人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

「ベロニカとの記憶」を観て

2018-03-20 06:25:02 | 80はミステリーゾーン
四条烏丸のクリニックへ行った
帰りシネコンへ立ち寄った。

「ベロニカとの記憶」上映時間
が迫っていた。観ることにした。

英国映画で老人が青春時代の元
カノと関りをもって、そしてど
うなった、という老後で起きた
ことを描く映画。

ひまな老人に訪れる回顧。いい
ことも悪いこともは、いっぱい
あって老人を悩ます。

多くが墓場まで持って行くのだ
が、この老人は別れた妻にも、
出産近い娘にも自分の行動を話
す。


私は同窓会の役をしていたの
で、女性たちのその後を知るこ
とができた。しかし、同窓会へ
出てくる多くの女性は大概いい
生活をしているので、悩みを持
っているかどうかは知らない。

歴史はどんどん進んでいる。人
生も同じ。過去は過去、仮に歴
史を遡ることができたとしても、
決して関わらないこと。

それを云ってしまえば、映画も
小説も生まれないが。

こういう映画は、外国の老人は
どうしているかを見ることがで
きる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿