なども展示
されていました。今後の活動予定表に、地元の古刹巡りが掲
載されていましたので、早速参加申し込みのはがきを出しま
した。

行き先は、東漸寺、妙法寺、杉田梅林、慶珊寺、直木三十五
文学碑、富岡八幡宮となっています。場所的には、京浜急行
の杉田から富岡にかけて巡るようです。このうち私が行った
ことが有るのは富岡八幡宮だけですので、今から楽しみです。

お金が無いのに・・・

2007-01-20 11:22:03 | Weblog
お金が無いのに・・・          2007年1月20日 

新年会も終わり、のんびりムードです。今日は曇って、やや
寒い朝です。と、思ってたら、雪がちらほら。横浜は初雪で
すかね。さて株のnet tradingって面白そうだなと前から思っ
ていまして徐々に準備を進めています。

DLJ証券と言う会社に口座を開いたのが7年前でした。そこで
何もしないうちに、私が中国で仕事をするようになって、
その間放ったらかしにしている間に、楽天が買収して楽天
証券になっていました。昨年帰国してから、楽天証券に、
私の口座はどうなっているか聞きましたら、まだ有りますが
楽天からの問い合わせに私が返事をしなかったので、凍結
されているとのことでした。

凍結を解除して貰い、メールマガジンも届くようになって、
更に楽天が誇るマーケットスピードと言うnet tradingのため
のソフトもダウンロードして、今私のPC画面には上場会社の
株の取引の状況が刻一刻表示されるようになりました。あ、
刻一刻と言うのは市場が開いて取引が行われている時のこと
です。あとは、私がお金を楽天の口座に入れて、その範囲内
で売買すれば、損得の結果が出てくるだけです。今は、シュ
ミレーションで、買ったつもり、売ったつもりで練習中です。

ところが肝心のお金が無いので、何時から始められるか皆目
見当がつきません。ただ毎朝9時に市場が開いたら、15分の
間に買うか売るかして、9時半までには、売るか買うかで手
仕舞い、株は持たない持ち越さないやり方でやるとどうなる
のか、シュミレーションをしています。こんな練習でも連戦
連勝とは行きませんね。勝ったり負けたりで、結果はヤヤ
負けですかね。時間潰しには面白いです。

アルバイト終了

2007-01-11 09:07:18 | Weblog
アルバイト終了です。          2007年1月11日 

アルバイト辞めました。一つには、暮れの忙しさも終わり、
はいご苦労様と辞めさせられたことも在ります。そして、
もう一つには、先輩からの忠告が身に染みました。

私にはnetのGolf仲間が居ます。パソコン通信の時代からの
Golf仲間で、もう20年の付き合いでしょうか。PC-VANと
言うパソコン通信の時のGolf Sigと言うグループです。通信
速度が150bpsの音響カップラーに替わって、モデムと言う
物が初めて発売され、300pbsから900になり1200になった
そんな時代でした。1000pbsが1kpbsですから、現在の100
メガpbsは10万倍速くなった訳です。

この仲間の中に私より一回り年上の先輩が居ます。9歳年上
の先輩も居ます。このお二人は、長年独立して会社を経営
され、財もなし、いまでも悠々Golfを楽しまれ、私たち会員
権を買えない仲間は、Golfの時、エントリーその他でお世話
になっています。

そのお二人を交えての新年会の際に、私がバイト探しを
していると言う事を話した時に言われました。『Aruiさん、
貴方はもう充分働いたじゃないですか。もう他人から給料
を貰って仕事をするのは充分やったでしょう。』

実際には、その先輩は直接このようには言われなかったの
ですが、私にはそう聞こえました。と言うか、私がこのよう
に考えていたことを、その先輩達が引っ張り出してくれたの
かも知れません。

昨日、決まっていたバイトの面接を2件、こちらから侘びを
入れて、キャンセルしました。勿論、採用が決まっていた
訳では有りませんが、68歳の私に会ってやろうと通知を
くれていたのに、大変申し訳無かったです。

三が日終わる

2007-01-04 07:58:18 | Weblog
我が家では恒例の、毎年必ずTVで見る箱根駅伝も終わり、
正月も終わりましたね。往路では、劇的な逆転がありましたが、
復路では、順天堂が堅くtopを維持しました。ただシード権争い
(10位までに入れるか)は熾烈でした。9区で繰上げになるのか
どうかスレスレの神大が長くカメラに写ったのが面白かったです。
目の前で繰り上げスタートを見た選手は辛かったでしょうね。
自分が運んだタスキが右手に残り、それを運ぶ筈だった選手が
暫定のタスキをして、走り去って行く。泣くな、頑張れ。