goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

J1第21節

2010年08月23日 | サッカー観戦
昨日の名古屋は、なんだかすごかったですね。
その前の川崎とのゲームとは、違うチームに見えました。
加地、田中(マ)、楢崎は、やっぱり良い選手ですね。

楢崎は、味方の足に当たってコースの変わったシュートを、当たり前のようにはじきました。
スローで見ると、味方に当たる前から、コースが変わるのを予測するように腕を伸ばしてました。
あそこで、入ってれば展開が変わっていたのに、なんだかKYな(良い)プレーでした…。

前半まで見ていた磐田×清水は、なんだか目まぐるしい展開でした。
鹿島もそうでしたが、清水も、あそこまでメンバーが替わると、さすがに苦しいでしょう。

さて、次節ですが、日程くん、面白いカードにしてくれましたね。
面白そうなのは、以下のカードです。

・浦和×鹿島
これは、個人的に面白そうなカード。埼玉スタジアムに行きますし。

・仙台×湘南
・神戸×東京
14位×15位と16位×17位です。
仙台が勝つと、神戸×東京の負けた方が、降格圏に入ります。
湘南は、ここで負けると、かなり厳しい感じになりますね。

・名古屋×京都
名古屋は、今、一番やりにくい相手かも。
京都も、いい加減、そろそろ勝ちそうだし。

湘南と京都は、監督人事に関して動くなら、早い方が良いと思うんだけどな。
J2に行っても、そのまま監督を続けてもらう覚悟なら、話は別ですけど。
秋田は続ける可能性はあるのでしょうが、反町は続けないでしょうし。

(妻より)
東京はここまで落ちているわりに、あんまり騒がれていないように思うのですが。
気のせいでしょうか。
それにしても、(勝手に)ガンバと同じで、そのうち調子を上げてくるだろうと思っていたのですが、なかなか調子が上がってきませんね。
このままいくと危険なにおいが…。

浦和は、ここで鹿島に勝てば、調子に乗れると思うんだけどなぁ。
目標のACL圏内を確保するためには、ここはぜひとも勝っておきたいです。
というか、去年、今年と3連敗なので、そろそろ浦和が勝つところを見たい!

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする