まだ、妻の実家に居るので、スポーツニュースも録画も見れていません。
前半の鹿島側のゴールで起こったソガのキャッチのシーンは、どんなプレーだったんでしょうか。
浦和側に座っていたので、ポンテのゴールは、はっきりと見えましたけど…。
昨日の鹿島の控えは、攻撃的な選手ばかりでした。
対する浦和の控えは、守備的な選手ばかり。
守備的な交替しかできないはずの浦和が、先にカードを切って、その後でポンテのゴールが入りました。
オリヴェイラは、バランスは悪くなかったと言っていましたが、交替が遅かったんじゃないのかな。
野沢は、意地でも90分使うつもりなんでしょうか。
ゲームをする度に、動きが悪くなってしまっている感じもします。
思い切って、休ませてはどうでしょうか。
浦和は、鹿島の左サイドを徹底して攻撃していましたね。
エジミウソンは、常にジウトンサイドに流れて、山岸もそこにフィードをしてました。
まあ、そこでエジミウソンにボールが収まらないのが、浦和が攻撃できない原因でしょうけど。
あれは、3トップとは呼ばないですよね。1トップです。
原口から高橋に交替した後なんて、エジミウソンの下は、高橋、宇賀神ですよ。
両SBの選手が、FWって…。
ポンテも前に上げて来たので、鹿島の方は4バック+青木が守る形になりました。
逆に、鹿島の両サイドの上がりを抑える狙いもあったんでしょう。
序盤から、原口とジウトンの戦いも多かったですが、ジウトンの勝ちでしょうか。
昨日は、珍しくジウトンが良く見えたんですが、本人が良かったのか、浦和だからなのか、微妙なところですね。
浦和の左サイドは、前に宇賀神、後ろにサヌだったんですが、現地で見ると、2人で左サイドバックをやっているような感じでした。
昨日のゲーム、フィンケは最初から引き分けでも良しと思ってたんじゃないでしょうか。
浦和の選手は、最初から時間を使って来てましたから。
それと、代表に選ばれた細貝は、キャプテンマークまで巻かされて、かわいそうな感じでした。
なんだか、代表の監督もどきやコーチもどきの方々も、見に来ていたみたいですし。
代表病ですね。
そうか。だから、うちの岩政もだめな感じだったんだ…。
PKをもらった時は、フィンケがオロオロしていて面白かったです。
フィンケは、鹿島の速いリスタートをすごく警戒してました。
でも、終盤は、浦和の選手が誰もケアしていなくて、すごく怒ってました。
最後の新井場のロングスローですが、最初は普通に入れようとしてましたよね。
それを見たオリヴェイラが、ロングスローしろって、叫んでましたよ。
で、そこから得点が入りましたから、あれはオリヴェイラのファインプレーだったかもしれませんね。
それにしても、周りの浦和サポは、鹿島の攻撃を怖がり過ぎでした。
そして、浦和が攻撃に出た時も、それほどの良い攻撃でもないのに、盛り上がり過ぎです。
巷では、浦和サポは、サッカーが分かっているという評価をされてるんですけどね…。
(妻より)
W杯の観客の雰囲気と似ているよね。
きっと、私たちの周りにいた人たちは、サッカーを見るというより、あの場の雰囲気を楽しむために来ているんです。
浦和は都会にあるから(鹿島と比べて)人数は入るけど、毎試合見に来ている人の人数は、1万人くらいなんじゃないのかなぁ。
鹿島だって、2万人くらい入ったときは微妙な空気になるじゃん…(と、軽く毒を吐いてみる)。
にほんブログ村
にほんブログ村
前半の鹿島側のゴールで起こったソガのキャッチのシーンは、どんなプレーだったんでしょうか。
浦和側に座っていたので、ポンテのゴールは、はっきりと見えましたけど…。
昨日の鹿島の控えは、攻撃的な選手ばかりでした。
対する浦和の控えは、守備的な選手ばかり。
守備的な交替しかできないはずの浦和が、先にカードを切って、その後でポンテのゴールが入りました。
オリヴェイラは、バランスは悪くなかったと言っていましたが、交替が遅かったんじゃないのかな。
野沢は、意地でも90分使うつもりなんでしょうか。
ゲームをする度に、動きが悪くなってしまっている感じもします。
思い切って、休ませてはどうでしょうか。
浦和は、鹿島の左サイドを徹底して攻撃していましたね。
エジミウソンは、常にジウトンサイドに流れて、山岸もそこにフィードをしてました。
まあ、そこでエジミウソンにボールが収まらないのが、浦和が攻撃できない原因でしょうけど。
あれは、3トップとは呼ばないですよね。1トップです。
原口から高橋に交替した後なんて、エジミウソンの下は、高橋、宇賀神ですよ。
両SBの選手が、FWって…。
ポンテも前に上げて来たので、鹿島の方は4バック+青木が守る形になりました。
逆に、鹿島の両サイドの上がりを抑える狙いもあったんでしょう。
序盤から、原口とジウトンの戦いも多かったですが、ジウトンの勝ちでしょうか。
昨日は、珍しくジウトンが良く見えたんですが、本人が良かったのか、浦和だからなのか、微妙なところですね。
浦和の左サイドは、前に宇賀神、後ろにサヌだったんですが、現地で見ると、2人で左サイドバックをやっているような感じでした。
昨日のゲーム、フィンケは最初から引き分けでも良しと思ってたんじゃないでしょうか。
浦和の選手は、最初から時間を使って来てましたから。
それと、代表に選ばれた細貝は、キャプテンマークまで巻かされて、かわいそうな感じでした。
なんだか、代表の監督もどきやコーチもどきの方々も、見に来ていたみたいですし。
代表病ですね。
そうか。だから、うちの岩政もだめな感じだったんだ…。
PKをもらった時は、フィンケがオロオロしていて面白かったです。
フィンケは、鹿島の速いリスタートをすごく警戒してました。
でも、終盤は、浦和の選手が誰もケアしていなくて、すごく怒ってました。
最後の新井場のロングスローですが、最初は普通に入れようとしてましたよね。
それを見たオリヴェイラが、ロングスローしろって、叫んでましたよ。
で、そこから得点が入りましたから、あれはオリヴェイラのファインプレーだったかもしれませんね。
それにしても、周りの浦和サポは、鹿島の攻撃を怖がり過ぎでした。
そして、浦和が攻撃に出た時も、それほどの良い攻撃でもないのに、盛り上がり過ぎです。
巷では、浦和サポは、サッカーが分かっているという評価をされてるんですけどね…。
(妻より)
W杯の観客の雰囲気と似ているよね。
きっと、私たちの周りにいた人たちは、サッカーを見るというより、あの場の雰囲気を楽しむために来ているんです。
浦和は都会にあるから(鹿島と比べて)人数は入るけど、毎試合見に来ている人の人数は、1万人くらいなんじゃないのかなぁ。
鹿島だって、2万人くらい入ったときは微妙な空気になるじゃん…(と、軽く毒を吐いてみる)。
にほんブログ村
にほんブログ村