シネマトリックス

面白かった映画、つまらなかった映画、見なかった映画は空想で・・今はたまののんびり更新です。

すごい期待、見終わったときのぐわっかり・・「ジュラシック・パーク」

2005-05-17 20:40:46 | Weblog
93年、スティーブン・スピルバーグ監督作「ジュラシック・パーク」は原作の日本語版が出たときに読み、スピルバーグが監督すると聞いて、猛烈に期待で胸をふくらませていた作品だ。

だって絶対に彼がやるしかないでしょ!と思っていたから。

マイケル・クライトン原作の「ジュラシック・パーク」の面白さは何と言っても、バイオテクノロジー競争、新しい発見や情報の盗み合いを描いているところにあると思う。

恐竜を復元する方法の説明もすごく面白いし、とにかく小説であのくらい興奮した経験もないってくらいだ。

映画の日本公開が決まり、前売り券発売、指定席券の電話予約がスタートした日、私は相方に頼まれて朝から電話をかけまくった。が!しかし、まったく通じやしない!

そこで行きましたよ、銀座まで!窓口であっさり初日の指定券をゲッツ!

それから指折り数えて待ちました!そしてついに公開初日、えらそうに指定券をちらつかせて、一般席を買うために長い列にお並びになっている方々を尻目に「ふふ~ん」とか言いながら、館内へ。始まるまで、興奮しすぎで頻尿になってしまい、2回もお手洗いに行った私。

さあ!始まったぞ~~~~

(そして上映終了後・・・)

おいおいおいおい~~~~!!!!何だよ、この映画は!!!
原作の前半を思いっきりカットしちゃっているぞ!!
いきなり島ですか!いきなり恐竜ですか!

気持ちはわかるけど、これじゃ、原作の素晴しさは数パーセントしか生かされていない。
まあ、原作は長いから忠実に映画化は無理なんだけどね。

主人公グラント博士役のサム・ニールは顔がちょっとイメージとはずれている。
もう少しワイルドだと思うぞ!
ジェフ・ゴールドブラム演じるカオス理論を唱えるマルカム博士はすごいぴったりだけどね。

でも、Tレックス登場のシーンはさすが!思わず「いよ!千両役者!」と声をかけたくなったくらい大迫力だ。

このTレックス君、メイキング映像見たんだけど、水にぬれると弱いらしく、水びたしのシーンで小刻みに震えていたのがおかしかった。

「ジュラシック・パークⅢ」は軽い気持ちで映画館で見ましたが、これはシンプルに面白かった~大迫力で映画の面白さ満載って感じ。
誰か、10年くらいたったら、この「ジュラシック・パーク」をリメイクしてくれないかな~


ネズミの大群・・「ウイラード」

2005-05-17 00:00:54 | Weblog
71年、ダニエル・マン監督作「ウイラード」
これはお正月映画でした。今はもうない渋谷東急で見ました。

今で言うネクラな青年、ウイラードはネズミと友達。頭のいい2匹にソクラテスとベンという名前をつけてかわいがっている。
西洋人にとってはネズミってかなり嫌われ者的存在・・

彼は仕事上の恨みをもった相手に、このネズミたちを使って復讐していく。

そう言えば、昨日のテレビの洋画劇場では「ボーン・コレクター」をやっていて、地下室に監禁した人質を傷つけ、その流血から寄ってくるネズミに人質を食い殺させるっていうシーンがありました。ネズミ君たちは、縛られて抵抗できない人間であれば容赦なく襲うってことなんでしょうか?

でも、今思うとこんな映画がなんでお正月映画になったのかなといささか疑問。

きっと動物パニックものの先駆的映画だったんだろうし、お決まりの「ラストのことは誰にも内緒!」みたいなコピーだったと思うので、そのあたりが興業的にはいけまっせって感じだったんだろうね。

悪くないんですが、一番まずいのはラストシーン。
ウイラードは裏切りからネズミのソクラテスを死なせてしまい、生き残ったベンから復讐されることになる。
たくさんのネズミがウイラードに「襲い掛かる」シーンなんだけど・・

「襲い掛かる」はずが、どう見てもカメラの向こう側からポイポイ投げられているネズミ・・にしか見えない・・

「友達だったのに!!」と絶叫しながら、ネズミにたかられまくり絶命するウイラード。
でもさ~もうちょっとネズミの数が必要なんじゃない?
倒れた彼にたかっているネズミがね~なんか存在が薄いんだよね~
そんなんで人間が死にますか?って・・

今ならCGで簡単にできちゃうことが、当時は大変だったんだろうな~

最後は黒いネズミ、ベンの顔のアップで終わります。そして続編「ベン」につながるのよね。

昔実家でもネズミが出て、お手伝いさんが「ネズミのバカ野郎~~~!!」って叫んだら、翌朝、台所の柱がガジガジとかまれていたんだそうだ。ネズミは人間の言葉がわかるらしいってんで、以来、我が家での禁句は「ネズミのバカ野郎!」になりました。