goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】野人&ガンバサダー

2013年12月25日 | サッカー観戦
昨日は普通に食材の買い出しに、会社帰りにデパ地下に立ち寄ってみたのですが、売り場がすごいことになっていたので、あきらめました。
クリスマスイヴって、すごいんですね。
特にケーキ売り場が殺人的に混んでいました。
確かに、ケーキって日持ちするものではないので、その日か、せいぜい前日に買うくらいしか出来ませんからね。
甘いモノが好きではない私には、残念ながら、クリスマスにケーキを食べたいという気持ちは良く分かりませんが…。

ということで、昨日の我が家の食卓は、ポークピカタ、もやしとベーコンのにんにく醤油炒め、小松菜と油揚げの煮びたしという、ごく普通の夕食でした。
まあ、我が家は、イベントごとには全く燃えない家庭なので、クリスマスに限らず、こんな感じですけどね。
むしろ、イベントデーって、人の動きがいつもと違って、うっとうしいと思うタイプの人間なので…。

さて、困ったことにまたネタがありません。
鹿島の新ユニのデザインが発表になったようなのですが、イラスト段階だと、まだ良くわからないですよね。
まあ、あんまり突飛なデザインではないことだけは分かりましたけど。
実物のお披露目を楽しみに待ちたいと思います。

鹿島以外の話題では、元・浦和で現・鳥取の岡野の引退とGM就任が報道されています。
ガイナーレの公式サイトを見ていないので、本当かどうかは分からないのですが、岡野をGMって思い切った起用ですよね。
しかも、監督はガンバサダーの松波です。
J3に降格してしまい、集客のためになりふり構わず、少しでも有名な人を招聘しているんでしょうか。
気持ちは分かりますけど、この人選は…。
鳥取を陰ながら応援している身としては、とても心配です。

(ダンナより)
昨年、町田がJFLに降格した時にも、同じように知名度を考えてなのか、秋田を監督にするという作戦に出て、見事に昇格を逃しました…。
下のリーグだからこそ、選手の力を補える、実力のある指導者が必要なように思います。
公式サイトで発表された新ユニフォームですが、私はファッションには興味がないので、正直、何とも感じません。
家の中を探せば、これまでの歴代のユニフォームが出て来そうですけれど、並べて見たこともありませんし…。
ソックスがネイビーというのは、最近の鹿島にしては珍しいのではないでしょうか?

鹿島の人事の話は、報道のレベルでは全く出て来ないのですが、他のクラブは慌ただしいですね。
磐田には、松井、ポポ、藤ヶ谷が入るようです。
川口とは契約更新をしませんでしたから、藤ヶ谷が入るのは不思議はありませんが、松井とポポということは、山田と前田は残留しないのかもしれませんね。
だって、2トップにポポと前田、2列目に松井と山田だなんて、そんな贅沢な布陣は考えられませんし…。

鹿島の話題は、もう出て来ないかもしれませんね。
日本人の補強はなく、外国籍選手だけなんでしょうか…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする